タイトル:わんび キャラクター名:籠目 槙人(かごめ まきと) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身:??? 髪の色:檳榔子黒 / 瞳の色:水色 / 肌の色:色白 身長:176 体重:--- ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:70/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  15  14  15  14  13  16  15  15 成長等               1 他修正 =合計=  13  15  15  14  16  14  13  16  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》26%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  71%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     52%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     11%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%  ●《芸術(演技)》  96%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《他の言語(英語)》15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 定期入れ       1   0 キーケース      1   0 塩飴         1   0 水          1   0   龍角散入れたやつ フェイスタオル    1   0 ヘアバンド      1   0 化粧道具       1   0 定規         1   0   前髪の長さをはかる用 ちょっとでも伸びたら切る 小道具        1   0 ペンケース      1   0   ハサミやらなにやらが入ってる ルーズリーフ     1   0 牛乳         1   0   おっきくな~れ! =所持品合計=     0 所持金   17000 預金・借金 ■その他■ メモ: ✦設定・情報  [かごめ まきと] ∥∥文字色: ∥∥誕生日:  ∥∥ベース職業: ➡ APP+1。ファンに対して〈信用〉+10%のボーナス。  ∥∥一人称:オレ、ボク / 二人称:キミ、オマエ  明るくて人好きする笑顔を常に浮かべた、学部内の友人にもサークル内のメンバーにも気さくに声をかける気の利く典型的な“いい奴”な青年。  所属している演劇サークルでは真面目に顔を出して活動しており、飲み会なども積極的に開催・参加している陽キャ。ウェイ↑  内面は常に、自分が“御影真”からどんどんと遠ざかっていくことに焦燥感を抱えている限界人間ベム。母さんだけじゃなく父さんにまで捨てられちゃう!!  “御影真”という役に身も心も呑み込まれており本当の自分というものが皆無。無理矢理剥がすと多分ヒスる。  いつ父さんが迎えに来てもいいように誰もが認める“御影真”であるために、忘れないようにと必死に記憶の残滓をかき集めている。  真の容姿、性格、話し方、好きな物、嫌いな物、癖、覚えていること全てをトレースしようとしており変化を何よりも恐れる。実質10歳児のガキ。  髪の色も長さも幼少期から全く変えておらず、常に持ち歩いている定規で前髪の長さを測っては切っている。ピアス等もしない。  記憶喪失と偽り、小さい頃から周りを欺き続けてきたおかげか演技力はズバ抜けて高く、自分がこれからも“真”で居続けるためにも演劇サークルに入った。  自分にとって“演じる”ということは日常茶飯事であり、取り立ててこういった舞台やら演劇やらが好きなわけではない。息をすることに理由はいらない。  御影 真(mikage makoto) ➡ 籠目 槙人(kagome makito)  (もしオレが“御影真”でいられなくなってしまったら、  今のオレは、いったい“誰”なんだろう)  [特徴]  【3-7】俊敏      :回避+32  【3-8】信頼のおける人 :演技、心理学、変装+10  [通過シナリオ]   ONE ONE ONE(HO:B) / 劇薬 / ...  [不定]   なし : --- (0/残0卓) ✦以下ネタバレ、シナリオ感想 ◤AF  【AF:黒魔術が付与された杖】   杖技能(初期値 25%) 耐久値 20  …MP20 が込められており、武器として使うと魔術的な装甲を無視する効果がある ◤呪文  【ネズミ怪物の呪い(基本ルルブ P276)】  これは特別に恐ろしい呪文である。  死んでから 24 時間以内の死体にこの呪文をかけると、  ネズミ怪物の体が創造されその人間の霊的なエッセンスがネズミ怪物の体の中に納まってしまうのである。  この呪文をかけるには 1D10 の正気度(これによる一時発狂は発生しない) と 20MP、1 のPOWが必要である。  この呪文をかけることは道徳に反する忌まわしいことなので友人に対してかけるような呪文ではない。  ネズミ怪物の体を形作っているのは崩壊しつつある犠牲者の死体である。  ネズミ怪物の顔は犠牲者の生前の顔によく似ているが、変形して悪人っぽくなっている。  この呪文を使ってネズミ怪物を想像した者は、ネズミ怪物を自由に使役できる。  さらに、この呪文を取得しているだけで野生のネズミからも自然に好かれるようになる効果がある。  ☆PL 向け解説:  人間の死体、1D10SAN、20MP、1POW をコストにネズミ怪物を創造し使役することのできる呪文です。  創造したネズミ怪物はあなたの命令を何でも聞く下僕になるでしょう。また、 呪文を覚えているだけでただの野生のネズミからも好かれるようになります。  【支配(基本ルルブ P259)】  対象の意志を曲げて、呪文の使い手の意志のとおりにさせることができる呪文である。  ≪支 配≫の呪文をかけるためには 1MP と 1 の正気度のコストがかかる。呪文の使い手の POW と対象の POW を抵抗表のロールで競わせる。呪文の使い手が勝った場合には対象は次の戦闘ラウンドが終わるまでの間、使い手の命令に服従する。  呪文をかけることができるのは、 1 回に 1 人だけである。対象は 10m 以内の所にいなければならない。当然のことながら、 命令は対象にとって理解できるものでなければならない。命令が対象の基本的な性格と矛盾するようなものであった場合には、呪文が破れてしまうかもしれない。この呪文は呪文の 使い手にできるかぎりは難解でも繰り返してかけることができ、結果として対象を数分の間途切れることなしにコントロールすることもできる。呪文をかけ直すたびに、最初と同じコストがかかり同じ効果時間がある。かけ直した呪文の効果は即時に表れる。≪支配≫の呪 文をかけることができるのは 1 ラウンドに 1 回である。  ☆PL 向け解説:  POW 対抗に成功すると 1 ラウンド行動を操れます。 【ニョグタのわしづかみ(基本ルルブ P276)】 この恐ろしい攻撃の呪文をかけるためには、1D20 の正気度のコスト(これによる一時発狂 は発生しない)がかかる。まず、呪文をスタートさせるのに 1MP を消費しなければならな い、呪文の使い手が抵抗表による MP のロールで勝利した場合、対象はまるで大きな手で 心臓をわしづかみにされたような感じに襲われる。そして呪文が効果を発揮している各戦 闘ラウンドで耐久値を 1D3 ずつ失っていく。この攻撃に合っている間、犠牲者はまるで心臓マヒになったように一時的に麻痺状態になる。犠牲者の耐久値がゼロ以下になったラウ ンドに、犠牲者の胸は破裂する。そして湯気の立っている犠牲者の心臓が呪文の使い手の手 の中に現われる。呪文が続いているラウンドの間、呪文の使い手は実際に与えたダメージの 2 倍の MP を毎ラウンド消費していく。また、毎ラウンド対象との MP の抵抗表のロール に勝利しないといけない。 ☆PL 向け解説: 対象の心臓に回避不能+治療不可のダメージを与え続ける呪文です。1D20 の正気度と MP1 が最初のコストになり、その後は毎ラウンド対象に 1D3 ダメージを与えられますが、与え たダメージの 2 倍の MP が毎ターンコストとして支払われます。また、毎ターン対象との MP 抵抗ロールに勝たなければいけません。呪文開始→対象が MP 抵抗ロール、抵抗失敗で 1D3 のダメージ→ダメージの 2 倍の MP を消費、と云う流れです。 【癒し(基本ルルブ P252)】 傷の回復時間を可能な最大値まで引き上げる。自然治癒の速度が週 3 耐久力になり、<応急 手当>を受けた場合最初の週も 6 耐力久回復させ、<医学>の手当を受けた場合の最初 の週には 9 耐久力を回復させるようになる。呪文をかけるためには 3MP のコストがかかる が、正気度ポイントの喪失はない。かけるためには 25 ラウンド時間がかかる。呪文を受ける者は、呪文使い手に体に触れられていなければならない。そうでなければ呪文は効果を発揮しない。また、この呪文はその週の分の効果を発揮させるために毎週掛けなおさなくてはならない。 ☆PL 向け解説: 回復系の技能にブーストをかける呪文です、発動のための時間が非常に長いので戦闘中には使えません。その代わり、怪我や火傷などの外傷なら何でも治せる万能の呪文です。 【幽体の剃刀(基本ルルブ P290)】 犠牲者に切りつけるための目に見えない剃刀を作る呪文である。非物質的なこの武器の射 程は、呪文を使い手の【POW×3】の値をメートルで表した距離である。ダメージは1ラウ ンドに【1D6】。呪文をかけるためには 2 ラウンドを要し、2 の正気度ポイントと 2MP の消費が必要。効果を発揮するラウンドが 1 ラウンド増えるごとに、呪文の使い手はあと 2 マジックポイントを支払わなければならない。《幽体の剃刀》で切りつける対象は目に見えていなければならない。 ☆PL 向け解説 不可視の剃刀を作り出し、放つ呪文です。不可視のため回避は行えません。魔力が込められ た攻撃に該当します。 【被害をそらす(基本ルルブ P278)】 呪文の使い手に向けられたいろいろな物理的な攻撃を無効にする呪文である。呪文をかけるためには 1MP と 1 正気度のコストがかかる。呪文の使い手は外なる神の唱え、自分を襲うとしている者に向かってぐっと片手を伸ばす。手を下ろさない限り、攻撃が与えるはずだったダメージを(ロールで決定されるダメージ)と同じ値の MP を消費することによって、攻撃を次々に脇にそらすことが出来る。その攻撃が命中していない場合には MP の消費は必要ない。手を下せばそこで呪文は終わる。この呪文は何度もかけ直すことができる。MP を使い切ってしまうまではいくつでも攻撃を反らすことができるのである。どの攻撃をそらすことにし、どの攻撃からはダメージを受けることにするか選択することができるが、それは実際のダメージがどれくらいの大きさのものであるかがわかる前に決めなければならない。ある攻撃をそらすために MP が足りない場合には、呪文はそこで終わる。攻撃は通常通りに命中したり、外れたりすることになる。 ☆PL 向け解説: MP 分の物理ダメージを無効にできる呪文です。呪文を使用した時に実際にかかるコストは 『ダメージ数分の MP+呪文を使うための MP1+SAN1』です。 ◤2021/06/10.11.14.15 【ONE ONE ONE】HO:B生還 応急手当+2 図書館+4 目星+8 医学+6 神話+18 ◤2021/06/23.24.28 【劇薬】HO花嫁生還 信用+2 演技+6 ■簡易用■ 籠目 槙人(かごめ まきと)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:13  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:81 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]