タイトル:兎影八 龍冨(とかげや たつとみ) キャラクター名:兎影八 龍冨(とかげや たつとみ) 職業:体育教師 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:190 体重: ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:69/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  14  14  16  17  17  14  15  14 成長等 他修正 =合計=  14  12  14  14  16  17  17  14  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%  ●《頭突き》  30%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》51%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: HO2 先生は笑顔を絶やさない ハンドボール部顧問。 中学生の頃サッカー部に所属していた。 運動神経が良く、大抵どのスポーツもそつなくこなせる。 ハンドボールは顧問になる事が決まってから始めた。練習プレーの時に生徒に混じって一緒にする事もある。 新米教師で生徒たちと年齢が近く、人当たりも良いし何より顔が良い。ハンドボール部の子を中心に生徒たちから人気が高い。 ▼自分について 幼稚園の頃から周りの子よりも身長が高く、力も強く、理解力も悪くなかったため大抵の事はやればできた。 ただそれがおそらく、自分より出来の悪い親には気に食わない部分だったんじゃないかと思う。親がその頭で理解できないってだけで、理不尽に手を上げられることも怒鳴られることもあった。 話の通じない相手にわざわざこちらから何かを仕返す事はなかったが、それでも目が生意気だとか態度が反抗的だとか、存在が親不孝者だとか。言いがかりのような事をよく言われていたように思う。 小学生の頃、クラスに頭の出来の悪い奴が居た。そいつがクラスの輪から外れないように構ってやったし学校の外へ遊びに連れて行ってもやったのに、クラス替え以降は勝手にグループから抜けていった。俺が仲良くしてやったのに。恩知らずだと思った。 その後も似たような奴らは大体どこにでも居たし、付き合いも悪くてそのグループ限りの仲にしかならなかった。  兎影八自身は本人のプライドからいじめていたと認めたくないと無意識的に思っているので、親からのDVでためたフラストレーションの矛先だったとか、嫌がる様子や屈服させる事に愉悦を感じていたからだとは考えないようにセーブしています。  本人は小学生の頃から「グループ内でいじられるポジションに付けてやったことで、クラスで浮いていた奴を人気者にしてやった」くらいの認識で、中学でもそれは変わりません。が、中学になると“構ってやる”がいじめとして悪化し、対象の性格や身体的特徴への弄りで周囲を笑わせる事であったり、冗談めかして叩く、蹴る、それから、仲間内での秘密の共有として万引きをさせる、家から持ち出させたお金で奢らせる、などをしていました。  若気の至り、仲間内で遊んでいる内に度が過ぎてしまった程度、悪ノリの延長、友達だからその関係に少し甘えすぎてしまっただけ。兎影八にとっては“その程度の事”という認識です。 追記:中学の頃体育教師を目指そうと思い受験勉強を少し頑張り始めた事で、親のDVを一層鬱陶しく感じるようになり、とうとう親に手を上げました。家電が一つ机から落ちて壊れた事と親の腕と足に痣ができた事で、両親共やっと身体の大きな息子の持つ力を恐れるようになり、以降DVは減りました。 ▼自殺した生徒について あの生徒も頭の出来が良いとは思えなかった。体育の授業でも動きが鈍臭い。協調性に欠ける生徒だなという印象を持っている。クラス内にちゃんと引っ張り込める奴が居ればもうちょっと違ったのかもしれないが。 これでなんでチームプレーが重要なハンドボール部に入ったのかよく分からない。もしそんな自分を変えようとでも思ってこの部を選んだのなら、部活動には参加すべきだろう。 チームに馴染めないならば教師として手助けくらいはしてやれるし、何より自分が顧問になった部活の部員なのだからと何度か声をかけたが、一向に部活に来る様子は無かった。甲斐のない生徒だ。保健室へは通えるのに部室へは通えないんだなと思う。 ーーーーー 振り直しSTR3回/CON4回/POW5回/SIZ1回 恵まれた身体にしたかったのでめっちゃ振り直しました。 なまえ 因幡の白兎と和邇/八岐大蛇、辰と巳 佐々木 蓮の病室に毎日通っている。 ソープスクール 俺、なんかヤっちゃいました!? 口辱藪死科耽嘆舌♡ 2022年度版新春!! 探索者格付けチェック ■簡易用■ 兎影八 龍冨(とかげや たつとみ)(男) 職業:体育教師 年齢:22 PL: STR:14  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]