タイトル:Ciel キャラクター名:Ciel(シエル) 職業:殺し屋 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色:白髪 / 瞳の色:空色(ラリマー) / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:90/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  17  16  12  10  16  12  12  17 成長等 他修正 =合計=  15  13  17  16  12  10  16  12  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》31%  ●《拳銃》   93%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ベレッタ M92FS     80 1d10     15m     3   15     / 故障No.99  ★予備弾層 ×1                           / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業:殺し屋("dropout despair"HO2) 特徴表: 【3-5 銃火器の達人】 銃火器とは何かの縁があり、普段から親しんでいる。火器技能5つ(拳銃、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル)の基本成功率は50%である。 【5-10 受け身】 どんなときでもきちんと受け身を取って被害を最小限に抑えることができる。ショックのCONロールの成功の範囲に+20% ////// 一人称:僕 二人称:あんた HO1:ラズ 母国語は英語、日本語はできないのでラズの翻訳を頼る。 無感情・無感動な殺人人形。 個としての善悪や感情的な一切の基準を持たず、上官の命令のみを遵守・完遂する。 …そういうものを目指して作られたのだが、元指導官のラズリ(HO1)の組織離反を機に、殺人技術以外の人間的な教育・価値に触れていく。 無表情で無感動、実利実益のみを価値基準とする。 本人にとっての"利/益"とは、一に命令遵守・遂行、二に上官…ラズリを失わないこと、三に死なないこと、と続く。 それが本人の感情に起因するかといえばそうではないが、それさえ損なわれなければ後のことは"どうでもいい"。 一見人間らしさを排斥されているように見えるが、"利/益"を損なおうとするものに対して神経反射レベルで好戦的であり、簡単に言えば煽り耐性0でめちゃくちゃ喧嘩っ早い。 過去に「年相応な交友も必要だろう」とラズリの計らいで歳の近い友人をあてがわれたが、(友人?からすれば些細な)挑発を本場の技術で情け容赦なしに制圧し殺しかけた。 仕事に纏わる以外のことに頓着がない為に、衣・食や実生活のシーンではラズリの判断(趣向)にすべてを委ねている。 衣装は実用的であることのみ意見し、食事の質にも拘りはないが、ラズリの目利きが一級品であり、それに育てられていることを本人は自覚していない。大変贅沢である。 // 組織に殺人人形として扱われていた頃、上官がそう告げれば"この場で殺される"ことすら遵守するべき命令であるはずだった。 指導官は命令通り、殺人人形を始末する。はずだったのだが、叩き込まれた戦闘技術は反射的に致命傷を避けてしまった。 意志があったわけではない。その様に作られていただけで。 死にきれず、血が失われ意識が遠のく中で、 「何か言い遺すことは」と指導官が繰り返し尋ねるのを聞いていた。 見たこともない憔悴しきった顔だった。 ラズはどうも、あの時のことを気にしているらしい。 死ぬ人間に「遺す言葉は」なんて、訊いたところで無駄だとしか思えない。何を遺そうが、死ねばその人間はそこで終わりだ。 だけど、もし僕が死ぬ時には、またラズは言葉を欲しがるんだろう。 死ぬ間際に朦朧とした人間に、何が考えられるはずもないのに。 多分、今同じように殺されようとしたとして、遺す言葉なんか思いつかない。 そうしたらまたラズのあの顔を見るのだと思うと、……適当に書いて遺しておくくらいはした方がいい、かも。 遺書ってやつだ。ラズは、それを受け取ると安心するのだ。 僕が死んだ後に望むこと。 ……………ない。でもこれはラズに必要な物だ。 僕が死んだ後に「ラズに」望むこと。 それなら思いつくかもしれない。 ////// 以下、遺書の内容 ////// ラズへ 遺書をのこす。 僕は死ぬけど、ラズは死ぬ必要はない。 それで苦しむ必要もない。 悪魔は居ない。僕が殺して連れて行くから。 そこには何も居ない。 僕がいなくなっても、ラズが変わらなかったらいいなと思う。 ラズ→https://charasheet.vampire-blood.net/meb4b80def18c7174d1ef89036af97cae ■簡易用■ Ciel(シエル)(男) 職業:殺し屋 年齢:17 PL: STR:15  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:10 SAN:92 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]