タイトル:ジェームズ・カーター キャラクター名:James・Carter(ジェームズ・カーター) 職業:マフィア 年齢:28 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:銀 / 瞳の色:ヘーゼル / 肌の色:白人系 身長:175 体重:65 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  16  15  15  13  18  15  14  16 成長等 他修正 =合計=  11  14  16  15  15  13  18  15  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 56%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   75%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》87%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(手品)》  48%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     28%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径オートマチック    75 1d10     15m     2    6    8 / 故障ナンバー99 45口径オートマチック    75 1d10+2    15m     1    7    8 / 故障ナンバー100 ファインティングナイフ   70 1d4+2+DB タッチ     1       15 / 小型ナイフ         70 1d4+DB  タッチ     1        9 / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 拳銃         1   0   38口径のみ二挺 ナイフ        1   0   小型ナイフは折り畳み式 ピッキング道具    1   0   針金とか 手品道具       1   0   大きい布や造花、カードなど ループタイ      1   0   名付け親の形見の一つ ハンカチ       1   0   用途いろいろ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: グレイファミリーというマフィアの構成員のお兄さん。銀髪ロン毛刺青ともうドストレートに怪しい人。 北欧系の血筋が入っているらしいが本人はアメリカ生まれアメリカ育ち。 頭の回転が速く理性的。ヘラっとして掴みどころがなさそうな態度が平常。ただそこまで冷酷な人間ではない。 手品が趣味というお茶目なところもある。恩人が好きだったとか。 次期ドンであるルーク・グレイとは親友のような間柄。しょっちゅう一緒になってふざけている。 というキャラを五年演じているマランツァーノファミリーのスパイ。本名はセオドア・カーター(Theodore・Carter) 本来の性格はもう少し冷めている。大きな差はないが、気持ちの問題。 両親はアメリカへ移民してきたスウェーデン人。そのため北欧系の血が入っているというよりは正しくスウェーデン人の血筋である。 両親の仲が悪く、親から放置され気味な幼少期を過ごしてきた。というのも両親と髪色が大きく異なって生まれたためだった。銀髪のように見えるが実際は銀に見える色合いのプラチナブロンドである。ブロンドヘアーによくある突然変異だったが、父親は母親の浮気を疑い、結果として両親の関係は険悪になってしまう。 捨てられるようなことはなかったものの両親共々に「見知らぬ子」として冷遇され、生死ギリギリの日々をなんとか生きていたある日両親が同時に病に倒れる。 両親と接点の少ない生活を送っていた彼は病が移ることはなかった。初めておとずれた家で自分が最も強い存在である瞬間、彼は両親を刺し殺した。 自由になり家を出るも当時八つだった彼に宛てなどなく行き倒れる。そこを拾ったのが路上パフォーマンスをしていた手品師の男だった。 そこから手品師の男に二年程育てられる。両親に貰えなかった名前と愛情を貰い、人間らしくなる。 しかしある時マフィアの抗争に巻き込まれ、手品師の男がセオドアを庇って瀕死になる。それを助けてくれたのがその抗争を制圧、あるいは勝者となったマランツァーノファミリーである。 偶然にもその場に居合わせた構成員の中に手品師の男の友人がおり、男共々保護される。男は一命をとりとめるも治療費が払えるような状態ではなかった。 考えたセオドアは自身がファミリーに入り治療費分働くことを志願。 そこまでするのであればとマランツァーノファミリーも手品師の男の保護を約束してくれ、それはセオドアが19歳で男が病気で亡くなるまで守られた。 そういった経緯があるためマランツァーノファミリーへの忠誠心は厚い。幼少期から在籍していることもありそれなりの信用を得ている自覚もある。 なのでスパイとして選ばれた時には自分が選ばれたことに納得していたが、最近引き受けたことを後悔している。 長い期間グレイファミリーに在籍していることとこちらが繋がりの強い組織であること、想像よりルークと仲良くなってしまったことにより情が湧いてしまった。 マランツァーノファミリーへの忠誠心は揺らいでは裏切るつもりはない。ただしルークを裏切るのも心苦しい。 最近はそんな気分でスパイを続けている。 正直スパイバレしたらどっちも裏切れなくて自殺するんじゃないかな自分、と思っている。そんな日が来ないといいなと思いながら今日もルークとふざけたあとマランツァーノファミリーへ情報を流したりしている。 ちなみにグレイファミリーで名乗っているジェームズは手品師の男の名前。 名前とか設定の補足(https://fusetter.com/tw/7iYusl0R#friend) こっちも長い。 ※暴力団組員ベースを一部改変 ※初参加シナリオ指定により運転(自動車)と操縦(船舶)の初期値が50 *****以下通過シナリオ***** 『Aconite』 生還 最終SAN値 79 技能成長最終値 図書館72 操縦(船舶)87 芸術(手品)48 歴史28 ■簡易用■ James・Carter(ジェームズ・カーター)(男) 職業:マフィア 年齢:28 PL: STR:11  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]