タイトル:石蕗 翠(つわぶき あきら) キャラクター名:石蕗 翠(つわぶき あきら) 職業:刑事(零課所属) 年齢:35歳 / 性別:男性 出身:ドイツ/日本 髪の色:エクリュ / 瞳の色:カクタス / 肌の色:色白 身長:195cm 体重:69kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  12  18  14  18  14  18  14  12 成長等            3         1 他修正 =合計=  11   9  12  21  14  18  15  18  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      42%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》40%  ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 30%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%  ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%   ●《生物学》    60%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》80%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 庭師HO4 〈特記、ステ補足〉 職業:零課の刑事 2015: 職業技能P:[EDU×20]にて計算。18×20=360 職業技能:言いくるめ→置き換え:信用、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、+次の技能から好きな物を1つ。(運転[二輪・自動車]・信用・組み付き・武道(柔道)・日本刀・●拳銃・杖) 職業特記:警察手帳などを提示した場合、<信用>と<説得>+20%ボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を向けている者に対してはその限りではない。 <特徴・特記> 特徴表 ①天才(1-5):生まれつき頭の回転が速い。INT+1。 ②投擲の才能(6-2):<投擲>で攻撃する際のダメージ・ボーナスが2/1ではなく通常攻撃と同じようにダメージ・ボーナスが入る。 <人物像> クォーター、隔世遺伝でドイツ人の祖父がとても大きな人だったのでその遺伝子の所為かとても長身。 家族はシークレットサービス、SPなどをしている父、製薬会社の研究所に勤める母、5つ離れた弟と、7つ下の妹がいる。長男。 昔から、父と母が忙しく、保育士をしている親戚のお姉さんが面倒をよく見てくれていた。 5歳になると弟も生まれ、自分がしっかり守ってお兄ちゃんをしなくてはなと思い始める。 小学校に入る頃には妹が生まれ、妹が余りにも小さく、か弱い生き物に見えたので、俺が二人を守ってあげなければっ!という思いが強くなる。 また、俺が手本として何でも出来なくちゃ!!という思いと、元々飲み込みが早く要領が良かったのもあり、大抵の事は何でもそつなくこなせた。 弟妹にとって恥ずかしくない兄であろうと、勉強もスポーツもしっかりと出来るようにとしていった結果、自分自身に厳しい人間へと育ってしまった。責任感が強い。 外見の所為か、他人からは頭が固いタイプか偏屈な人間にみられがち。 しかし、弟と妹や他の友だちなどにはその人の良い所が沢山あるなと感心する事も多かった為、他人へ厳しいという事は全くない。寧ろ優しい。弟と妹の世話や相談役を長年していた為、お小言を言う事はあるが基本的にとても面倒見が良い。 昔から、スポーツをしても筋肉が付きにくく、線が細い。男性にしては非力な方だと思っている。 本来であれば、零課のチーフと実力的には引けを取らないほどの実力の持ち主。 しかし性格上、人望を集められるタイプや人の上に立って引っ張っていくタイプではないという自己評価もあり、参謀役として零課を支えている。 零課に入る前から、データ分析、プロファイリング係として優秀でその腕を見込まれ零課に配属された。 射撃の名手。ほんの少し非力な為、手首にサポーターと軍人向けのガン用グローブをしている。 弟や妹がおり、昔から怪我や病気をした時の手当てや看病をしていたり、母親の影響で医学に明るい。 表向きは、外面の場合とても丁寧な対応をする。気を許している相手や仲の良い人相手だと口が悪くなる。あけすけに物を言う。返事も言葉遣いも雑になりがち。 植物について…もともと、麻薬や脱法ハーブ類や毒性のある植物など(彼岸花、トリカブト、マジックマッシュルーム、チョウセン朝顔、夾竹桃…ets)興味関心があって、薬草なども含め独学で趣味として知識を蓄えていた。 その一方で、純粋に草花を綺麗な鑑賞対象としてみることも。 薬草や、香草、野菜などベランダ栽培をしている。 3年前の事件後はあまり、植物に関わらなくなった。 植物が好きになったきっかけは、意外にもとても単純で、学生時代から片思いをしている幼馴染がいて、その影響で何となく植物図鑑などを見ていたら、段々と興味が沸いたから。因みに、その幼馴染は現在は花屋で働いている。 実は、幼馴染の家族が、学生時代の終わり...、事件に巻き込まれ、両親が無くなっている。一人っ子だった彼女は、卒業までの一時期だけ伯父に引き取られるが、そりが合わず環境も良くなかった為、大学進学と同時に一人暮らしをするようになった。 それから、何かと気にかけ、料理やら何やらと差し入れをしていた。(料理や食材などは実家からだと言っていたが、たまに自身の手作りしたものなどを差し入れしていた可愛い一面もある。しかし、本人には秘密。) 幼馴染の事件は、未だ解決していないコールドケースとなっている。 その時、警察の捜査や遺族への対応に対して思うところがあった。 いざという時、大事な相手の力になれる為、力を持った人間になりたいと思い、警察官を目指し、現在へと至る。 ※なお、彼女とはまだ友人、幼馴染の関係のまま一切進展はしていない。 強面、仏頂面なのに、課内に置いてある植物の世話をしている時は表情と雰囲気が柔らかくなっている。(本人は自覚無し) 元零課の頃から、的場さんにはとても世話になったのと、とても良い上司だった為、尊敬しているし、いつか恩返しとして、何かあったら力になりたいと思っている。 栽培したハーブなどを使ってハーブディーを作ったりすることも。たまに淹れてくれる。気持ちがリラックス出来て落ち着くと、課内や知り合いには評判がいい。しかし、3年前の事件以降、植物に関わる事が減ってしまっている。 零課内では、最年長者として、皆を静かに温かく見守るポジション。一課の人たちからたまに『零課のパパ』と言われていたりする。本人は不本意。 癖:思案中、腕組みをして顎に手を当て斜め上を見る。座る時に脚を組む。ペンを持って考え事をしているとペン回ししていたり、カチカチさせている事がある。 悪癖:プロファイリングする癖がある。人の行動や言動などから心理状況の推察をよくしてしまいがち。 人の事は良く見えるのに、自分の事となると鈍感。 恋人はいた時期もあるが、どの相手も長続きしなかった。 同僚のHO2の天羽 揚葉とは同期。 無理をしがちでエナドリにお世話になりがちな同士。たまに心配して、ハーブティーやら弁当など作って差し入れる事がある。 趣味:植物の栽培(薬草・ハーブ・野菜など)、ダーツ、ボーリング、ビリヤード、料理、読書(ミステリー、謎解きもの、都市伝説)、お茶を淹れる事 *名前の由来・意味* 石蕗(つわぶき)…花言葉:困難に負けない。 翠→翡翠という意味が込められている…石言葉:「福財」「幸運」「良い知らせ」「飛躍」「福徳」「忍耐」「調和」 一人称:私、俺、自分 二人称:貴方、~さん、くん、きみ 愛称/あだ名:ぶっきー、あっきー(※殆どが学生時代のあだ名。大人になってから呼ばれる事は少なくなった) 苦手なもの:パリピと呼ばれる人種。日本語が通用しない相手。 好きなもの:そば・うどん/天ぷら/寿司(穴子が特に好き)/鰻/刺身/紅茶/チョコレート/スコッチ/ <各NPCに対して> ・相模原 涼(さがみはら りょう)  仲の良かった後輩。何だかんだ、仏頂面の所為で強面に思われがちな自分に対して、いつも的確に心情をくみ取ってくれる貴重な存在だった。よく懐いてくれて、物好きだなと思う反面、何だかんだで頼られると甘やかしてしまっていた。今思えば、人の気を和らげる不思議な雰囲気を持っていたように思う。いつか、ちゃんと穏やかな幸せを掴んで欲しいと思っていた。 ・的場元(まとば はじめ)(48)  元零課の頃から、とても世話になっているとても良い上司。尊敬しているし、いつか恩返しとして、何かあったら自分も力になりたいと思っている。密かに、自分がなりたい上司の姿としての目標としている。(※目標にしている事は誰にも話した事はない。しかし、相模原にはバレていたようで、たまに茶化されていた。) ・神童大輔(しんどう だいすけ)(43)  的場さんの補佐役としている先輩刑事。外見は強面だが、気遣い屋で笑うと印象が柔らかくなる。良い人そうだなという印象。いつか補佐役としての心得など、話を聞いてみたいと思っている。 ・泉立夏(いずみ りつか)(36)  世話焼きの馴染みの記者。姉御肌...というのだろうか。しかし、彼女がいるとその場がとても明るい雰囲気になる気がする。相模原の件で...大きなショックを受けている事が容易に推察できる。しかし、事件後も変わらず、いや、寧ろ熱心に情報提供をしてくれている。庭師についても、彼女も我々と同じくずっと諦めずに追っている。いわば、同士といえるだろう。暴走しないかが心配なところだ。 ・猪狩幸太郎(いがり こうたろう)(32)  若く優秀な鑑識。物怖じせず、思った事や考えをストレートに発言するが、彼のスタンスなのだろう。特に顧みる様子も無く、ある種、天才という部類と言えるだろう。植物についてや料理など、彼とは話が合う為、以前からよく個人的にも話していた。気さくで話すのが上手いので、彼の話を聞くのは面白い。歯に衣着せぬ物言いと、デリカシーに欠ける部分がある為、人によっては苦手かもしれないが。本心を言うタイプの為、俺個人としては彼をそれなりに信頼している。 <各NPCに対して> ・三好 充(みよし みつる)(32)  零課の現チーフ。若くして優秀な元零課の頃からの仲間。本人は、自身の事を大したことが無いとよく言っているが、彼には人を寄せ付ける力がある。彼の誠実さ人柄の良さが纏う空気に滲み出ている為だろう。昔から、仲間思いで気遣うのが上手い。しかし、自身の事は棚上げして顧ないで無茶をする事がある為、こちらとしても心配でならない。俺が支えて、無茶させないようにしなければと常々気にかけている。子供ぽいのが恥ずかしいのか、戦隊ものや特撮ヒーロものが好きなようだが、それならばなおさら、大切な人達を悲しませない為に、自身を守る事も念頭に置いて欲しいものだと思うが...みんなの前でいう訳にもいかないから、いつか機会があれば話さなければな...と思っている。 ・天羽 揚葉(あもう あげは)(35)  警察官学校時代からの同期。フィジカル面ではてんでお手上げ状態の様で、警察官学校時代は見ていて可哀そうな時すらあったのが今でも思い出せる。しかし、機械や情報整理、データ収集などの面では彼女より優秀な人間を俺はみた事が無い。俺がプロファイリングをする為に必要な情報も、毎度彼女が的確に必要なものだけをピックアップしてくれているからこそ、精細性を持った事件の状況再現イメージやモデリングが出来るというものだ。俺にとって、彼女は良き仕事のパートナーだと思っている。 しかし、作業に集中していると寝食を忘れる事がよくある為、気が気ではない。エナジードリンクに世話になる事は俺も良くあるため、強くは言えないが、せめてちゃんとした食事を取らせないとな...と思った結果、差し入れとして手軽に食べられる軽食を差し入れる事が多くなった。 褒めて頭を撫でると暴言が飛んでくる事がある。子ども扱いするなというのであれば、もう少し自分を大切にして欲しいものである。 ・翳誓 洸 (かげちか ひかる)(30)  零課の新人。明るく元気、明朗快活を体現したような雰囲気の人物。猪突猛進しないか心配な部分があるのは拭えない。フィジカル面が抜群に秀でている。模擬戦としての訓練時の動きを見ていると、彼の見せる人間離れした野生動物のような動きには目を見張るものがある。どういう環境下で育ったのか、大変に興味深い。しかし、その分怪我もしやすいようなので、怪我をそのままにする癖もあるようなので、要注意。性格も真っ直ぐでとても分かり易い。素直な為、人を疑えない場合もあって辛い思いもしてしまうタイプである為、その点においても気を付けてやるべきだろう。真っ直ぐで優しすぎる故に、彼の芯の強さは何時か不意に折れてしまわないか心配である。弟と同い歳の為か、ついつい弟と接する時の様に世話を焼いてしまいそうになるのは、自制しなくてはならないな。 <参加シナリオ> 『庭師は何を口遊む』(にほへと様作) 2021.05.23 KP:湖範さん、PL/PC:Kouyaさん/ 、PL/PC:ササミさん/、PL/PC:しらたきさん/ ■簡易用■ 石蕗 翠(つわぶき あきら)(男性) 職業:刑事(零課所属) 年齢:35歳 PL: STR:11  DEX:21  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:18 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]