タイトル:弥生 キャラクター名:弥生(やよい) 職業:市役所員 年齢:30 / 性別:男 出身:迷冥市? 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重:71.3 ■能力値■ HP:12 MP:19 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  17  14  12  14  15  15  12  19 成長等 他修正         2 =合計=  12  10  19  14  12  14  15  15  12  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  77%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》40%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ガラパゴスケータイ    1   0   初任給と貯金で買った大切な物。そろそろ使えなくなると聞いてショックを受けている。 メガネケース       1   0   メガネとメガネ拭き 財布           1   0 ハンカチ         1   0 筆記用具         1   0   フリクションペン、のり、はさみ 弁当セット        1   0   弁当箱と水筒(1L) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 弥生(やよい)30歳 男 ↓都市伝説課HO1秘匿内容ネタバレ有↓ 都市伝説課の役員。 ◎性格 現実主義。自分の目で確かめられないもの、立証できないものは存在しないものとみなす。 両親がいないことに関しても、全く気にしていない。そういうものだと受け入れている。 両親の姿をこの目で見ていない(見た記憶がない)からである。“そんなものは元々存在しなかった”。 ので、もし顔見知りに両親に愛された者がいたとしても、羨ましいとも妬ましいとも思わない。 怪奇現象を取り扱う課の人間としては相応しくない性格ではあるが、彼は数多の怪奇現象をこの目で見ているため『現実的なもの、立証可能なもの』だと思い込んでいる。 これといって趣味という趣味はないが仕事熱心であり、この仕事にやり甲斐も感じている。もしかすると彼にとってはこの仕事自体が趣味なのかもしれない。 また、上記のような性格からカタブツと思われがちだが、課で育てている朝顔が咲く様子を微笑ましく見つめたり、担当が水やりを忘れたら代わりにする程度には人間的な心の動きはある。 ◎HO2について そんな彼がHO2に対して『生きていて欲しかった』と望んだ理由。 彼は両親からの愛情というものを受けた事はなかったが、親からの愛情というものを本や人の話から感じて、そこから湧き出たHO2の両親への憎悪なのだろうか? …否、彼にそんなものはなかった。彼女の両親がどんな人間だったかということは、どうでも良かった。 『ただ、ひとりの人間として生きてほしかった』。 誰から生まれようと、誰に育てられようと、彼女がひとりの人間である事は不変で、ひとりの人間として生きていた。 それを他人の都合で終わらされたことに腹が立った。 人間には等しく自由に生きる権利を与えられるべきなのに。そんな感情と同時に、少しでもそれを与える手伝いを達成できなかった自分に悔しさを覚えた。 誰にもいう事はなかったが、心のどこかで、ひっそりと、彼女が生きていた世界を望んだ。 … その願いが叶ってしまったことに驚きを感じているし、自身の願いによって彼女はこの世にまた生まれてしまった。それは本当に彼女の願う形だったのだろうか。浅はかな思考では無かっただろうか。 しかし、起きてしまった事は変えられない。 彼女が生きていることは、自分の責任でもある。彼女が死を望むその時まで、自分は自分に出来る限り彼女の望みを叶える。ただそれだけだ。 ■簡易用■ 弥生(やよい)(男) 職業:市役所員 年齢:30 PL: STR:12  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:12  POW:19  幸 運:95 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]