タイトル:ヤドリギ狐 キャラクター名:椿榎楸柊 姫薊(つかさきく きさ) 職業:探偵 年齢:20 / 性別:♀ 出身:日本 髪の色:狐色#c38743 / 瞳の色:金糸雀色#ebd842 / 肌の色:白 身長:160 体重:42 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:83/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  15  15  18  10  10  18  12  13  15 成長等 他修正 =合計=   8  15  15  18  10  10  18  12  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 60%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10% ●《登攀》  41%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 20%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  45%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%  ●《信用》     45%  ●《説得》63%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     83%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(嘘)》   27%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》63%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック   40 1d8+db  タッチ     1    -    4 / 遠心力を上手く利用して当てるのがコツ。                                    / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 財布                 1   0   猫の形のがま口。手毬型の鈴付き。鈴は曾祖母の遺品。 iPhone                1   0   ブックタイプカバー。気分で付け替え。今は表が羊で開けると狼。 ▼ウエストポーチ           1   0   羊と狼型のポーチ。頭部分が鞄の口。見た目より入る。 ▷ビリビリにゃんこキーホルダー    1   0   ボタンを押すと電気が流れる悪戯グッズ。アヒルタイプを改造した。(2代目) ▷ハンカチ              2   0   ガーゼハンカチ。肌に優しく吸水力も良いので便利。 ▷メモ帳とペン            1   0   100均の防水タイプ。探偵だから用意したけどあんまり使わない。 ▷モバイルバッテリー         1   0   高速充電可能。充電式なので繰り返し使えて便利。 ▷簡易応急セット           1   0   消毒液、ガーゼ、ガーゼテープ、包帯、絆創膏(柄と無地) ▷マルチツールナイフ         1   0   ドライバー鋏ナイフピンセットコルク抜き缶切りが揃った優れ物。 ▼おやつ袋              1   0   日替わりでおやつがいくつか入っている巾着袋。鬼灯型。ぽっけin。  ▶金平糖              5   0   小瓶入り。大体いつも入っている。  ▶一口パイ             15  0   味は例の如くロシアンルーレット。本人はロシアンのつもりはない。  ▶飴                20  0   色んな味がある。運が悪いとネタ味を引く。  ▶おやつカルパス          20  0   個包装。ジップロック(袋)に纏めてある。  ▶ミルクキャラメル         1   0   昔懐かし森永製菓。1箱20個入。  ▶ぱりんこ             1   0   塩気が欲しい時用。 カラコン(着用)            1   0   右目に狐薊の色である薄紫のカラコンを入れている。特に深い意味は無い。 鍾馗水仙の髪飾り(着用)        1   0   曾祖母の遺品。折角なので自分でつけている。                    1   0 =所持品合計=     0 所持金   50000 預金・借金 ■その他■ メモ: 僕・きぃ/君・貴方/彼・彼女 「さて、君はどう思う?正解したら教えてあげる」 「見るものは同じでも感じ方は人それぞれ。真実なんてヒトの数だけ存在するものさ」 「幸せの共有は難しいけれど、美味しいの共有はそこまで難しくないと思うんだ。という訳でこのチョコ食べていきなよ」 パレヱドPCの子孫。 自分の事は殆ど笑顔ではぐらかして答えない。 探偵社所属歴は7年。 幼少期に両親を事故で亡くし、母方の祖父母の元で育った。 6歳の頃まで健在であった曾祖母(双目花)に懐いており、性格は随分と影響を受けている。 曾祖母からは名前である姫薊の花の別名が『狐の眉刷毛』である事から『マユ』と呼ばれていた。 祖父母は『きぃちゃん』と呼んでいたので当時の一人称は『きぃ』。今でも時々寝惚けていると出る。 曾祖母を人生の師と仰ぎ、その曾祖母に様々な事を教えたと聞く『鶴兄さん』を非常に尊敬している。 「過ぎた好奇心は身を滅ぼす」と教え込まれているので引き際は弁えているつもり。 曾祖母が最期に自分宛に遺した手紙を御守り代わりにずっと持ち歩いている。 小学校卒業と同時に育ててくれた祖父母が無差別殺人事件に巻き込まれて亡くなる。 2歳年上の双子がいる父方の叔父夫婦に引き取られたが、嫌々引き取ったらしく叔父夫婦からは厄介者扱い。 従兄達はかなり甘やかされて育ったようで、「引き取ってもらったんだから言う事を聞け」と横暴な態度を取られる。 テキトーにあしらっていたら思春期故か逆上され、1年経つ頃には何かを言うだけで暴力を振るわれるまでに発展。 見て見ぬふりを貫く叔父夫婦に従兄達からの行為は更にエスカレートし、背中や腹、肩など服で隠れる部分への生傷が耐えなくなっている。 抵抗しようにも力の差は大きく、余計に逆上して長引いても面倒だと早々に抵抗を諦めて逃げ出す為の準備を始めた。 この頃には年中長袖が標準装備で現在もいくつか傷痕が残っている。 中学2年の春、従兄の片方に突然押し倒され襲われる。 が、途中でもう片方の従兄が来て「抜け駆けか」と喧嘩を始めたのでこれ幸いと隙をついて逃げ出した。 少しだけ入れられはしたが「処女膜無事だからセーフ」理論でまだ処女だと言い張る。本人的にはどっちでも良いけど一応。 いつでも逃げ出せるようにこっそり最低限の荷物は纏めてあり、それを引っ掴んで出てきているので大事なものは無事。 曾祖母の「備えあれば患いなし」という教えを忠実に守った結果である。 叔父夫婦の家を飛び出したは良いが未だ頼れる相手もなく、しかし悠長に考え込む時間もない。 雨も降っており、自分が居ない事に気付いて追い掛けて来てもすぐには見付からないだろうと山に入る事にした。 雨の山歩きが危険なのは分かっていても折角逃げ出したのにすぐに捕まる訳にはいかない。 足を止める事なく山奥まで入り込み雨風が凌げそうな場所を探していたら、脆くなっていた足元が崩れ崖から転落。 「あぁやってしまった。ひいばあさまに怒られるかな」なんて浮遊感を感じながらのんびり考えていたら腕を引かれ、赤い髪の青年・鵺に助けられていた。 従兄達に付けられた傷痕と軽装びしょ濡れで山奥にいる状態から何かを察したのか気紛れか、「詳しい話は探偵社で聞こうか」とお持ち帰りされる。 見ず知らずの相手ではあるが他に頼れる相手もいないと手短に自分の事情を打ち明け保護を求めたらあっさり受け入れられた。 その親切に甘えてお世話になる事にし、恩返しも兼ねて探偵社の仕事を手伝っている。 学業に関しては髪を染め、男装し、身分証の偽造もして貰って別人として実家から離れた中学に転入。 高校は私立の私服校を受験し、大学に行くより探偵業の方が楽しそうだとそれ以上の進学をしなかった為高卒。 中性的な顔と表向きは人当たりの良い優等生だけあってモテたし毎年のバレンタインに貰うチョコの量はすごい。 お返しは深読みされても面倒なのでクッキーを大量生産して配っていた。 ラッピング作業が一番大変なので無記名のチョコにお返しはないが義理でも直接手渡しか記名があればちゃんとお返しする。 貰ったチョコは大量過ぎて一人では食べきれないが捨てるのは勿体ないので色んな人に配り歩いたりして消費している。 保存の為にもと部屋に冷蔵庫を置かせてもらったが、この季節は冷蔵室冷凍室共にほぼチョコで埋まる。 現在は曾祖母が使っていた柊半夏 鍾馗を表向きの名前として継ぎ、『とうはんげ しょうき』と名乗っている。 因みに偽造した身分証の名前は野鴉椿 玉章(ごんずい たまき)。23歳男に設定してある。 当然のように身分証の生年月日も性別も嘘。 名乗る時は「僕は柊半夏 鍾馗(とうはんげ しょうき)。好きに呼んで良いけど変なのは返事しないからそのつもりでね。ひいばあさま(または師匠)から貰った大事な名前なんだ」と言っている。 探偵社のメンバーは身分証の名前と違う事も知っていると思われる。普通に使うので。 聞かれると「名前は幾つか用意しておくと便利だよね」と笑って答える。 ネット上のHNとして『括楼(かろ)』や『結状(ゆいかた)』を使っているので、分かり易く偽名で動く時はこちらを名乗る事もある。 幸運にも親の遺産は多く、管理は専門の機関に任せていたことから無事。 探偵社住み込みでもある為生活には困っていない。 鵺以外の人には生い立ちは勿論、年齢性別本名を明かしていない。 が、HO鬼だけはズタボロ状態でやって来たのを見ているので性別がバレている。 彼女には「僕と彼(鵺)と君だけの秘密だよ」と口止めしておいた。 鵺には「いろんな名前を名乗るからややこしいでしょ。『マユ』でいいよ。ひいばあさまが僕をそう呼んでいたんだ」と言ったら『まゆ』呼びで定着。 鵺の事は虎鶫の別名なので『つぐ兄』、風花の事は『ふぅちゃん』と呼んでいる。 身体には従兄2人から受けた暴行痕がいくつか残っているので極力肌を晒さないよう年中長袖。 脱がそうとすると「えっち」と茶化して逃げる。 見られたくないというより気を遣わせると分かっているので見せないだけ。 時々痛むのも内緒。 叔父一家の事は正直どうでもいいと言えばどうでもいい。 関わるのが面倒ではあるが恨む程の興味もなく、襲われかけたのもあまり気にしていない。 気にはしていないが痛いのは嫌だし好き好んで虐げられたいという性癖も持ち合わせていないので、戻る気は一切ない。 貞操観念についてはそこまで大事だとも思っていないが、曾祖母が「大事な人以外に許すと君を大切に思っている大好きな人達にこっぴどく叱られるよ」と冗談交じりに言っていたので緩くはない。 胸はコスプレグッズの胸潰しで平らに見せ、更にぶかぶかのパーカーで身体の線も誤魔化している。 顔も声も性格まで曾祖母譲りなので男装も苦ではない。というか楽しんでいる。 髪は気分で染め直すのでコロコロ色が変わる。 元は叔父一家に偶然会っても気付かれないようにする為だったが、7年も経っているので今はほぼ趣味。 自分で染めているので美容院代は掛からない。 因みに非常に残念な事に味覚も曾祖母譲りなので「美味しい」の範囲はとんでもなく広い。 珈琲や紅茶に入れる砂糖やミルクの量が毎回違うのも同じ。 一応味の違いが分からない訳ではないので、人の好みに合わせて作る事が出来るのが唯一の救い。 でもやるとは限らないので下手に作らせるとロシアンルーレット料理が出来上がる。 風花と共に食事を作る時の味付けは大抵いつも任せているが、時々やる気を出して面白い味(意訳)にする事も。運が良ければ美味しい。 そこそこ大きい鍵付き貯金箱に100円玉を大量に貯め込んでいる。アンティーク調の宝箱型。 祖父母からの小学校入学祝いに贈られたもので、お手伝い1回で100円のお小遣い制だったので貰う度にそこに入れていた。 現在は依頼一件解決する度に財布の中にある100円玉を入れ、毎年そこに溜まったお金で曾祖母と祖父母の命日に花を買っては夜中に一人きりのお茶会を開いている。 ここ数年は鵺が参加してくれていたら良い。 ◇好き嫌い ・好き→曾祖母、祖父母、金平糖、言葉遊び、謎解き 鵺は恩人で優しいお兄ちゃん、探偵社の皆の事は良い仲間だと思っている。 ・嫌い→自分の事を嫌う相手、朝(眠い) 朝に弱く寝起きは非常に悪い。寝惚けている時は少し口調が幼い。 【HO 狐】 貴方は話術に長けている。 対人技術において右に出るものはない。 [メリット] < 信用 / 説得 / 言いくるめ > の判定を行う場合成功値に +30% で判定できる。ファンブルは失敗。 [デメリット] あなたは戦闘が苦手だ。理由は様々だろうが不得手で、センスが無い。 戦闘技能に技能ポイントを振ることができない。(回避含む) [特徴] < バイリンガル >< 手先が器用 >< 実は生きていた >※デメリット技能は成長しない ◆職業ベース 私立探偵(EDU×10+DEX×10orEDU×10+STR×10) 言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星 1つ(聞き耳、写真術、値切り、こぶし) 特記:隠密行動が得意。〈隠れる〉に+10%のボーナス。 ◇特徴表 2-1 手先が器用 任意の〈製作〉1つの基本成功率が50%となる(プレイヤーは分野を決める事)。さらに〈機械修理〉および〈電気修理〉に+10%。  →製作(料理)   何も考えずに作ると大味(意訳)になる。本人的には全部美味しいが通常の味覚を持つ人からしたら50%の確率で不味いものが出てくるロシアンルーレット料理。 6-4 実は生きていた 生き残るすべに長けている。死からの生還のチャンスが通常の次ラウンド以内ではなく、5ラウンド以内に伸びる。 ◆技能 ・職業技能 鍵開け→閉じ込められても出られるように。うっかり貯金箱の鍵を紛失しても大丈夫。 図書館→資料を探したり書類を纏めて分類したりするのに使う。小説や漫画などの物語よりも手記や資料、図鑑などが好き。 目星→観察は全ての基本。違和感とは即ち答えへと至る道標である。 言いくるめ→話を聞き出したり話題を逸らしたり協力を仰いだり寝返らせたり。言の葉は時にナイフよりも頼れる武器となる。 心理学→相手の心理状態を把握出来れば言葉選びも楽になる。嘘吐きも本音ばかりは偽るのが難しいものだ。 ・趣味技能 聞き耳→危険察知にも噂集めにも迷子の猫探しにも。味覚には役立たないが嗅覚は悪くない。 精神分析→話が出来る状態じゃないと仕事にならない。飼い猫がいなくなって嘆く依頼人を宥めたりするのによく使われる。 変装→元は叔父一家の目を眩ませる為だったが今はほぼ趣味と化している。折角なので出来るだけ長く性別を隠してみたい。 医学→曾祖母に色々教わった事をきっかけに興味を持ち、専門書と通信教育で学んだ。あくまで医学に興味があるだけで医者になりたい訳ではない。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ くすぐったがりでした お酒は好きだけど弱い ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇◆シナリオ◆◇ ・ヤドリギ一話 SAN75→79 精神分析4c→+3、クリチケ(狸)→医学+5 生還報酬クトゥルフ神話+1 ※春の持ち物 財布:猫の形のがま口。手毬型の鈴付き。鈴は曾祖母の遺品。 iPhone:ブックタイプカバー。気分で付け替え。今は狸。 ▼斜め掛け鞄:がま口の大き目鞄。狸仕様。内ポケット充実。  ▷ビリビリにゃんこキーホルダー:ボタンを押すと電気が流れる悪戯グッズ。アヒルタイプを改造した。  ▷ハンカチ(2):ガーゼハンカチ。肌に優しく吸水力も良いので便利。  ▷箱ティッシュ:意外とティッシュって色々使うよね。  ▷ブラックジャック:約400g。使用済カイロの砂鉄と真空パックとハードケースポーチで作った。  ▷メモ帳とペン:100均の防水タイプ。探偵だから用意したけどあんま使わない。  ▷モバイルバッテリー:高速充電可能。充電式なので繰り返し使えて便利。  ▷簡易応急セット:消毒液、ガーゼ、ガーゼテープ、包帯、絆創膏(柄と無地)  ▷マルチツールナイフ:ドライバー鋏ナイフピンセットコルク抜き缶切りが揃った優れ物。 ▷▼おやつ袋:日替わりでおやつがいくつか入っている巾着袋。鬼灯型。  ▶金平糖(5):小瓶入り。大体いつも入っている。  ▶ロシアンクッキー(20):ココアとバニラと抹茶の中に5つくらい山葵味が混ざっている。  ▶飴(20):色んな味がある。運が悪いとネタ味を引く。  ▶スモークチーズ(10):ジッパー付きなのですぐに食べきらなくても大丈夫。  ▶海苔巻きせんべい(20):塩気が欲しい時用。ジップロックに入れてある。  ▶チョコレート(20):VDに貰った残り。捨てるのは勿体ないので少しずつ消費している。 狸のぬいぐるみ:手触りの良いふわふわぬいぐるみ。雑貨屋で一目惚れして買った。 カラコン(着用):右目に狐薊の色である薄紫のカラコンを入れている。特に深い意味は無い。 鍾馗水仙の髪飾り(着用):曾祖母の遺品。ぬいぐるみにリボンと共につけている。 きびだんご(作った)(ロシアン) ・ヤドリギ二話 SAN79→85 医学2c→+2、医学1c→+10、目星99f→+4、目星97f→+1 SANc3c→変装+1、DEX*5 100f→精神分析+2、幸運96f分→説得+2、ブラックジャック100f→説得+5 生還報酬クトゥルフ神話+1 ※夏の持ち物(春と変わったやつ) iPhone:ブックタイプカバー。気分で付け替え。今は熊猫。 ▼肩掛け鞄:ジッパー付きの鞄。パンダが鞄部分で肩紐は笹。内ポケット充実。  ▶ロシアンゼリー(20):一口サイズ。寒天使用。本人はロシアンのつもりはない。  ▶するめいか:100g入り。ジッパー付きなのですぐに食べきらなくても大丈夫。  ▶マシュマロ(20):チョコ味とプレーン味と苺味が入っている。焼きたい。  ▶ビスケット:20枚入り。焼きマシュマロを挟んで食べたい。 パンダ付浮き輪:ビニールが分厚いので破れにくい。雑貨屋で一目惚れして買った。 ★旅行鞄:着替えとかのお泊りセットが詰め込まれている。 鍾馗水仙の髪飾り(着用):曾祖母の遺品。付けるぬいぐるみが無いので自分でつけた。 ※おやつ袋と財布と身に着けていた髪飾り・カラコン以外ロストしたしブラックジャックは壊れた。 ・ヤドリギ三話 SAN85→78 sanc5→説得+2、アイデア96→医学+3、変装96→+2、聞き耳99→+1 生還報酬クトゥルフ神話+2 ※秋の持ち物(夏と変わったやつ) iPhone:ブックタイプカバー。気分で付け替え。今は兎。 ▼背負い鞄:兎型のリュック。頭部分が鞄の口。例の如く内ポケット充実。  ▷箱ティッシュ:意外とティッシュって色々使うよね。  ▷ブラックジャック:約400g。使用済カイロの砂鉄と真空パックとハードケースポーチで作った。  ▶ミニたい焼き(15+7):味は例の如くロシアンルーレット。本人はロシアンのつもりはない。  ▶一口スイートポテトパイ(15):薄めのパイ生地でスイートポテトを包んで焼いたもの。ふぅちゃん監修なので味は真面。 兎の懐中時計:アリスではない。ネジ巻式で温度によって中の色が変わる仕様。 ・ヤドリギ四話 SAN78→88 幸運2→説得+8、精神分析1→+10、アイデア1→目星+3、SANc3→芸術(嘘)+1、目星98→+3、医学97:ふり直し、幸運97→聞き耳+4、クリチケ→心理学+2 生還報酬クトゥルフ神話+5 キャンペーン踏破報酬【AF: 鵺の目】 ぬえから探索者へのプレゼント。いつでも貴方を見守っている。  【効果】 1:所持しているとどのシナリオにおいても<孤独>による恐怖が和らぐ。 例:一人でいることに対する SANc などがなくなる。   突然変なところに一人できたことによる SANcなどは普通にはいる。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。 吉と出るか凶と出るかは不明。 3:上記に加えて、HO ごとに以下の追加効果。 HO鬼:ダメージボーナスに+1 HO蛇:好きなステータスに+1(上限は突破しない) HO狐:回避に +20% /又は芸術:嘘※に +20% HO蜘蛛:目星に +20% /又は子蜘蛛を一人、側近にしてもよい。<予期せぬ協力者>として参じるかも。 ステータス、容姿などは自分で決めて良い。 ※芸術:嘘…成功すれば相手の心理学に -30%で判定を行わせることができる。 ・シキラレ■■(ふたへや) SAN88→83 鬼鏡くんと DeathRayの操作説明読んだので基本命中率5%に+30。  クトゥルフ神話技能に+1  ・ダメージは(30-CONと装甲)の値  ・無生物へのダメージは80 門の魔法陣情報共有でクトゥルフ神話+1 クリア報酬でクトゥルフ神話+2 CF成長:登攀2c→+1、医学2c→+3※成長ロールで5cした、幸運3c→説得+1、STR*5 96f→芸術(嘘)+1  ※成長メモ入れたら間違えて振った時にCFした登攀、5cと98f  ※茶番で説得100f、芸術(嘘)1c、こぶし98f ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇曾祖母からの手紙◇ 僕の可愛い小狐の灯火へ いつか『柊半夏鍾馗』の名前を継ぎたいと言っていたね。 使うのは構わないけど、君だけの名前も必要じゃないかな? 何か考えておくといい。それもまた楽しい時間だ。 幾つかあると便利だしね。 騙すのは悪い事だとよく言われているけれど。 必ずしも全てがそうであるとは限らない。 大切な何かを守る為に必要な嘘だってある。 けれど間違えてはいけないよ。 悪意を持って騙すのは危険だ。 それは自分に帰って来るからね。 手段の為に自らの心を偽るのも良くない。 高確率で望まぬ未来に辿り着くから。 いつだって自分の本音に正直に生きなさい。 その為に必要な嘘であるならば、自分も含めて全てを騙せばいい。 誰を何をどれだけ騙そうと、本当に望むものを忘れてはいけないよ。 面白可笑しく我儘に、楽しく生きて。 最期は笑って逝ける事を願っているね。 君の師たる糖の花より、親愛を込めて ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇名前 本名の苗字及び表向きの偽名(柊半夏鍾馗)はパレヱドレイドPC参照。 https://charasheet.vampire-blood.net/3974720 ・野鴉椿(ごんずい) ミツバウツギ化ゴンズイ属の落葉小高木。 別名:権萃(ごんずい)、狐の茶袋(きつねのちゃぶくろ)、梅干樹(うめぼしのき)、胡麻木(ごまのき)、雷木(かみなりぎ)、鳥足(とりあし)、黒臭木(くろくさぎ)、海疑義(うみぎぎ) 花言葉:一芸に秀でる 淡黄緑色の花は小さく、花弁が少ししか開かないので閉鎖花のようにも見える。 実は9月半ばに赤く熟して裂け、中から黒い光沢のある種子が1~2個現れる。 花も樹も冴えないが実だけは目立つ事が花言葉の由来。 「薪になる以外何の役にも立たない木」と言われており、魚の権瑞(ごんずい)が美味しいが毒のある鰭を除くと食用部が少ない上あまり獲れない為に猟師泣かせの「役に立たない魚」という異名がある事から同じ読みの名前が付けられた。 また灰緑色の樹皮と白褐色の縦縞の皮目が権瑞に似て見える事も理由に含まれている。 ・玉章(たまずさ) ウリ科 カラスウリ属の蔓性多年草。 別名:玉梓、烏瓜、土瓜、山瓜、結状(むすびじょう)、狐の枕 花言葉:良き頼り、誠実、男嫌い 朱色の果実と夜間だけ開く花として知られており、葉はハート型で表面は短い毛で覆われているのが特徴。 林や藪の草木にからみついて成長する雌雄異株。地下には塊根を有しており、雌花の咲く雌株にのみ果実をつける。 果肉は舐めると一瞬甘みを感じるものの非常に苦く、人間の食用には適さない。因みに別に烏の好物ではない。 種子はその形から打ち出の小槌にも喩えられ、財布に入れて携帯すると富みに通じる縁起物として扱われている。 中国では医薬原料として果実・種子・塊根ともに生薬として利用されており、日本でもしもやけや手足のひび割れ、喘息薬として利用されている。生薬名はそれぞれカロジツ(瓜呂実/括楼実)カロニン(瓜呂仁/括楼仁)カロコン(瓜呂根/括楼根)、或いはオウガコン(王瓜根) ・狐薊(きつねあざみ) キク科キツネアザミ属の越年二年生草本。 別名:狐の眉刷毛(きつねのまゆはけ)、眉刷毛薊(まゆはけあざみ)、姫薊 花言葉:嘘は嫌い 古代に朝鮮半島または中国から農耕と共に渡来した史前帰化植物と考えられている。 薊によく似ているが、ほっそりした見た目で葉は柔らかく棘もない為、狐に騙されたようだというのが名前の由来。 また、猟師に追われた狐が薊に化けたが慌てていた為に棘を付けるのを忘れたという伝承もある。 かつて草餅の原料は粘りが少なかった為、つなぎとして母子草・蓬・狐薊の軟毛が用いられたとか。 狐薊は薊のように宿根草ではないので毎年咲く場所を変え、狐火のように現れたり消えたりすると言われた事も名前に狐がつく理由とされている。 若い芽や葉を茹で水に晒してアクを抜き、おひたしにして食べられる。 ★因みに「狐」と名の付く草花は「本来のものに比べて見劣りする」という意味を持つ。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 偽り騙ろう、性も名も 化かし欺く妖の如く 継いだこの名に恥じぬよう 嘘吐きの名に相応しく 悪意も嫌悪も隠しては 嗤い嘲笑う仮初の面(かお) 砂上の楼閣、薄氷の上 駆け引き愉しむ綱渡り 【謳う燐火と糖の花】 さあ、喜劇を始めよう ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ひぃさま https://iachara.com/char/2294062/view るぅくん https://charaeno.com/6th/Bfz-zLxwkDY7K9wL0TGYH むぎくん https://iachara.com/char/2259821/view ■簡易用■ 椿榎楸柊 姫薊(つかさきく きさ)(♀) 職業:探偵 年齢:20 PL: STR:8  DEX:18  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:86 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]