タイトル:萩尾コマ アルティメットモード キャラクター名:萩尾 コマ アルティメットモード (ハギコマ) 職業:狐妖怪人妻 年齢:415~????歳 / 性別:雌 出身:日本 髪の色:金色 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:60m 体重:73t ■能力値■ HP:99 MP:200 SAN:80/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  14  17  17   9  11  16  99  200 成長等  +83  +88 +166  +82  +33  +90  +88  +83 他修正        +20  +2 =合計=  99  99  200  101  50  99  99  99  99  200 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      267%  ●《キック》       99%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》99%   《頭突き》       10%  ●《投擲》     99%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》        20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》     15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     99%  ●《狐火》        99%   《OPP》      91% ●《九尾大結界》   99%  ●《九尾の風斬り》    99%  ●《九尾紅蓮炎華》 99% ●《玉藻前式狐火》  99%  ●《星崩し(ホシクズシ)》99%  ●《玉藻前式魅了》 99% ●《噛み砕き》    80%  ●《食いちぎり》     80%  ●《爪攻撃》    80% ●《九尾タックル》  80%   《》          %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》99%   《鍵開け》      1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》      99%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》     99%   《追跡》  10% ●《登攀》  99%   《図書館》      25%  ●《目星》  99% ●《嗅覚》  99%  ●《治癒(応急+MP)》99%   《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  99%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  99%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  99%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》99%  ●《信用》     99%  ●《説得》99% ●《値切り》  99%   《母国語(日本語)》495%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%   ●《経理》 99% ●《考古学》    32%   《コンピューター》1%   ●《心理学》99% ●《人類学》    99%  ●《生物学》    99%  ●《地質学》99%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    99%  ●《博物学》99% ●《物理学》    99%  ●《法律》     99%  ●《薬学》 99% ●《歴史》     99%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称         成功率 ダメージ       射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 狐火          20 1d3+炎      近~長    1         / 狐火:20% 威力1d3+炎 古き日本刀       99 1d10+1d4     近    1         / 何年も前の日本刀、かなり古びている。 大竜牙(ウンコ刀)    99 1d12+4+1d4   近    1         / 斬鉄剣         99 1d13+1d4     近    1         / 古式神格武装『鬼切』  99 1d10+1d4     近    1         / 日本刀         99 1d8+1d4      近    1         / ■所持品■ 名称                  単価 個数 価格 備考 古き日本刀                  1   0   1d10+1d4 実はある有名な刀なのだが封印されている 『九尾ノ刀鞘(キュウビノカタナサヤ)』    1   0   狐妖怪専用に製作された万能鞘 ≪天羽々斬(あめのはばきり)≫        1   0   人型最強の刀。日本刀で2D11+db ≪大竜牙(ウンコ刀)≫             1   0   村田兄妹の最高傑作。 ≪斬鉄剣≫                  1   0   読んで文字の如く鉄を切断する事が可能な刀剣 ≪春歌闇桜≫                 1   0   持つものが不幸なめに合う妖刀 1d10+3+db ≪古式神格武装『鬼切』&鮭延≫        1   0   斬った対象の心の中にいる、対象を隠れ支える者達を、その対象の記憶から導き出して斬る。 ≪鉄砕牙≫                  1   0   犬の大妖怪の牙を元として、刀鍛冶が作り上げた大剣 ≪『八紘一宇』≫               1   0   「ムラクモ」が持っていた刀 ≪『妖刀・村正』≫              1   0   交渉し手に入れた刀。通常ダメージ1D12+3+db 《薄刀・針(はくとう・はり)』》        1   0   羽毛のように軽く、硝子細工のように脆い、美しき刀 複数の劣化日本刀               9  0   クローンヤクザの日本刀、1d8+db 魔道書 『無名』               1   0   触ると1or1d5、二つ習得するのに1d5 カレイドステッキ(サファイヤ)        1   0   理事長の贈り物、とても強い力が込められてる。 御札×3                   3  0   結界を貼れる御札、また、神聖な御札で悪霊の浄化も可能 人型符×1                  1   0   所持している間のみ有効で、合計6点までのダメージを肩代わりしてくれる 九尾の御札×24               1   0   九尾特性の魔術を使用して結界を貼る、または攻撃するための御札。 九尾符(タマモナイン)×9          1   0   1+1d3ターン『萩尾コマ』と『同レベルの人物を召還』できる。 貴重品                    1   0   スマフォや貴重品のバックなど人間界で必要なものが入っている。 手鏡                     1   0   名を水天日光天照八野鎮石という。 魔術:異次元の干渉              1   0   異次元に入るための亀裂を発生させることができる。 魔術:異次元の渦               1   0   異次元の渦を発生させることができる。 誓いのお守り(ピンク色)           1   0   二人が同じ場所で同じ目的で同じタイミングで同じ技能を振る場合にお互いに+10%の補正がかかる。 狐の仮面                   1   0   元々の名は『モノマネの仮面』狐の人に化ける力が宿っている強力なAF 水天日光天照八野鎮石             1   0   なんか凄い鏡(出禁AF) 白面金毛九尾の真紅石             1   0   妖怪専用AFでPOWを毎回全回復する事ができる。 1UPキノコのキーホルダー          2  0   このキーホルダーは使用者の「残機」となる。 テレポーテーション(瞬間移動)        1   0   半径1Km以内の場所に『シナリオで1度だけ』テレポートする事ができる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ======================================================================== ======================================================================== ======================我が名は“ハギコマ”今宵は楽しませて貰うぞ、人間。========================= ======================================================================== ======================================================================== 『萩尾 コマ アルティメットモード』 その昔、ハギコマとよばれ恐れられた白面金毛九尾狐の萩尾コマの真の姿である。 金色の毛並み、鋭い牙と爪、九本の尻尾に赤い瞳、そして大きな体が特徴。 玉藻前の記憶と能力を得た駒姫の怨霊が姿形となり妖怪として生まれ変わった存在“ハギコマ”は その一生を悪事を働き、数々の人の命を奪っていったとされる。彼女もアポルオンのメンバーで 人間抹殺を目的としていた。だが、石川巫子やクロウ・リードの活躍により彼女は最後命を失うのだった。 そして、「コマ」はあたらしい人生を得る。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーステータスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 肉体は『人間体』『アルティメット・モード』とあるがどの姿でもステータスの能力を発揮できる。 『連続行動』 DEX101でDEX行動追加ルールにより、3回行動可能。 『天地無用』 ハギコマは地形の行動に困らない。 たとえ海だろうが火山だろうが宇宙だろうが行動ができる。 『連続回避』 回避が「267」であるため2回自動回避可能。3回目は自動的に63% 『魔術無効』 ハギコマ相手に魔術を使用する場合、POW対POWで成功しなければ失敗になる。 『体力治癒』 ハギコマは魔力を使用して自分自身を治癒できる。マイターンHP30回復する。 『魔力回復』 ハギコマの体内は魔力を生成できる。マイターンMP50回復する。 『治癒』 緑色の優しい光が対象者を包み、怪我を治癒する。対象のMP×1d3で回復する。 『九尾大結界』 この状態に変化する場合に大規模な結界が自動的に発生する。結界は様々な攻撃を無効化させ、 どんな魔術もPOW対POWで成功しない限り通らない。結界の装甲は1000だがダメージ は蓄積する。ダメージが1000をこえた時、結界は崩壊する。 『玉藻前式狐火』MP10消費 10~1d6+炎(2d6) 『九尾の風斬り』MP20消費 10d50+スタン(全体攻撃、幸運失敗で行動不能) 魔力を帯びた風を。全体におこし相手にダメージをあたえる。 『九尾紅蓮炎華』MP20消費 10d100+炎(6d6)(全体攻撃) 『星崩し(ホシクズシ)』MP50消費 100d100の破壊光線が周辺を襲う(全体攻撃) 『藻前式魅了』 APP対抗ロールで相手を魅了する。相手は何でも1d3の命令を 受けなければならない。抵抗したい場合POW対抗 『噛み砕き』 30d6+部位切断+11d6 『食いちぎり』 100d6+部位切断+11d6 『爪攻撃』 50d6+11d6+(出血2d6) 『九尾タックル』 100d10+部位切断+11d6 ===========================通常状態=============================== コマ「命のうちにいま一度最上の土を踏み申したく候(最上の)水を一杯のみたく候」 《2月13日能力、アイテム更新》 『奥様は狐娘』 人に化けるお古の狐妖怪で優れた知恵を持っている。古来から親しまれていたり、信仰されていた彼女はとある人間に退治され 最近になって目覚めた。さらにこの子は呪いにより完全に人間となった固体のためほぼ人間と変わらない。 [特典]<変装>の初期値が30% この技能により狐狸に戻っている時はDEXが+6される。狐火:20% 威力1d3+炎が追加されているだけで何も問題ない(白目) 彼女は古代から狐の大妖怪、『九尾』の一族であることが判明、はるか昔から日本に住んでいることから世界の成り立ちから どのような道を辿ったか全てを見てきた。彼女の力は今は殆どないものの、彼女が真の姿に復活すればこの世界に災いを齎すかもしれない。 『最上・義光の娘「駒姫」』 萩尾コマは戦国大名、最上・義光の娘「駒姫」(こまひめ)であった。 駒姫は、その類いまれな美しさから父母に溺愛されて育ったという。時の関白・豊臣秀次は、東国一の美少女と名高かった 駒姫の噂を聞き、側室に差し出すよう義光に迫った。義光は断ったが度重なる要求に折れ、15歳になったら娘を山形から京へ と嫁がせると約束する羽目に陥る。なお、九戸政実討伐の帰途、山形城に立ち寄った秀次を、義光が駒姫に接待させたという 挿話は後世の創作とみたほうが妥当である。 文禄4年(1595年)、駒姫は京に到着し、最上屋敷で長旅の疲れを癒していたところ、7月15日、秀次は豊臣秀吉の命により 高野山で切腹させられてしまった。そして駒姫も8月2日に他の秀次の側室達と共に、三条河原に引き立てられ11番目に処刑 された。まだ実質的な側室になる前だったと言われている。父の義光が必死で助命嘆願に廻り、各方面からも処刑せぬよう にと声があがった。秀吉もついにこれを無視できなくなり「鎌倉で尼にするように」と早馬を処刑場に派遣した。しかし あと一町の差で間に合わなかった。享年15。その従容とした死に様は、さすが大名の娘であるといわしめた。 辞世の句は、 「罪をきる弥陀の剣にかかる身の なにか五つの障りあるべき」 (罪をきせられ、弥陀の慈悲の剣に導かれるこの身に、何か[極楽往生を妨げる]五障の罪があるでしょうか) この辞世は彼女愛用の着物で表装され、他の処刑者のものとともに京都国立博物館に保存されている。 複製品は京都・瑞泉寺、山形市・最上義光歴史館で見ることができる。 彼女らの遺体は遺族が引き渡しを願ったが許されず、その場で掘られた穴に投げ込まれ、 さらにその上に「畜生塚」と刻まれた碑が置かれた。そのむごたらしさに都人は浅ましい とも何とも言いようがない思いを感じたと伝わる。 娘の死を聞いた母の大崎夫人も、悲しみのあまり処刑の14日後に亡くなった。自殺と推察されている。 義光の憤激と悲嘆も激しく、この悲劇がのちに彼が関ヶ原の戦いで東軍に属すきっかけになったという説もある。 駒姫の死の翌年、義光は高擶で布教中の真宗僧乗慶に帰依、専称寺を山形城下に移し、駒姫と大崎夫人の菩提寺とした。 さらに慶長3年(1598年)、八町四方の土地と寺領14石を寄進し城下最大の伽藍を建立 、敷地に村山地方の真宗寺院十三ケ寺を塔頭として集め、のちに寺町と呼ばれるようになる町を整備した。 この寺には、山形城より駒姫の居室が移築されており、大崎夫人像とともに彼女の肖像画が保存されている。 なお、広く知られている彼女の肖像画は大正期に描かれたものである。 『白面金毛九尾狐』 白面金毛九尾狐とはインド、中国、日本の三国をまたにかける大妖狐で人に化けて人にとりつき国を滅ぼす妖怪 日本では『玉藻前』という知と美を兼ね備えた女性に化け鳥羽上皇に寵愛をうける 上皇を病気にしていたところ安部清明の子孫の陰陽師に正体を見破られ逃亡し栃木の 那須野に逃れそこで婦女子をさらうなどの悪行を働いたために先の陰陽師を軍師 とし弓の名手三浦義明、千葉常胤を中心とする1千5百だか3千だか1万5千だか8万の軍勢におわれる 当初はこの軍勢を妖術などで手玉に取り軍勢は大きな被害と犠牲を出すが九尾の討伐 に失敗した場合生きて故郷の地は踏まないと不退の覚悟をし神に祈りその加護を得て 犬追い物などで訓練し対策を立てた討伐軍勢に少しずつ追い詰められる 弱った九尾は軍の将の夢に女性の姿で出て命乞いをするなどしたがそのせいで 弱っているのを見破られ討伐軍に最後の猛攻をかけられ討ち取られる 『玉藻前の子孫』 彼女はその玉藻前の子孫であり、狐妖怪としての力を得ていたのだ。 「駒姫」の骸は狐となり、妖力を吸い成長、人間に復讐のため、玉藻前の祈願を叶えるために 彼女は生まれ変わり『狐妖怪コマ』となった。彼女は玉藻前の力と記憶を受け継いでおり 周りの妖怪からは「白面金毛九尾狐の生まれ変わり」と恐れられ、彼女に従う妖怪が沢山 と集まるようになった。その規模は軍隊として機能したといわれており、その頃から 犬神、天狗、鬼などの種族とも仲が良いとされている。人間を襲い、国を滅ぼすところまでいったのだが..... とある人物により彼女の能力は封印され、肉体と精神を分かられてしまう。石川巫子、彼女がコマの運命を大きく変えた。 そして平成20XX年彼女は肉体を取り戻し、陽桜へと足を運ぶのだ。           彼女は真の力を取り戻した しかし、その力を振るう相手は大きく変わり、愛するもののため、信用した仲間のために牙を剥くだろう。、 POW+20、狐火+50されるがこれは通常シナリオでは使用できず、増やすためにはKPの許可が必要。 この姿で死んだ場合霊魂は『たまも』の元に戻り半年をかけて復活を遂げる。(人外化) あるいは、真の姿に変わり行動することが出来る。→http://charasheet.vampire-blood.net/m37b06518bab22efb8bc12363fc469b01 よほどな限りで真の姿でしぬ事はないだろうが真の姿で死んだ場合、『たまも』の元に戻り1年をかけて復活を遂げる。 ========================================================== ●≪妖怪の体質》 HPを消費することで肉体を回復させることが出来る。 3消費して1d3,10消費して1d10というように MPを消費するだけ回復することができるが、他人に付与 する事が出来ない。 ●≪カレイドステッキ≫(サファイヤ) [フレーバー]:城南大学附属高校理事長が作り上げた魔法のステッキ、魔法少女に変身できる [ステータス]:ダメージ:1d6*攻撃時に消費したMP 射程:視界 攻撃回数:1or弾数 装弾数:MP準拠 耐久値:∞ 成功率:POW*5 [効果1]:1d3のMP消費により、5ラウンドの間魔法少女に変身する事ができる ※女性限定 [効果2]:攻撃に使用する場合MPを任意量支払う事で、威力を一発に収束した魔法砲撃もしくはMP分の弾数に分散する魔法散弾を放つ [デメリット]:セッション開始時に1d6を振り、1以外の値が出た場合はSANを1d2点減少する(話がウザい) ※セッションに持ち込めない場合でも適用 [制約]:KPの指示以外で[デメリット]を適用しないorできない場合は、直ちにカレイドステッキを放棄しなければならない [カレイドステッキによる魔法少女化の補足] [フレーバー]:衣装が魔法少女っぽい恰好になる(ある程度の意匠は本人の裁量)   [効果1]:MPが減少した場合、減少した直後にMPをPOWの値まで回復する能力を得る   [効果2]:"現象としての"空中浮遊や飛行を自在に行う能力を得る   [効果3]:変身した直後に、耐久値5d4の魔術装甲を得る   [効果4]:肉体年齢が成人以上の女性であれば容姿が少女の姿にまで若返る [デメリット]:魔法少女化によって得た効果は、魔法少女化が解除された時に全て失われる ●『九尾ノ刀鞘』+DEX2 狐妖怪専用に製作された万能鞘、その持ち主が使用したことのある刀を瞬時に入れ替えることができる。 敵の能力によって刀を選択できるようになる。(ただし、入れ替えられる刀は9本だけである。) 《特殊能力》この鞘は刀と収納したまま使用することでその刀の能力をそのまま生かし攻撃することが可能。 (クリティカルしても貫通なし(攻撃は2倍で判定)装甲∞+使用した相手のHP、MPを1残す。) ただし、使用時に基本技能に《刀技能-5%》しなければならない。(99なので使用時94で振る) ●≪天羽々斬(あめのはばきり)≫ 高天原を追放され、出雲国に降り立った須佐之男命が、ヤマタノオロチが酒に酔って寝てしまった隙に、斬り刻んだと伝えられる剣。 使用方法:日本刀で2D11+db。 特殊効果:一撃必殺 SAN1D8、MPを1残して消費し、CON×5と日本刀に成功することで、1セッションに一度だけ、人型の相手を一撃で沈めることが出来る ●≪大竜牙(ウンコ刀)≫ 村田兄妹の最高傑作。(原作、坂田銀時が紅桜編で使用した刀) 使用方法:日本刀で1D12+4+db 耐久度は35 ●≪斬鉄剣≫ 読んで文字の如く鉄を切断する事が可能な刀剣 刀匠、初代・小林康宏が作刀した極めて強度の高い日本刀 使用方法:日本刀で1D13+db(こんにゃく以外装甲無視) 耐久値90 ●≪鉄砕牙≫  犬の大妖怪の牙を元として、刀鍛冶が作り上げた大剣。普段は錆び刀の姿になっている。 使用方法:使う場合、DEX-2、日本刀の半減で1D12+db 神話生物相手に振るう場合、SAN1D8、MP5消費で3D12+db 更に、SAN1D10を使い、POW×5に成功することで神話生物のもっとも特徴的な「技能」を、一度だけ日本刀の半減で使用可能 ●≪古式神格武装『鬼切』&鮭延≫ ・かつての戦国大名、最上・義光が所持していたとされる刀に付喪神が憑き、神刀と化したもの。『隠切』であり『友切』。 使用方法:MPを1D6支払い、技能≪日本刀≫の半分の値に成功する。相手は回避+20%で振る以外の逃げ場はない。 斬った対象の心の中にいる、対象を隠れ支える者達を、その対象の記憶から導き出して斬る。 そのため、選ばれた人によっては非常に甚大な被害が及ぶこととなり、鬼切の能力を知れば自分を支える者達のことをより強く意識してしまう上に、 知らぬままに向かっていけば無防備なところに強烈な攻撃を受けることになる。 強制SAN減少1D6×斬った人数。MPは全て消失。使う際には「振り向け、鬼切」と叫ぶこと (つまる話、物理攻撃を与えることはできないが精神的、SAN値的な意味で攻撃ができる「強制SAN減少1D6×斬った人の大切な人の数」ため 相手を発狂させる、またはSAN値直送させることができるという解釈でいいだろう。) 鮭延(しゃけのべ) 鬼切に取り付いている守護霊、コマとは知り合い(父親関係)で現在はコマを主人としており、毎日のようにシャケを堪能している。 ●≪『八紘一宇』≫ ラスボス「ムラクモ」が持っていた刀『八紘一宇』(はっこういちう) 日本刀で振れる。2D10+db ●≪『妖刀・村正』≫(所有者) サムエル・ホドリゲスが悪魔「メフィストフェレス」と悪魔の契約をし代償・2D20の悪意提供で14で交渉し手に入れた刀 通常ダメージ1D12+3+db さらにSAN1D5、MP5消費で装甲・魔術的防護無視扱いにできる ●『春歌闇桜 』(太刀) 1d10+3+db  20 デメリット:入手時SANチェック1d3/1D5技能を失敗するとファンブルする。 メリット :クリティカルでダメージ3倍 ・波紋が赤黒く刀身が黒に少しピンクがかっている刀、持つものが不幸なめに合う妖刀 ●『薄刀・針(はくとう・はり)』 [フレーバー]:羽毛のように軽く、硝子細工のように脆い、美しき刀 [フレーバー]:向こう側が透けて見え、刀身自体も目をこらさないと見えないほどに薄い日本刀 [ステータス]:使用技能/日本刀 ダメージ/1d12+2+db 射程/タッチ 攻撃回数/3 装弾数/該当なし 耐久力/1 [固有の能力]:所持している間、DEXを2上昇させる(抜刀中でなくとも可) [デメリット]:<日本刀>技能が99%以上でなければ扱う事ができない/<受け流し>に成功された場合、粉々に砕け散る ●『狐の仮面』 元々の名は『モノマネの仮面』狐の人に化ける力が宿っている強力なAF。一度見た相手なら姿形をまめる事ができる。 この仮面は相手とのSIZとどれだけ離れているかでMPを消費になければならず、自分と同じSIZのものはMP消費しなくて言い。 ●『御札』×3 結界を貼れる御札、また、神聖な御札で悪霊の浄化も可能。 SAN1D3とMP1D3で耐久1D30の装甲の結界をはることができる。 浄化は貼るだけで発動する ●『人型符』×1 ・所持している間のみ有効で、合計6点までのダメージを肩代わりしてくれる ●『九尾の御札』×24 『御札』の強化番。九尾特性の魔術を使用して結界を貼る、または攻撃するための御札。 悪霊の浄化する事が可能。(POW対抗で成功した場合相手は即死) あるいは魔族や幽霊などの行動力を半減させることが可能(DEX半減)(使用時POW×使用する九尾の御札) MP1D4で耐久3D10の装甲の結界をはることができる。 ●『九尾符(タマモナイン)』×9 それぞれにMP1消費する事で1+1d3ターン『萩尾コマ』と『同レベルの人物を召還』できる(性格は固体によって別々) MP供給をしている本体はMPを召還した人数分減少し、召還時間が切れたマイターンMP1消費することで継続して使用できる。 ●『誓いのおまもり』 二人が同じ場所で同じ目的で同じタイミングで同じ技能を振る場合に お互いに+10%の補正がかかる ●『魔術:異次元の干渉』 3ターンし要してSAN1d5、MP2d3支払うことで異次元に入るための亀裂を発生させることができる。 異次元空間は極めて不安定なのでシナリオ『異次元の鼓動』以外で使うことは推奨されない。 ちなみに、異次元からこの世界に帰るためにももう一度この呪文を使用しなければならない。 ●『魔術:異次元の渦』 3ターンし要してSAN1d10、MP1d12支払うことで異次元の渦を発生させることができる。 異次元は膨大に広がり周りの者を全て吸い込んでしまう。(ただし術を発動中の者は除く。) DEX×3で失敗すると取りこまれてしまい、異次元に取りこまれた者はその中で永遠に さまよい続けなければならない。 ●≪『テレポーテーション(瞬間移動)』≫ 半径1Km以内の場所に『シナリオで1度だけ』テレポートする事ができる。 物は様々だが人間の場合は自分自身と手で触れる1人まで。(合計2人) この場合必ず使用者もテレポしなければならない。(物体、生物同様) ●≪『魔道書 『無名』≫ 触ると1or1d5、二つ習得するのに1d5 『ナーク=ティトの障壁の製造』 1d10の正気度ポイントを失いMPを1加算する事によって1d6の障壁を作ることができる。 『ナーク=ティトの障壁の破壊』 1d10の正気度ポイントを失いMPを1加算する事によって1d6の障壁を破壊することができる。 ●≪『1UPキノコのキーホルダー 』≫ このキーホルダーは使用者の「残機」となる。 ======================================================================== ●『菖蒲城(あやめじょう)』(のちの幻想洞窟『蛇武蝋』) 菖蒲城とは菖蒲狂士郎(あやめきょうしろう)と言う戦国武将が篭城のために使ったとされる地下に存在する城である。 この城周辺には御札が貼り尽くされているため今まで発見されることはなかった。 菖蒲城は元狐大妖である萩尾コマ達が怪菖蒲狂士郎を説得させたことにより手に入れ、中にあった歴史価値のある書物や 国宝級の仏像などを入手、その歴史価値は計り知れない。彼の城にあった財宝なので萩尾家は莫大な富をえて大富豪となるだろう。 それを萩尾家の資産にする事によりその山周辺の土地を購入、自分たちの寺である「萩尾菖蒲神社」を建設、 菖蒲狂士郎と兵士たちを弔うという形で立てた。またそこに偽の城跡を作成し、近日白が立つ予定である。(別名萩尾城) 萩尾家と赤城家が古日本文を解読したことにより、戦国武将『菖蒲狂士郎』の名は瞬く間の間に上がり、一躍の狂士郎ブームと化した。 国宝級の仏像や品は大切に保管され、様々な古文書は研究に出されては入るがその殆どをここで管理しており、日本神を信仰する者達の聖地となっている。 その城の周囲は観光地と化し、沢山の参拝者や外人がこの町に現れ、町おこしに絶大な功績を与えた。 だが、本当はその土地を買うことによる城の私物化が目的でその城は神社から少しはなれた部分に存在する。その城は御札で完全に 守られているため、人では絶対に見つけることはできないだろう。そこを大いに利用するために。コマはその城を新しくリフォーム し、自分たち妖怪や人間が利用できる空間「幻想洞窟」を作り上げる。この空間は常時月明かりに照らされた様な明るさのため 年中無休に夜のままである。 元々広かった骸骨と戦った場所は戦死者を弔うための本物の神社と敷地がとても広い日本庭園となっている。さらに城に近づくと 様々な和風の建物や店が並び「妖怪横丁」として様々な妖怪や人間が利用できるスペースとなっている。水道、電気、ガスなどの インフラ設備が施されており、他にも道場や温泉などの娯楽関係を多く取り入れて観光地化させようという 萩尾コマの策略の糸口が目にもわかるであろう。 大きく、それも逞しく成長した菖蒲城は電気を通し、現代的な技術でありながら日本文化である和風の風習を崩さないように、 知り合いの一級建築家に頼み時間をかけてリフォームさせた。そのおかげで城の外観を崩すことなく美しい日本文化を象徴する城に生まれ変わった。 沢山の移住スペースが確保されたことにより様々な住人を住まわせることができる。現に赤城の兄弟とオカルトさんはすでに入居できる状態となった。 秋津家からはゴジラとマルフォイが投資家となり、サムや晴子などの傭兵も顔を出すようになっている。水鳥家の武器置き場となっており 武器庫あるいはアーティファクト保管所としても扱われている。 この城の持ち主は菖蒲狂士郎で変わらないものの、妖怪であり投資家である萩尾コマ、達萩尾家が所有しているとほぼ同じである。 この空間の持ち主、管理者となった萩尾コマはここでは妖怪たちのトップという扱いを受けている。しかし、彼女の夫は人間の 「萩尾舞風」であり、萩尾家の道場の師範代でもある。彼女はその妖怪トップであることより、彼の妻であることを選ぶであろう。 いつか訪れる結末が来る日まで....... 『萩尾財閥』 萩尾財閥とは? 萩尾コマが所有する財閥。秋津病院、フォックス社を吸収することで大きく成長。 現在は萩尾薬品グループなどの医療関係を主な収入源とし様々な部門で成績を上げ、 急成長している財閥である。 これは萩尾コマが『妖怪』であることを伏せている場合の内容である。 この勢力が力を得たのは他でもない、妖怪達の隠れ家である「幻想洞窟」が誕生した ことにある。幻想洞窟は行き場を失った妖怪達が最後のより所として社会を作ること のできる場所であるが萩尾コマの「人間と妖怪が仲良くなれる時代」を作り上げると いう思想から妖怪連合のトップと優秀な人材を集め発足させ、妖怪の人間界の進出を 狙う目的でできたのが萩尾財閥である。会社名の萩尾の名はコマちゃんにとっての新 しい名であり、愛する人のあよじでもある。人間界に堂々と妖怪会社というわけにも 行かなかったので最終決定で「萩尾」が財閥名になった。コマ本人は本家萩尾家に 迷惑をかけたくないと思ってはいたものの思わぬところで飛び火しているため本家の みなさんや旦那様の舞風には頭が上がらないようだ。 ========================   封印必要AF  =========================== 『水天日光天照八野鎮石(すいてんにっこうあまてらすやのしずいし)』 MP2+1d28消費 最大捕捉:100人 アマテラス、天岩戸(アマノイワト)の逸話で登場する八咫鏡。鏡の形をしたAFで玉藻静石(たまもしずいし)という神宝を一時的に解放したもの。 静石は後の八咫鏡(やたのかがみ)、つまり天照大神の神体であり、物部の十種神宝(とくさのかんだから)の原型と考えられ、 魂と生命力を活性化させる力を持ち死者すら蘇らせることのできる冥界の神宝中の神宝、 『魂と生命力を活性化』MP2+1d28消費 対象の能力を引き上げる。(全ての技能、能力、攻撃力、ステータス×3倍) 『死者蘇生』MP2+1d28消費 対象がどんな死に方を多々場合でも使用可能。復活した相手は10固定のSAN減少(発狂、不定なし) 現在の彼女はこの鏡の使用者として『たまも』から受け取る。 『白面金毛九尾の真紅石』 MP+∞(無限回復) 白面金毛九尾『たまも』が『萩尾コマ』に渡した真紅で染まった宝石。SAN20固定で消費されるかわりに。 妖怪専用AFでPOWを毎回全回復する事ができる。ただし、回復できる量はPOWの上限までとする。 ========================   参加シナリオ   =========================== 『市川家・動乱編』 初霜卓 萩尾 舞風(はぎお まいかぜ)    http://charasheet.vampire-blood.net/m360fe4f101774b87ab192d8f3d748503 横川 飛龍               http://charasheet.vampire-blood.net/367008 九地区 子日             http://charasheet.vampire-blood.net/365262 萩尾 舞風に1d100の好印象で96をたたき出した彼女は彼に一目ぼれし猛アタックした結果、 萩尾 舞風(はぎお まいかぜ)の嫁となったコマちゃんは「萩尾 コマ」となり舞風と甘い生活を送っている。 彼女は舞風さんに「結婚しよう」って言われて生まれて初めて涙を流した彼女は彼が自分の本当の相手だと確信する。 萩尾道場の師範代行となり厳しく指導する半面、人に優しく皆に気を使えることから、独身からは憧れるお嫁さんとして見られている。 『夜叉』 那智卓 萩尾舞風             http://charasheet.vampire-blood.net/m360fe4f101774b87ab192d8f3d748503 海霧かなた            http://charasheet.vampire-blood.net/351951 朝霜銀              http://charasheet.vampire-blood.net/358152#top 赤城空夫             http://charasheet.vampire-blood.net/m8bf5bb5f953f59c099ec6ef5127db1cd?pass=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%8D%EF%BC%8B 菖蒲狂士郎(あやめ きょうしろう) http://charasheet.vampire-blood.net/m32b4bfd779abc2f583d250ff316885dd 今回の一件で不死身であり自分と同じ境遇の菖蒲狂士郎と和解、彼を萩尾家に呼びさらに財宝や国宝級の仏像、さらに城を手に入れたことから 彼女の妖怪としての活動が活発化することになる。城と妖怪の管理人となった彼女は様々なアプローチの仕方をするだろう。 ただ、夫である萩尾舞風と共にいることが何よりの幸せである彼女には自分が妖怪であることがコンプレックスとなり始めている。 『機械!奇ッ怪!?みゅ~じあむ!乙』 赤城卓 谷風 ゆい   http://charasheet.vampire-blood.net/337415 平賀 金剛  http://charasheet.vampire-blood.net/m11e00d627c111cea6f7576458b2a2514 博物館に招待されたコマ、本当は舞風と行きたかったがドタキャンされてすこしご機嫌斜めだった。 しかし探偵金剛と交流したりおかしなことに巻き込まれたりはしたが楽しいナイトミュージアムをおくれただろう。 『アキツ迷宮01 白い部屋』 秋津洲卓 401さん        ================================== 谷風さん         ================================== 叢雲           ================================== なんか全裸の女性集団を発見、変装させてユニクロに連れて行った流石のコマも困惑ものの経験だった。 『怪談卓』 谷風卓 萩尾 舞風        http://charasheet.vampire-blood.net/m360fe4f101774b87ab192d8f3d748503 桐生 ゆり        http://charasheet.vampire-blood.net/355233 マックス・シュルツ    http://charasheet.vampire-blood.net/376904 なんか胡散臭い理事長を魔術士だとわかってしまう。たまに遊びに行き、お酒を飲む中に 『そうだ、肝試しに行こう!!』 子日卓 萩尾 天狐(てんこ)         http://charasheet.vampire-blood.net/m9e6caa19d3de038c6f24de0bc2054581 桐生ゆり              ================================== 平賀 金剛             http://charasheet.vampire-blood.net/m11e00d627c111cea6f7576458b2a2514 市川・向歩(いちかわ・むきほ)    http://charasheet.vampire-blood.net/378516 むっぽちゃん            ================================== 主任                ================================== ミドリ               ================================== 平賀金剛と人妻友達になりました☆ 『怪盗カイト、只今参上!』赤城卓 瑞橋 天音              http://charasheet.vampire-blood.net/311658 汐井 紗六(しおい しゃろく)    http://charasheet.vampire-blood.net/351341 荒潮                 http://charasheet.vampire-blood.net/334463 『ヒザクラ☆クテゥルー』谷風卓 垣根愛楽(かきねあいら)       http://charasheet.vampire-blood.net/324430 市川・弥乃助(いちかわやのすけ)    http://charasheet.vampire-blood.net/md0fab1f169d097a96cdf7030c2cd1bc8 ナーガ・トネール主任         http://charasheet.vampire-blood.net/330385 『市川家・動乱編 3回目』 初霜卓 平賀 金剛              http://charasheet.vampire-blood.net/m11e00d627c111cea6f7576458b2a2514 ナーガ・トネール主任         http://charasheet.vampire-blood.net/330385 桐生 黒姫              http://charasheet.vampire-blood.net/381070#top コードネーム「Jack」         http://charasheet.vampire-blood.net/388583 黒姫の霊気が消えたことですぐさま駆けつけた。金剛の治療により彼女は復活し命に別状はなかった。 金剛さんには大きなかりができたため、さまざまな面金剛さんをバックアップするだろう。 さらに面白いことにJackという男は狐の妖力を得ていることからコマは彼を気に入る。 そして彼を『幻想洞窟』(ジャブロー)へと招待するのだ。 『クレイジーダイヤモンド(狂った金剛石)』金剛卓 ナーガ・トネール主任         http://charasheet.vampire-blood.net/330385 輿庵 シオイ(こしあん しおい)   http://charasheet.vampire-blood.net/m56d9cf7355bfd878f3f6db22d1328519 日高 時雨              http://charasheet.vampire-blood.net/mc3c538ca57bed2d5002dd262093b912f 彼女は自分の行き方に答えを出した。だからコマは彼女の行き方には手出ししないだろう。 だが、彼女の行き方の末を見届けることを約束し彼女についていくようになる。 二番目に愛した人間のために....... 『金剛遊戯』金剛卓 平賀 金剛              http://charasheet.vampire-blood.net/m11e00d627c111cea6f7576458b2a2514 ナーガ・トネール主任         http://charasheet.vampire-blood.net/330385 市川・早十郎(初霜)          ===================================================================== ついかさん              ===================================================================== 怪しいゲームに参加させられ、障壁を破壊されたり酷い目にあったが何とかクリア 『恋愛卓』金剛卓 萩尾 舞風              http://charasheet.vampire-blood.net/m360fe4f101774b87ab192d8f3d748503 恋愛成就成功!! 2泊3日の旅行に行くことになり、久しぶりに二人きりになれたコマはとてもうれしかっただろう。 酎ハイで酔い、二人だけの時間を楽しんだ後意志の再確認のしあいができた。 萩尾コマもPLとして使用するのももう、終わりが近づいているだろう。 『ダイヤモンド・ダスト』金剛卓 朱間・瑞希(あかま・みずき)      http://charasheet.vampire-blood.net/497962 浪川 銀               http://charasheet.vampire-blood.net/506896 赤城空夫               http://charasheet.vampire-blood.net/m8bf5bb5f953f59c099ec6ef5127db1cd?pass=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%8D%EF%BC%8B ======================================= 身内卓 『異次元の鼓動』 萩尾コマ、サムエル・ホドリゲス、トニー・スタークと共闘し、多くの異次元漂流者を救ったが 元凶である敵を戦うも無残に敗北する。  シナリオ『バトルフロンティア』 最強を極めるべくいつものメンバーと訓練し勝利を掴んだ。 『アポルオン最後の戦い』 全ての因縁に決着!!彼らの戦いは続くものの、終焉が近づいてきている。 ======================================= 『百鬼夜行』 秋津州マイシナリオ卓 一期 長門 充一(ながと みついち)    http://charasheet.vampire-blood.net/377683 牧瀬 勇(まきせ いさみ)     http://charasheet.vampire-blood.net/377720 黒卯 咲(くろう さき)≪途中離脱≫ http://charasheet.vampire-blood.net/377642 一言で言えばパーフェクト!そのおかげでゾディアック(長門主任)とのつながりが高くなる。 二期 ソーニャ・キルミノフ        http://charasheet.vampire-blood.net/384225#top 花酔 薫(かすいかおる)       http://charasheet.vampire-blood.net/382735#top 二人ともまんまと騙されておったわい!ソーニャちゃんにわ悪いことしたかのう? 『ー劇場版ー百鬼夜行』 秋津州マイシナリオ卓 長門 充一(ながと みついち)    http://charasheet.vampire-blood.net/377683 牧瀬 勇(まきせ いさみ)     http://charasheet.vampire-blood.net/377720 ソーニャ・キルミノフ        http://charasheet.vampire-blood.net/384225#top 花酔 薫(かすいかおる)       http://charasheet.vampire-blood.net/382735#top この4人には本当に感謝しているのじゃ! ■簡易用■ 萩尾 コマ アルティメットモード (ハギコマ)(雌) 職業:狐妖怪人妻 年齢:415~????歳 PL: STR:99  DEX:101  INT:99 アイデア:495 CON:99  APP:50  POW:200  幸 運:1000 SIZ:99 SAN:94 EDU:99 知 識:99 H P:99  M P:200  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:1980 個人技能点:990) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]