タイトル:HO2 キャラクター名:ウォーレッド 種族:シャドウ [特徴:暗視/月光の守り] 生まれ:魔動機師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:27 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:黒/赤 / 肌の色:灰褐色 身長:173 体重:76 経歴1:のめり込む趣味がある 経歴2:憧れる冒険者がいる 経歴3:田舎で育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   17      5      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   4   3   9  11   9   9 成長   6   1   1   4  10   4 →計:26 修正 =合計= 28  21  15  20  25  18 ボーナス  4   3   2   3   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  16  47  42 特技         0   0 修正 =合計= 12  16  49  44 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:9 Lv シューター  9 Lv  / マギテック  8 Lv エンハンサー 1 Lv  / アルケミスト 1 Lv ライダー   6 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名     : 効果                     : 前提 [p1-281]武器習熟A/ガン  : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p1-280]ターゲッティング : 誤射しない                  : [p1-291]魔法収束     : 対象を範囲から1体・1つに変更         : [p1-291]魔法制御     : 次の1回の魔法のみ対応。範囲内の対象を選択可能 : [p1-280]鷹の目      : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能  : [p]           :                        :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  21  63 修正 特技        0 =合計=  0   0  21m  63m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果: 前提 [p]  キャッツアイ   :   : [p]  魔法指示     :   : [p]  遠隔支持     :   : [p]  探索指令     :   : [p]  騎獣の献身    :   : [p]  特殊能力開放   :   : [p]  姿勢堅持     :   : [p]  パラライズミスト :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : 9  13  11  12 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 4000  2H  15   3  17      9  19 [ガンA] *語らざるネームレス / 射程50m,装填数1,ダメージ+4 アビスカース『我慢できない』 (1-314p) 360   1H   1     13     11  13 [ガンB] *サーペンタインガン / 射程10m,装填数3 活性弾装填 (1-314p) 1500            0         0 [] *アルケミシューター / (p) =価格合計= 5860 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15      5   520 スプリントアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   5   520 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称        / 効果 頭 :3000  とんがり帽子    / 耳 :5000  DG         / 耳 :500  器用指輪      / 顔 :9600  狩人の眼      / 首 :10000 勇者の証(心)   / 背中:1000  マギスフィア大   / 右手:500  器用指輪      / 左手:500  知力指輪      / 腰 :500  マギスフィア中   / 足 :100  バレッドポーチ   / 20発通常弾4発活性弾 他 :5000  ウェポンホルダー改 / =合計=35700 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 冒険者セット     100  1   100 着替えセット     100  1   100 携帯食料1w      50  2   100 シャード          7   0   7>4>7 白炎玉        200  2   400 サバイバルコート   180  1   180 アウェイクポーション 100  2   200               1   0 4点石        400  15  6000 5点MCC        2500 1   2500               1   0 ドルフィン      600  1   600 プレーンセンチピート 1500 1   1500 エメラルドラクーン  2500 1   2500 縮小札        500  4   2000               1   0               1   0 月光魔符+1      500  3   1500 陽光魔符+1      500  2   1000 月光魔符+2      1500 1   1500 陽光魔符+2      1500 1   1500 通常弾        50  12  600  残100発 活性弾        160  1   160  12発 器用指輪       500  1   500 知力指輪       500  3   1500               1   0 我慢できない     250  1   250  80+80+90+90+90               1   0 緑A          200  10  2000 魔香草        100  5   500 魔香水        600  5   3000               1   0 マギスフィア大    1000 3   3000 =所持品合計=   33190 G =装備合計=    42080 G = 価格総計 =   75270 G 所持金   20129G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 8       12 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ ○ / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、シャドウ語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 500 センチネル   0 語らざるネームレス専用化   0 装飾品専用化*2 所持名誉点: 179 点 合計名誉点: 679 点 ■その他■ 経験点:3940点 (使用経験点:42000点、獲得経験点:42940点) セッション回数:26回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   27000点(27000 /   / 回) 2- 知力      0点(   /   / 回) 3- 知力      0点(   /   / 回) 4- 知力      0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 生命力     0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 精神力     0点(   /   / 回) 10- 生命力    0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 知力     0点(   /   / 回) 13- 知力     0点(   /   / 回) 14- 知力     0点(   /   / 回) 15- 精神力    0点(   /   / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回) 17- 知力     0点(   /   / 回) 18- 器用度   3230点(3030 /   / 4回) 19- 知力    3250点(3150 /   / 2回) 20- 敏捷度   3120点(3070 /   / 1回) 21- 器用度    0点(   /   / 回) 22- 器用度   3170点(3120 /   / 1回) 23- 生命力    0点(   /   / 回) 24- 器用度    0点(   /   / 回) 25- 器用度    0点(   /   / 回) 26- 知力    3170点(3120 /   / 1回) メモ: 冒険に出た理由表:最強の存在になる為/家族を全て失ったため ■人物像 無表情気味のシャドウの男性。何を考えてるかわからない顔と第三の目も合いあまって威圧感があり人に避けられる。 困ってる相手の頼み事ならなんでもかんでも引き受けようとするユーグリッドにたかる、ただ働きさせようと目論む依頼人に対する防波堤その2。(その1は依頼人の財務状況や本当に助けが必要かの困り度を推測してくれるエフィメラ) 性質としてはあらゆる自身の強化に余念がない求道者である。ヴァニエールまで来て10数年にもなるのに、いまだに自身に合う魔剣を見つけられないでいることを歯がゆく思っている。(いくら強くてもHO3の魔剣のようなものはごめんだが) 彼としては魔剣に使われる立場に置かれるのは本末転倒のようなものなので、互いに高め合えるような対等な関係が築ける魔剣を求めているらしい。 おおよそまともな思考と思想を持ち合わせており、好意を持てば親しくもなるが、ユークリッドとHO3に関しては意識的に1歩引いた距離感を保っている。(成功しているかどうかは不明) これはユークリッドにもHO3にも、なんとかして助けてやりたいなどと思ってしまったら、あっという間に身を亡ぼす危うさを感じているからである。 それはそれとして、俺の英雄がこの救い難い少年をハッピーエンドまで導けるなら見たいなと思っているし、何とかする方法の模索を手伝ってもいる。 シャドウの傭兵一族の出身であり、一度交わした契約と誓約は命に代えても違えることはない。また、完全なプライベート時は仕事時と比べて感情表現が豊かになる……らしい。(とてもレア) ■経歴 かつてはとある国の片田舎に住んでおり、両親ともに魔剣を操る強い剣士だった。 幼いころから両親によって戦闘技術のさわりは学んでおり、子供心に強い魔剣士になることが夢だったと言っていいだろう。 ウォーレッドが15になる少し手前に両親は仕事先で死亡。 両親の死に関しては、普通は人の立ち入らないような場所への調査依頼にもかかわらず剣で切り殺されていたらしいということだけ知っている。同業者の仕業とも、隠れ住んでいたバルバロスの仕業だとも噂されておりはっきりしない。 成人祝いに贈られるはずだった形見が現在の所持魔剣『語らざるネームレス』である。 この時からウォーレッドは自身の腕をどこまで磨き上げられるか、またどれだけ強力な魔剣を操れるかというところを目指している。 自己の性能強化、性能限界の追及は彼の今も変わらないライフワークの一つである。 成人後、魔剣士として生計を立てる為、またより強い魔剣を得るためにヴァニエールを訪れる。 そこからさまざまな魔剣事務所を転々とし、魔剣士として必要な技術を堅実に覚えていった。 自身に見合う魔剣が中々見つからないことに不満を覚えつつも着実に実績を積み、22歳の時にたどり着いたのが『プトレマイオス魔剣事務所』である。 最初は魔剣使いの中でも最強の代名詞たるヴァニエール五大魔剣士の一人と共に仕事ができる幸運に感謝していたが、すぐにその期待はごみ溜めに放り捨てられることになった。 端的に言って『プトレマイオス魔剣事務所』は腐っていた。 ユークリッドの強さを笠に着ててきとうな仕事をしては泣きつく同僚たち、困ってるなら何でも聞いてくれるという「おいしい話」に飛びついてくるどうしようもない無能と弱者の群れ、その掃きだめの中でただ一人、何一つ文句を言わず苦労を厭わず身を粉にして人を救い続けるユークリッド。 その全てが理解不能だった。気持ちが悪かった。 この場所で俺が得るものは何もない。 どうせ所長がなんとかしてくれるからそんなに気を張らなくていい、などと嘯く先輩の言葉を聞きつつ、ウォーレッドは早々に悟った。同じように、まともな感性を持っているものは多くがウォーレッド同様この事務所を去っているようだった。 仮にも入所志望して認められた義理として3か月勤めてから退所しよう。 そう決めて、事務所を辞める一週間ほど前にそれが起こった。 ろくに金儲けに気を払っていない『プトレマイオス魔剣事務所』の賃金は当然ながら低く、その所属者はハーヴェナ率いる『天人屋』に借金をしているものが多かった。あるいは、借金においても所長を頼ればその力量によって何とかしてくれるなどと考えていた所員がいたのかもしれない。 その結果、ある日突然『プトレマイオス魔剣事務所』の所員の身柄は借金のかたとして抑えられることになった。 ユークリッドの周囲をハメて彼に心理的ダメージを与えるのが目的なのは明らかだった。 ウォーレッドが無事だったのは、入所して即転職を決めたために手を出してもユークリッドに対して影響がないと思われた為だろう。 自分よりもはるかに強いにも関わらず、その高潔すぎる理想と精神の為に全てを失ったユークリッドにウォーレッドは静かに言った。 もう諦めたらどうかと。あるいは、もっと実社会に即したやり方をやるつもりはないのかと。 救われないものに救いの手を差し伸べ続けようとしても、無能と弱者、あるいはそれにつけ込む悪意あるものに潰されるだけではないかと。 だがユークリッドは一切妥協しなかった。自分の今日も危うい状態で孤児にパンを与え、その足で泣きつく少女の依頼をこなし、夜も眠らず犯罪者を追った。 そこまでするのを目の当たりにして、ウォーレッドは胸になにか感じたことのない高揚を覚えた己を自覚する。 見てみたいと思ったのだ。この紛うことなき英雄が、あらゆる理屈をねじ伏せて、その傲慢極まる理想を成し得るところを。 あるいは、社会と人に当たり前に存在する悪意と弱さに絶望して心折れるその瞬間が。 その結末を見る為に、今もウォーレッドはユークリッドの側に居る。 ■各人に対する所感 ユークリッド 頭がおかしい(こなみ) ウォーレッドの知る限り一番理解不能生物。 だがその恐ろしく強固な精神性に人族の可能性を見てしまい、その在り様と結末を最も間近で見る為にこれまで影のように寄り添い、助力してきている。 彼に対する感情を一言で表すことはできない。憧憬や畏怖というには近すぎて、友諠や嫌悪というには遠すぎる。 だが言いようのない執着を持っていることは確かではある。 エフィメラ 無茶苦茶有能。ユークリッドと付き合っていく中でほぼ不可欠な存在と化している。 いい子なので幸せになって欲しいとは思ってるが、ユーグリッドとかいう負担クソ重男と一緒だからなぁ…… 応援はしてる。 シックザール 好漢。当たり前に好意的だが、娘を紹介して来たりするのはどうなんだとは思ってる。 元来ウォーレッドが目指していたのはシックザールのような人物なので、彼に実力を評価されるのは(口には出さないが)かなり嬉しい。 それはそれとして今はユークリッドの理想の果てが見たいので、残念ながら誘いはお断りしている。 HO1 まだあってない HO3 珍しくそれなりに同情的。大体境遇というか厄介魔剣のせい。 下手に親しく付き合おうとすることはお互いにとって良くないことになるだろうな、と感じているので仕事に関しては丁寧に教えつつ、プライベートな交流はほとんどない。こっそり厄介魔剣をどうにかする方法を調べたりはしている。 いくら強くても子供なので、無意識的に保護の精神が出たりはする。 HO4 優秀な後輩。 情報収集も得意なようで大変助かっているが、それだけに色々と学んだ後待遇やキャリアアップの為に抜けられると痛いだろうな・・・ むしろなんでこんな零細事務所のスカウトに引っかかったんだろう。と思っている。 ウォーレッドも人当たりというものに関してろくに気を使わない気質の為、なんで彼女が就活に失敗しまくったのか理解していない。