タイトル:氷雨 夏葵(ひさめ なつき) キャラクター名:氷雨 夏葵(ひさめ なつき) 職業:大学1年(経済学部) 年齢:19 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:180 体重:ひょろい ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:52/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9   9  17  18  14  18  15  12   9 成長等 他修正 =合計=  11   9   9  17  18  14  18  15  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前        現在値 習得/名前       現在値  《医学》       5%    《オカルト》     5%    《化学》      1% ●《クトゥルフ神話》  9%   ●《芸術(歌唱)》    99%  ●《経理》      20%  《考古学》      1%    《コンピューター》  1%    《心理学》     5%  《人類学》      1%    《生物学》      1%    《地質学》     1%  《電子工学》     1%    《天文学》      1%    《博物学》     10% ●《物理学》      7%    《法律》       5%    《薬学》      1%  《歴史》       20%  ●《芸術(ベース)》  73%  ●《芸術(ギター)》 61% ●《芸術(キーボード)》50%  ●《芸術(ドラム)》  45%  ●《芸術(プランク)》66% ●《芸術(腕立て伏せ)》72%  ●《芸術(スクワット)》99%   《》        % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【幼少期】 幼い頃からジャンル問わず様々な音楽を聴いて育った。クラシック、メタル、グランジ、テクノ、ポップス、V系、演歌、歌謡曲、諸々。 しかし用語などは一切わからず、楽譜も読めない。 なんならアーティストにもあんまり興味がない。 芸術の選択授業は美術だったし、中学の音楽の授業は実技と歌詞穴埋めでしか点を取れなかった。 なんで幅広いジャンルの曲を聴いていたかというと、シンプルに親族がみんな音楽の趣味バラバラだったから。乗せてもらった車で聴いたり、ひいばあちゃんの米寿の宴会の時のカラオケで聴いたり、布教されたり。 一度聴けば8割覚えられるのもあって、彼の脳内サウンドプレイヤーには膨大な量の曲が入っている。 耳で覚えるのが得意なので、英語のリスニングやスピーキングも得意。でも書けないし見て覚えられない。 【バンド】 バイトがバレて辞めちゃったので、放課後の暇な時間をつぶすために何かしら部活に入りたかった。高2の時に入部。 軽音部を「軽率に音楽を楽しむ部」だと思って見学もせずに入部届を出した後行ってみたら割とガチだったので焦った。 まあやってみなよって言われて楽器を触らせてもらって、なんとなくやってみたら弾けた。 他の楽器も試してみたらやっぱり音が出た。 難しいコードもなんかできた。 手が大きいから(?)ラ・カンパネラ弾けた。 そんなこんなで半ば事故みたいにしてバンドに所属することになった。 ちなみにバンドするってなった翌日にピアス開けてきた。 「え? バンドするならピアス開けないといけないんじゃないの?」 楽譜が読めないので打ち込みのデモテープとかをもらって耳コピ演奏。 感覚で弾いてるため教えるのが下手。「ここ持ってベーッてしたらなんかなるよ」 バンド始めてからYoutubeですごいギターとかベースの動画見て、見よう見真似で練習してみたら、変な指使いになったけどなんかできるようになった。キーボードやドラムも同じく。 静かだけど間違いなく堅実ではない運指。 『なんでそれで弾けてるの?』って言われる。俺もわかんない。 使ってるギターやベースはおじいちゃんちの蔵からいくつか発掘されたやつ。誰の物かもいつ買ったのかもわかんないけど、引くほど埃被ってたからおばあちゃんに一言声かけて貰ってきた。 家でキーボード練習する時は、昔チャレンジのポイントを貯めて貰った(父さんが欲しがってたから…)シート型ピアノを使ってる。 今欲しいのは12弦ギター。ギター転向するつもりはないけど趣味として欲しい。Youtubeの人がやってるような気持ち悪い奏法したいじゃん。 実は歌上手いけど(これは元から)恥ずかしいからあんまり真面目に歌いたがらない。 カラオケとか行ってもLUNA SEAとか聖飢魔Ⅱとかメタリカとかしか歌わん。ねっとりorシャウト。 本当に適性があるのは一青窈のハナミズキとかZONEの君がくれたものとか透明感あるやつや、ミュージカル系の発声方法。 ロックな感じの歌い方はけっこう無理してる(芸術歌唱が-20%ぐらいされる程度には不向き)。 総評すると「やる気のない天才」。まあ実際そうなのだけど、熱意がないわけでも嫌々やってるわけではなくて、相応に楽しんでいるしもっと上手くなりたいとも思っている。 休日明けに「これできるようになったー」っていとも簡単に言ってくるけど、練習に1日の大半を費やしてたりする。でも苦だと思ってないしなんなら体感数時間しか練習してないと感じてるから、傍目からはちょっとの練習で習得したように見える。 飲み込みが異様に早いのも事実だけど。 ザ・ウィンドフォールズについては他のメンバー(特にHO3)ほどの興味はない。 そもそもあまりアーティストに拘泥しないので、「好みの曲が多い人たち」という認識。 ◆ 「氷雨夏葵。Dredknow&のベース。……もう帰ってもいい?」 「」 「俺、神様の存在は信じてるんだ」 「だって、そうじゃないと怖いもん」 「俺らが必死に手ぇ合わせて拝んでる向こうっかわに相手がいなかったら、悲しいじゃん」 「その上で身勝手なひとだとも思うけど」 キキツヅニナク  SAN27(報酬込) クトゥルフィット SAN52(報酬込) ◆ 【夏葵が以前のようにベースを弾けるようになるまでかかった期間:3年6か月】 6版p75、「トレーニング」の独学ルールで算出。クリファンは考慮しない ●2019年8月→2020年1月(19歳大学1年秋学期) ベース:73→81   8 ギター:61→64   3 1クリ キーボード:50   失敗 ドラム:45→53   8 やるぞって思ってるからか伸びたね 思うようにピッキングできないが、ひとまず人に聞かせられそう(夏葵のプライド基準で) ●2020年2月→2020年7月(20歳大学2年春学期) ベース:81     失敗 ギター:64     失敗 キーボード:50→57 7 ドラム:53     失敗 ●2020年8月→2021年1月(20歳大学2年秋学期) ベース:81     失敗 ギター:64→67   3 キーボード:57→63 7 ドラム:53→63   10 1クリ 2020年の間ベース成長できなかったな 伸び悩み① ●2021年2月→2021年7月(21歳大学3年春学期) ベース:81→90   9 ギター:67→84   7 キーボード:63   失敗 ドラム:63     失敗 かつての音色が戻ってきた ●2021年8月→2022年1月(21歳大学3年生秋学期) ベース:90→92   2 ギター:84     ファンブル キーボード:63   失敗 ドラム:63     失敗 伸び悩み② こんどは全体的に ●2022年2月→2022年7月(22歳大学4年生春学期) ベース:92     失敗 ギター:84     ファンブル キーボード:63   失敗 ドラム:63     失敗 ちょうど就活の時期 忙しそう ●2022年8月→2023年1月 ベース:92→102  10(※上限99で打ち止め) ギター:84     失敗 キーボード:63   失敗 ドラム:63→67   4 身の振り方固まったのかな? ベーシストとしてやってくつもりらしい 今度は感覚だけでなく座学的な理論も勉強して1日8時間弾いて、って感じ だからtab譜読めるようになったし耳コピを起こせるようにもなった 以前よりも面白みは減ったかもしれないけど、洗練された音になってる はず ■簡易用■ 氷雨 夏葵(ひさめ なつき) (男) 職業:大学1年(経済学部) 年齢:19 PL: STR:11  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:18  POW:9  幸 運:45 SIZ:14 SAN:90 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]