タイトル:寧音(やべーやつ) キャラクター名:梓 寧音 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :高校生 シンドローム:ウロボロス ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:107 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:99) 〈白兵〉:SL99 / 判定 107r+99 〈回避〉:SL99 / 判定 107r+99 〈運転〉:SL / 判定 107r 【感覚】:106 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:99) 〈射撃〉:SL99 / 判定 106r+99 〈知覚〉:SL99 / 判定 106r+99 〈芸術〉:SL / 判定 106r 【精神】:108 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:99) 〈RC〉:SL99 / 判定 108r+99 〈意志〉:SL / 判定 108r 〈知識〉:SL / 判定 108r 【社会】:104 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:99) 〈交渉〉:SL99 / 判定 104r+99 〈調達〉:SL99 / 判定 104r+99 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 UGN 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 ウェブ 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 裏社会 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 噂話 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 警察 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 軍事 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 ビジネス 〈情報〉:SL99 / 判定 104r+99 メディア 【HP】    1372 【侵蝕基本値】 62% 【行動値】   350 【戦闘移動】  405m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《異常耐性:邪毒》   /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /邪毒受けない 《異常耐性:重圧》   /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /重圧受けない 《異常耐性:硬直》   /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /硬直受けない 《高速移動》      /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /戦闘移動距離+50m 《生命増強》      /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /HP+300 《生命増強Ⅱ》     /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /最大HP+200 《レネゲイドウォール》 /10 /常時   /-  /自身  /至近/-   /常時ダメージ-20 《レネゲイドライフ》  /5 /常時   /-  /自身  /至近/-   /最大HP+500 《超人的弱点》     /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /芸術ダメが2点増加 《超人的弱点Ⅱ》    /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /芸術以外のダメが20点軽減 《反射適応》      /10 /常時   /-  /自身  /至近/-   /行動値+20 《予備調達》      /10 /常時   /-  /自身  /至近/-   /常備化P+100 《極限暴走》      /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /相手に与ダメを自身が暴走でも可 《統制者の王冠》    /5 /常時   /自動/自身  /至近/-   /ウロボロスの基本侵食+〇を-5 《レックレスフォース》 /5 /常時   /自動/自身  /至近/-   /BS:暴走時、メジャー判定D+5 《果てなき円環》    /1 /常時   /自動/自身  /至近/-   /原初赤を二つ取得 《スピードアップ》   /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /行動値+10 《ハイパータフネス》  /10 /常時   /自動/自身  /至近/-   /最大HP+30 《螺旋の悪魔》     /7 /セットアップ  /自動/自身  /至近/3   /BS:暴走 攻+(LV×3)(ウロボロスエフェクト組合せ必須) 《永劫進化》      /1 /セットアップ  /自動/自身  /至近/3   /ラウンド中原初の●のエフェクトLV+1 《原初黄:活性の霧》  /7 /セットアップ  /自動/単体  /至近/3   /ラウンド中攻+(LV×3) ドッジD-2 拒否可 《ヴァイタルアップ》  /1 /セットアップ  /自動/自身  /至近/   /HP+(今の侵蝕-100) 増加HPと同じ数値、侵蝕を上げる 《異形への変貌》    /1 /セットアップ  /自動/自身  /至近/-   /侵食ボーナスDを倍加 《装甲強化》      /10 /セットアップ  /自動/自身  /至近/-   /装甲+(LV×2) 《加速する刻》     /5 /イニシアチブ  /自動/自身  /至近/-   /イニシアチブでメインプロセス 1ラウンド1回 《加速する刻Ⅱ》    /5 /イニシアチブ  /自動/自身  /至近/-   /イニシアチブでメインプロセス 1ラウンド1回 《スーパーランナー》  /5 /マイナー   /自動/自身  /至近/1   /戦闘移動、+(LV×5)m 《原初青:破壊の爪》  /12 /マイナー   /自動/自身  /至近/4   /素手変更 《無形の爪牙》     /7 /マイナー   /自動/自身  /至近/3   /素手変更 《抉り穿つもの》    /7 /マイナー   /自動/自身  /至近/5   /無形の爪牙中、素手攻+(LV×3) 《千変万化の影》    /7 /マイナー   /自動/自身  /至近/2   /技能指定して、技能LVを+(LV+1) 《極光螺旋》      /5 /マイナー   /自動/自身  /至近/5↓  /攻+(コレで増えた侵食+LV)(max20) 《無形の影》      /1 /メジャー   /-  /-   /-  /4   /判定何でも精神で 《シャドーテンタクルス》    /1 /メジャー   /対決/-   /  /1   /射程を10m 無形の影を合わせると視界化 《シャドースクラッチ》 /7 /メジャー   /対決/-   /-  /2   /無形の影と一緒に使用 攻+(LV×2) 《猛り喰らうもの》   /1 /メジャー   /対決/単体  /-  /3   /ダメージD+2 無形の影と一緒でさらにダメージD+1 《虚ろなる軍団》    /5 /メジャー   /対決/範(選) /-  /4   /無形の影と一緒に使用 範囲(選択)化、ダメージD+2 《影絵の兵士》     /5 /メジャー   /対決/-   /視界/2   /無形の影と一緒に使用 射程視界化 《コンセントレイト:ウロボロス》/3 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /C値-LV(min7) 《崩壊のヘリックス》  /5 /メジャー   /対決/-   /-  /3   /螺旋の悪魔中、攻+(LV×5) 《原初赤:ペネトレイト》/1 /メジャー   /対決/-   /武器/4   /装甲無視 判定D-1 《原初赤:浸透撃》   /5 /メジャー   /対決/単体  /武器/3   /ガー不 《混色の氾濫》     /5 /メジャー   /-  /範(選) /-  /2   /原初の(対象:自身)以外を範(選)化 《世界を喰らうもの》  /1 /メジャー   /-  /シーン(選)/視界/5   /シーン(選択)化、射程視界化 HP20消費 《混沌なる主》     /5 /     /-  /-   /-  /2   /原初の判定達成値+(LV×2) 《背教者の王》     /5 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /攻+(侵食値÷10(端数切捨て)) 《灰燼に帰すもの》   /5 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /喰らわれし贄中、攻+(LV×5) 喰らわれし贄解除 《背教者殺し》     /7 /メジャー   /対決/-   /-  /3   /与ダメでラウンド中対象の判定D-(LV+1) 《起源を断つもの》   /5 /メジャー   /対決/-   /-  /4   /背教者殺しの判定Dをさらに-3 《影縛りの魔弾》    /7 /メジャー   /対決/-   /武器/2   /命中時相手のガード値-(LV×3) 《原初灰:ストライクミラージュ》 /5 /メジャー   /対決/-   /-  /8   /リアクション不可 《原初黒:オーバードーズ》 /5 /メ/リ   /-  /-   /-  /6   /エフェクトLV+2 《原初緑:切り払い》  /1 /リアク    /対決/自身  /至近/2   /白兵でドッジ判定 《リフレックス:ウロボロス》 /3 /リアクション  /-  /-   /-  /2   /C値-LV(min7) 《背徳の理》      /5 /オート  /自動/自身  /至近/3   /与ダメージで判定D+(LV×2) 《原初白:異世界の因子》/1 /オート  /自動/自身  /視界/7   /シーン内で使われたエフェクト取得(エネミーとピュア以外) 《万象の虹》      /1 /オート  /自動/    /視界/6   /シーン内で使われたエフェクト取得(制限:-のみ) 《生贄の蛇》      /7 /オート  /自動/単体  /視界/3   /対象:単体攻撃を自身に移し替え 《雲散霧消》      /5 /オート  /自動/範(選) /至近/4   /ダメージ-(LV×5) エフェクトによるもののみ 《円環螺旋》      /5 /オート  /自動/自身  /至近/2   /与ダメージでシーン間装甲+(LV×3) 《喰らわれし贄》    /5 /オート  /自動/自身  /至近/1   /与ダメージでシーン間攻+(LV×3) 《原初紫:妖精の手》  /5 /オート  /自動/単体  /視界/5   /判定D1つを10に 1判定1回 《否定のひと触れ》   /5 /オート  /自動/単体  /至近/3   /カバーリングエフェクト無効化 《シャドースナッチ》  /1 /オート  /自動/自身  /至近/3   /与ダメで無形の影をシーン間1R2回使用可能に 《原初虚:ハイブリーティング》 /1 /オート  /自動/自身  /至近/6   /エフェクトの使用回数を1回復 侵蝕分HP失う 《消散する魔法》    /5 /オート  /自動/単体  /視界/20  /対象の判定達成値-(LV×10) 《蘇生復活》      /1 /オート  /自動/自身  /至近/-   /HP1で復活 《ショックアブソーブ》 /10 /オート  /自動/自身  /至近/3   /被ダメ-(LV×5) 《巨人の影》      /1 /オート  /自動/自身  /至近/3   /与ダメで取得エフェクトLV+2 《高速再生》      /10 /クリンナップ  /自動/自身  /至近/-   /HPを(LV×10)回復 《》          /1 /     /  /    /  /   / 《》          /1 /     /  /    /  /   / 《》          /1 /     /  /    /  /   / 《》          /1 /     /  /    /  /   / 《》          /1 /     /  /    /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称       価格 種別 命中   攻撃力 G値 射程 メモ シザーリッパー  0   1   107r+97 14   0   至近 装甲無視(装甲が一番高いのを無視) レッドテンペスト 0   2   106r+99 22   0   300m =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :  15            / 下着:               / 修正: = 合計 = 15   0  350   0 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 世界の卵    0   1   0   ワーディング中、解除まで任意のキャラの判定D-1 RBならさらに-1 ウェポンケース 10  1   10            1   0 思い出の一品  2   1   2   意思判定達成値+1 =所持品合計=     12 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】406 pt 【財産ポイント】  6 pt ■ロイス■ 対象    好意 悪意 備考 輪廻の獣        そうだよ。私は化け物。だから、全部殺スの楽シイ♪ 賢者の石        コレが賢者の石・・・♪すごい、いっぱい力ガ溢レテクル♪ 衝動侵蝕 歪んだ囁き ■その他■ メモ: url: https://charasheet.vampire-blood.net/3980836