タイトル:白嶽 アル キャラクター名:白嶽 アル(しらたけ ある) 職業:放浪者 年齢:21 / 性別:男 出身:ギリシャ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:165 体重:62 ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:93/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  18   8  10  11  11   9  13  18 成長等 他修正 =合計=  14  14  18   8  10  11  11   9  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》       15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(ギリシャ語)》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(テーブルマナー)》21%   《経理》 10% ●《考古学》    40%   《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》       1%   ●《地質学》60%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《日本語》       40%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 白嶽 アル 21歳 男 特徴 4-4 動物に嫌われる 6-3 鋼の筋力 dbが1段階上昇する。1d4→1d6 ↓仮面家族HO2ネタバレあり↓ 正体はアルワッサ。 人間を直接食べるのもいいが、聞くところによると人間は別の生物を殺して『料理』という食べ物をつくるらしい。 人間が作った『料理』。それを食べてみたい。 人間とどちらが美味しいのだろう。とても興味がある。 ある日街を歩いていると、求人の貼り紙に毎日『料理』が出されると記載があった。 人間が置いていった『辞書』というものに書いてあった『きょうだい』になったら、毎日食べられるのだとか。『きょうだい』になるなら、『お兄ちゃん』がいいな。折角この姿で生活をするのだから、暫くの間は人間の事は『交流する対象』として向き合ってみることにしよう。 HO2『次子』【貴方は神話生物】 貴方は【1D10/1D100】の神話生物である。人間体をとった貴方が求人に応募した理由は自由に決めて良い。 滅多なことでは貴方の正体は暴かれないが、貴方には【覚醒ポイント】があり、一定値を超えると本性が露わになってしまう。 覚醒ポイントについては KP が秘匿で管理します。 また、人間体の時は周囲と同様に正気度喪失のロールをすること。 ◆ <探索者作成時の注意点> ・探索者の正体となる神話生物を決めること。神話生物は【1D10/1D100】の正気度喪失が発生する神話 生物であれば自由に決めてかまわない。 ・人間体は通常の探索者と同様に作成する。 ・特典とし、【好きな技能】の初期値が【50】となる。 ■簡易用■ 白嶽 アル(しらたけ ある)(男) 職業:放浪者 年齢:21 PL: STR:14  DEX:8  INT:11 アイデア:55 CON:14  APP:10  POW:18  幸 運:90 SIZ:11 SAN:94 EDU:9 知 識:45 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]