タイトル:《紫電一閃》 キャラクター名:蠅斫 十月 種族: 年齢:38前後? 性別:男 髪の色:淡い茶 / 瞳の色:昏い赤 / 肌の色:げんき? 身長:目印になる高さ 体重:標準的 ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :警察官 シンドローム:ブラム=ストーカー、キュマイラ、オルクス ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL5 / 判定 6r+5 経験値2+2+4点 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL / 判定 6r 【感覚】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r+1 《思い出の一品》 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL6 / 判定 1r+6 経験値4+4+2点 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話 経験点1点 【HP】    54 【侵蝕基本値】 42% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》              /SL /タイミング /判定  /対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》            /★$/オート$   /自動  /シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》             /1$ /気絶時$   /自動  /自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《バックスタブ》            /4 /常時    /自動成功/自身    /至近/-   /前提条件:《縮地》 《縮地》を使用したメインプロセスの間、白兵攻撃の攻撃力+[Lv*5]/侵蝕率でレベルアップしない/侵蝕率基本値+4 《縮地》                /4 /オート     /自動成功/自分    /至近/2   /戦場移動または全力移動の直前に使用。その移動では、シーンの任意の場所に移動が行える/1シナリオLv回 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》/1 /メジャー    /-    /-      /-  /2   /CL-LV(下限値7) 《鮮血の一撃》             /4 /メジャー    /対決  /-      /武器/2   /〈白兵〉 このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃のダイスを+[Lv+1]、HP-2 《血の宴》               /2 /メジャー    /-    /範囲(選択)/-  /3   /シンドローム このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更/1シナリオLv回 《殺戮領域》              /2 /メジャー    /対決  /-      /-  /3   /シンドローム 前提条件:《血の宴》 《血の宴》と組み合わせて使用。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+10/1シナリオLv回 《ロイヤルブラッド》          /1 /メジャー/リアクション/-    /-      /-  /3   /シンドローム このエフェクトを組み合わせた判定のダイス+5個/1シナリオLv回 《不死者の恩寵》            /2 /クリンナップ   /自動成功/自身    /至近/5   /HPを[(Lv+2)D+【肉体】]点回復/戦闘中ではない場合、1シーンに1回まで回復 《巨人の生命》             /4 /常時    /自動成功/自身    /至近/-   /最大HP+/侵蝕率でレベルアップしない/侵蝕率基本値+3 《無限の血肉》             /2 /オート     /自動成功/自身    /至近/3   /前提条件:《不死者の恩寵》 重圧を受けていても使用可能。あなたが戦闘不能となった時に使用。戦闘不能を回復、HPをLvD点まで回復/1シナリオ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称            価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 日本刀              1   6r+4  5    3   至近 オートアクションで装備 【戦場移動】           0   0             《縮地》/侵蝕値+2 【100↓】【Arcane】       1   10r+4 35   3   至近 《コンセントレイト:Lv1》+《鮮血の一撃:Lv3》+《血の宴:Lv2》+《殺戮領域:Lv2》/侵蝕値+10 【100↓】【[raise] Cain】    1   16r+4 35   3   至近 《コンセントレイト:Lv1》+《鮮血の一撃:Lv3》+《血の宴:Lv2》+《殺戮領域:Lv2》+《ロイヤルブラッド:Lv1》/侵蝕値+13 【100↑】【Arcane】       1   14r+4 35   3   至近 《コンセントレイト:Lv2》+《鮮血の一撃:Lv5》+《血の宴:Lv3》+《殺戮領域:Lv3》/侵蝕値+10 【100↑】【[raise] Cain】    1   20r+4 35   3   至近 《コンセントレイト:Lv2》+《鮮血の一撃:Lv5》+《血の宴:Lv3》+《殺戮領域:Lv3》+《ロイヤルブラッド:Lv2》/侵蝕値+13 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 日本刀        1   5   太刀。飾り気はかなり少ない。 ウェポンケース    1   1   オートアクションで装備⇒《日本刀》 思い出の一品     1   2   同輩と交換した銘柄の煙草。 キス・フレッシュアップル =所持品合計=     8 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     8 pt 【常備化ポイント】 14 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象  好意  悪意  備考 変異種 連帯感 恥辱  落ちこぼれとなるのは時間の問題だった。//変異種:ブラム=ストーカー/取得したDロイスエフェクトを含まないエフェクトの使用判定にダイス-1個 "両親" 好奇心 不信感 感謝している。優しい人達に。//義理の両親 "同輩" 感服  恥辱  彼女に『戻ってくる』よう言われて。//力の暴走 ■その他■ メモ: ははきり かみな 位置取りとしては蠅斫家の次男坊ぐらい。普段から温和な笑みを浮かべており、いまいち心象がパッとしないオーラのおじさん。 基本的に名前を正しく呼ばれない、または読めないとされる。そのためか、あだ名呼びは快く受け入れたりする。 兄弟が複数おり、曖昧ながらも名前と顔、及び性格を把握はしているが、細かな特徴を忘れがち。ごめんとは思っている。 また、仕事に際しても、特に情報の収集・整理を不得意なものとしている。理由は複数の物事を並行処理するのが大の苦手な為。 要は、自力での理解・理念の定着に物凄い時間をかけてしまうきらいがある。そのせいで躓きがちなのだとか。 その代わり(にはならないが)、肉体労働全般が得意ではある為、頼みは聞こうとするだろう。人の為にはなりたい。 優柔不断。終わり良ければ総て良し。失敗は成功の基。明日は明日の風が吹く。痛みは分かち合いたい方。 基本的にはプラスのことを考えていたいかな、とは考えている。 ➡ 欄外設定・コンボメモ https://privatter.net/p/8615290 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3985743