タイトル:ギルバート・ガラッシア キャラクター名:ギルバート・ガラッシア 職業:マフィア 年齢:27歳 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:銀髪 / 瞳の色:灰色 / 肌の色:色白 身長:179 体重:58 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:88/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  16  15  14  15  15  17  14  16 成長等 他修正 =合計=  11  13  16  15  14  15  15  17  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 51%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》56%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  55%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》67%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   75 1d10+1d4 タッチ     1       20 / 拳銃    60 1d10     15     2    6   10 / 38口径リボルバー 護身用 こぶし   70 1d3+1d4                   / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 日本刀         1   0   いつもは自室にある。有事に持ち出す 38口径リボルバー    1   0   レッグホルスターに入れるか死ぬほど迷っている 葉巻          1   0   おいしい ハンカチーフ      1   0   大事 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 10/1生まれ (特徴表:信頼のおける人/俊敏) 【公開HO】 あなたはファミリーの次期ドンだ。人柄がよく、人望がある。(20代後半~30代前半) 【非公開HO】 あなたが初めて人を殺したのは10年前だ。 マフィアを取り締まろうとその中心にいた人物、警察の男とその妻を殺したのだ。 殺しに向かったのは父であるリチャード、ロバート・パティンソン、リー・チェン、そして自分。 直接手を加えたのは、警察官の男を殺したあなたと、撃たれて倒れる夫を庇うように前に出た妻を殺したリーだ。 ファミリーのためとはいえ、身勝手な理由で殺してしまった夫婦のことを忘れることができず、今も思い出しては心が苦しい。 ・人との交渉に長けている:<信用>の初期値を50とする ・鋭い知覚を兼ね備えている:<聞き耳>の初期値を50とする ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【NPC情報(HPpass:remorse)】(←サイトのパスワードです) ◆リチャード 実の父親。唯一血の繋がった家族だ。 時に厳しく時に優しい、そんな父親の背を見て育ってきた。 若い頃からドンの責務に追われていただろうに、自分にたくさんの愛情をくれた。 10年前のこと、リチャードは後悔していないようだ。 ◆リー・チェン 血は繋がっていないが、幼少期~少年期によく読み書きや寝かしつけてくれたのは彼だ。 兄のような存在。 皆に冷たく厳しく思われがちだが、誰よりも仲間想いで優しい人物であることを理解している。 10年前のこと、リーは後悔していないようだ。 ◆ロバート・パティンソン 仲間や親友というより、兄弟のように思える人物。 皆に何も考えてないと思われているようだが、周りの変化によく気づける人物だと知っている。 10年前のこと、直接手を下したわけではないが、マフィアでもない人物を殺害したことを後悔しているようだ 一人称:俺(外では私) 二人称:お前、あんた ルイス・クラーク→ルイ、ルイス、ダーリンなど。その場のテンションで呼ぶ ライモンド・マグレディ→ライ、ライモンド、おっさんなど。 フライヤ・シルバーマン→左同 リチャード→親父、ボス リー・チェン→リー ロバート・パティンソン→ロバート 幹部のことは大体ファーストネームで呼ぶ。それ以外はフルネーム。これは部下の名前を憶えていると示すことで、お前のことを多少なりとも把握しているからこの仕事を任せているんだぞと思わせる狙いがあったりなかったり。男女による扱いの差は一切なくあくまで性能の違いで見る。 辛いものと煙草が好き。最近興味本位で小さい水煙草を買った。 酒は飲めるし蟒蛇だけど酔えないからあくまで道具としてみてる。飲めばわりとみんな本性出るし便利。 懐に入れた人間にはほどほどに甘く、無理のない範囲で頼み事も聞いてあげたいと思っている。が、敵対した人間、特にファミリーにとって害になると判断した人間には容赦を一切しない。人柄がよく、人望があるとは言われているものの、あくまでそれは内々の評価であり、牙をむくときは使えるもの全部使って潰そうとしてくる。 より多くを救えるなら少数を切れる。ただし冷徹な行動の裏に衝動など非合理的な考えは持たないように努めている。 また、普段はおちゃらけてたりするけどオンオフの切り替えがはやい。やるとこはやる。きめなきゃいけないとこはきめる。 主な武器は日本刀。拳銃も使えるし肉弾戦闘ももちろんできるが、一番手になじんだのが日本刀だった。せんきゅージャパニーズカルチャー。 銃弾を切れるレベルまでではないけれど、このアメリカにおいて日本刀を扱える時点でだいぶトリッキーな動きができる。 ただ、あまり前に出ないようにしている。ボスの子供は自分しかおらず、自分が死ねば後継者争いが複雑化しファミリーにいらぬ火種を撒くため。ライモンドやルイスがもしもの時はかばうって言って、ほんとにそんな時が来たらそれを受け入れる気ではいる。そうならないために体は微妙に鍛えている。おっさんには負けるけどね。 父のことは尊敬しているし、10年前の殺しもファミリーのためだから仕方がないとは思っている。要はやるべきことと自分の気持ちは別。殺すといわれたときはマフィア以外の人間を殺すことに多少の躊躇もあったし、殺した後も後悔はあった。しかしボスとは組織内で最も自由の利かない立場であり、最も組織内の歯車として働かなければならない立場であるためよほど心を許さない限り表には出さない。 裏切りはマフィアにとって最大の罪であり、組織内部に少量でももたらされればたちまち全身を犯しむしばむ劇薬となりうるため見つけ次第できる限り利用して始末する。 末端構成員の裏切り者は自分の手で直接始末する価値もないのでやらない。多分書類だけ回ってきて事後報告とかの可能性も十分にあると勝手に思っている。幹部レベルになったら直接突き出されるだろうし、なんなら親父が始末するでしょ。でもないとは思うけど、もしライモンド・ルイス・ロバートあたりが裏切ったら自分で殺したい。懐に入れた人間は、他人に片づけられるくらいなら自分の手で始末させてほしいと思ってる。多分親父にもそう頼んでると思う。そのわがままだけは何が何でも通したいから地位を使ったわがままとかしたことないかもしれない。べつに進んで殺したいとかではなく、あくまで例えばの話。フライヤちゃんはまだ無理かな。入って一年だし。 殺さなくていいならだれも殺したくないけど、そうもいっていられないのがこの世界。でも生まれてからこんな世界しか知らないから足を洗いたいとか普通に暮らしたいとかは思ったことない。ガラッシアファミリーのみんなは血はつながってなくても家族だからね。守るよ。できる限り。 ファミリーのみんなが、全部が全部いいことをしてる訳じゃなくても、最期のときに「これが自分の生き様だ」って言って死ねるくらい自分の足で歩ける人になって欲しいから。だから何言われたって俺はファミリーのために生きてファミリーのために死ぬよ。 ルイスについて 右腕、相棒、大事な存在。一緒にふざけられる同年代の友達なんてほとんど作れなかったから、のし上がってきたルイスのことは気に入っている。生まれつきガラッシアファミリーだった自分とは違い外を見てからファミリーに入った人間だったから最初は珍しいおもちゃを見つけたくらいに思ってた。でも仕事できるしファミリーにすごい貢献するし、自分のすぐそばまで上がってきてうれしかったと思う。ふざけてダーリンって呼んだりもするけど、あくまで男子高校生の戯れって感じ。なァ、ダーリン? https://charasheet.vampire-blood.net/3894050 ライモンドについて 世話役。苦労性のおっさん。いたずらしてもなんだかんだ許してくれるから甘いなぁと思っている。いつも酒飲んでるくせに仕事の時はほぼ無臭でビビる。そりゃちゃんと仕事できなきゃ俺の世話役なんて任されねぇよな~。死ぬまで一緒にファミリーやろうな!俺より先に死ぬな。 https://charasheet.vampire-blood.net/m590cce5fd27985ccb3aac415f7b7c753 フライヤについて 最近噂の有望株。気が利くし動揺するとすぐ新しい仕事探しに行こうとするのが面白くてからかいがいがある。がんばれよ~! https://charasheet.vampire-blood.net/4072224 ■簡易用■ ギルバート・ガラッシア(男) 職業:マフィア 年齢:27歳 PL: STR:11  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]