タイトル:阿賀野川 鯨角(あがのがわ げいかく) キャラクター名:阿賀野川 鯨角(あがのがわ げいかく) 職業:住職(宗教家2015) 年齢:44(初期43 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:176 体重:69 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:35/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  15  16  14  17  12  16  14  12  16 成長等     -3           -1 他修正 =合計=  14  12  16  14  17  11  16  14  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》    25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》30%  ●《頭突き》    62%  ●《投擲》     5%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》     20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》  15%   《ライフル》   25%  《杖》       25%   《武道(合気道)》1%    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 -19%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10% ●《登攀》  20%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  35% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   10%  ●《機械修理》0%    《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  5%    《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 0%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%  ●《説得》      75% ●《値切り》  22%   《母国語()》    70%  ●《他の言語(漢文)》40%  《魔性のバイ》30%  ●《他の言語(英語)》52%   《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   77%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》6%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                      単価 個数 価格 備考 尺杖                         1   0 筆、硯                        1   0 スマホ                        1   0 袈裟                         1   0 シェーバー                      1   0 お茶碗、お箸                     1   0 銀の小型ハーモニカ(POW5)              1   0   「笛に魔力を付与する」で作られた。注いだPOW*10%だけ笛を使った魔法の成功率が上がる(+50%)                            1   0                            1   0 (特徴)寄せ餌                    1   0   興味P+60。人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 「ネクロノミコン(ディー博士の英語版)」のPDF    1   0   全てを解析すると18%のクトゥルフ神話技能を入手出来るが、代償として1d10/2d10のSANを失う。解析には68週間かかる AF 間中 尚彦の名刺                 1   0   とある事件の思い出の品。幸運+1 AF 琥珀色の指輪                   1   0   嵌めて呪文を唱えることで1度だけSANを1d6回復できる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 駒沢大学仏教学部中退。先代住職である父がガンで倒れたのをきっかけに、20歳で大学を中退して即出家する。そして2年と少しで住職となり父の跡を継ぐ(そのひと月後に父は他界)。それから20年、周りに支えられながら寺を運営していた。 現在、山月寺というお寺の住職をしている。齢43でありながら、異様に見た目が若く、下手をすると20代にすら見える。そして美丈夫である。大体いつも微笑みを浮かべている。 とあるホテルにて消息を絶つ。ロスト。 tntnsiz15 とある事件にて右腕を失う。本人は「生きているのですから良いではないですか」と言っている。腕を使う技能にー20%(運転のみー10)、合気道を無くして英語、値切りに振る。 不定:幻聴となり、3ヶ月間携帯電話のコール音に悩まされることとなった。 何故か昔からトラブルに巻き込まれることが多かった。お陰で何事にも余り動じないし寛容な心が育った。 クソ技能<魔性のバイ>:成功すると無意識且つ無自覚にフェロモン的な何かを振りまき、話していた相手などに邪念を抱かせる。 祖母の旧姓は「兵衛」である。 狂気の笛 魂の歌 アザトースの呪詛 支配 精神力吸収 笛に魔力を付加する 手足の萎縮 アザトース招来 天使ヤズラエルの招来(ヨグ=ソトースの招来/退散) 奈落の王の招来(ニョグタの招来/退散) 天使ディラエへ命令する(外なる神の従者の召還/従属) 暗黒の下僕への相談(食屍鬼との接触) 血の精霊への相談(ニャルラトテップとの接触) スレイマンの塵 「異次元から来訪した生き物にダメージを与える塵を作る、作成・精製系呪文である。 2千年以上経過しているエジプトのミイラから取った粉が必要となる。 1体のミイラからは3服分精製できる。 1ラウンドを掛けてこの粉を振りかけると、対象の生き物1体に1D20ポイントのダメージを与える。 この動作には1ラウンドの時間が掛かり、距離は「タッチ」の間合いまで入る必要がある。」 旧き印 イブン=グハジの粉 「不可視の存在を見えるようにする粉を精製する。 1回分の使用料を作成するのに、1000円相当の材料費と見えるようになる仲間全員の精液・愛液が必要となる。 タッチ可能な距離に居る不可視の存在に対しこの粉を吹きかけると、1ラウンドの間精液・愛液を提供した仲間と術者本人はその対象を見えるようになる。 次のラウンドの自分の手番終了時にその対象は見えなくなる。粉の保存期間は1週間まで。」 ヴールの印 「この印を使う者は、コストとして1MPと1正気度を消費する。 しかし手番の消費は発生しない。 この印を結んだ直後に唱えるクトゥルフ神話系の呪文の成功率を5%高くする。」 「おれがあいつであいつがあの子」「Calling」「絡繰る塔」「ガシャン!」(ロスト) ■簡易用■ 阿賀野川 鯨角(あがのがわ げいかく)(男) 職業:住職(宗教家2015) 年齢:44(初期43 PL: STR:14  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:17  POW:16  幸 運:81 SIZ:11 SAN:72 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:165) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]