タイトル:コギト キャラクター名:狐木 燈火(こぎ とうか) 職業:犯罪者 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:170 体重:軽い ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  14  12  10  12  15  17  14  14 成長等 他修正 =合計=  13  15  14  12  10  12  15  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《太刀》      80%  ●《脇差》   60%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 56%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》24%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 17%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 太刀   80 2D8+DB  タッチ     1       30 / 脇差   60 1D6+1+DB タッチ     1       15 / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 煙草      1   0 ライター    1   0 太刀      1   0 脇差      1   0 万年筆     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 狐木 燈火(こぎ とうか) ======== ■特徴表 ①戦士 ■後遺症 ①半分人間半分狐:狐の耳と尻尾を自由に出し入れできる。 ======== 閉鎖気味の村、稲荷信仰の根強い一族が住む家にアルビノとして生まれた。 成長するにつれて目立ってきた珍しい外見に「稲荷様が使いを寄越したのだ」と村の人間が口を揃えて言うものだから、 親族がつきっきりの屋敷に大事に仕舞われるように育てられた。 そのため義務教育などを一切受けておらず、本の内容や家の人間の話でしか知識を得られないため引き出しの中身が偏っている。 ある日祖父が病の床に伏せてから、じっと見守るように側にいる機会が増えた。 周囲の人間はなんて優しい子なんだと口々に言うが、実際は一番弱いものに毒を盛って、その経過を観察しているだけだった。 たとえ人の命を奪うようなことでも、『なんとなくやってみたいことをやってみる』ような性格。 外の世界を見たいがために屋敷での宴会の際、酒や料理に睡眠薬を混ぜ、静かになったころに屋敷に火をつけた。 村は静かになった。もう話し声が聞こえてくることはない。結局その村では一人の男子だけが命を取り留めた。 その時の大きな火事で左半身に火傷を負っている。 遺書に興味を持ったきっかけは、人生で初めて自分の手で命を奪った祖父が残していた遺書。 全員を焼死させる前、時期はばらばらだがそれぞれの人間に遺書のようなものを書かせていたとか。 様々な人間が自分のいなくなる世界にどういった言葉を残すのかに興味を持ち、遺書に執着している。 「自分の死期が近いと悟る人間とそうでない人間。いったい何を思ってその言葉を残す?」 ======== ■そのた ・cogito ・誕生日:1/16 ・射手座 ・B型 ・好き:ジャンクフード、ふわふわ ・苦手:寒さ、窮屈、機械、一人 ・趣味:紙や万年筆の収集、人体実験 ・一人称:ぼく ・二人称:きみ ・色(赤):DC143C ・誕生花:デンドロビウム...「わがままな美人」「華やかな魅力」 ・癖:爪を噛む ・特徴:表情筋死に気味、世間知らず、やや中身が幼い、一人だと何もできない ========= ◾︎参加シナリオ 【Dropout Despair/HO1】2021/10/26-27  生還/SAN70→61→75(報酬14p)/鍵開け+1、神話+2 【狐さんちのお宿事情】2021/11/13-14  生還/SAN75→79→82(報酬3p)/製作(料理)+19、AF+2、後遺症+1   2ヵ月《幸運+10》、12ヶ月の間《幸運+10》 ========= ※※ この先シナリオのネタバレがあるため閲覧は自己責任 ※※ ■遺書 両の手では数えきれない幸せをもらいました。 貴方に会えてよかった。 ■簡易用■ 狐木 燈火(こぎ とうか)(男) 職業:犯罪者 年齢:24 PL: STR:13  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:10  POW:14  幸 運:90 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]