タイトル:風巻璃空(カザマキ・リク) キャラクター名:風巻璃空 種族: 年齢:16 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:ブラックドッグ、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:忘却 衝動:吸血 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 7r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL / 判定 7r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 2r+2 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    36 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング /判定      /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$   /自動      /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$   /自動      /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《スタートダッシュ(最大3)》/1 /セットアップ/-       /自身 /- /3   /EAp75 戦闘移動(離脱可能)/1シーンLv回 《R:ハヌマーン(最大3)》  /2 /リアクション/《回避》    /-  /- /2   /C値[10-Lv]/下限7 《C:ハヌマーン(最大3)》  /2 /メジャー  /シンドローム     /-  /- /2   /C値[10-Lv]/下限7 《電光石火(最大3)》    /2 /メジャー/リアクション/【肉体】【感覚】/武器 /武器/3   /EAp76 判定ダイス+[Lv+1]個/HP-1D10 《バリアクラッカー》     /1 /メジャー  /《白兵》《射撃》/武器 /武器/4   /EAp76 装甲無視/カバーリング&ガード不可/シナリオLv回 《Maxボルテージ》      /1 /メジャー  /シンドローム     /   /  /4   /EA ダメージ+10/判定ダイス-1個/シナリオLv回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称    価格 種別 命中 攻撃力  G値 射程 メモ 決闘者の剣    0   0   7 (11) 3   至近 単体攻撃なので基本攻撃力11 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意 悪意 備考 伝承者           LM クリティカル-1、HP-10、1シーン1回の1シナリオ3回 支部長 小佐古のみんな ■その他■ メモ: . ▼ 一人称:オレ ▼個人 よく食べよく寝る。 普通の学生だったら部活が生き甲斐なタイプ。 剣技の訓練が日々のルーティンワークであり楽しみ。 人付き合いの経験値が足りておらず、同年代のライバルと聞いてとても楽しみ。 男の子だとウハウハ。女の子だとちょっと緊張しそう。 そんな普通の男の子。 ▼高校生活 意外に優秀。というのも、努力家である影響のひとつ。 命名のために国語、英語、歴史が得意。 反面数学や理科科目が軒並み苦手。地理や政治も苦手。 『風巻くんちょっといいよね』と言われることもあるが、同年代の女子とどう関わっていいかわからず、付き合いは浅い。 帰ってから剣技を磨くため、今のところ部活には入っていない。 みんなには『家の手伝いをする』と言って早々と帰ってきている。 ▼Dロイス:伝承者 小佐古支部の先輩エージェントに剣技の使い手がいた。 彼のことを兄貴分を慕っていた。 サラマンダー✕ハヌマーンだったため、彼の炎を雷で模倣してる。 ただし、肉体的にまだまだ未熟であるため、技を完璧に再現すると著しく消耗する。 ▼小佐古のみんな 支部長のことは父ちゃんと呼んでいる。 記憶の中になんとなく家族概念はあるが自分のことをまるで思い出せない。 拾ってくれた支部長夫婦が親代わり。最近過保護にされすぎて反抗期手前。 ▼天才要素 ・技を見るセンスが高い ・飲み込みが良い ・努力を楽しめる ・成長が早い ▼名前 璃空は支部長命名。 清く正しく心の広い人に育って欲しいという願いを込められます。 「璃」はガラスの古称で、清らかさや上品さを表せる漢字です。 「空」の透明感をより際立たせる組み合わせで、音の響きは男の子にぴったりです。 『風巻』は自分で選んだ。 ▼コードネーム「エアロブルー・ストリーク」 Aero Blue Streak“迅雷烈火” 訓練時代からずっと自分で温めてきたコードネーム。 技を見せてもらった先輩エージェントのようになりたい&超えたいという気持ちが乗りまくった名前。 ○漢字 元ネタ 電光石火 電光→迅雷 石火→烈火 ○英語 元ネタ blue streak:電光石火のように速い ここに『エアロブルー』をくっつけた。 攻撃演出の雷電が青色であることと、ハヌマーンは風がモチーフであることからエアロブルーはぴったり。 . url: https://charasheet.vampire-blood.net/4003312