タイトル:煉獄燈寿郎 キャラクター名:煉獄燈寿郎 職業:登山家 年齢:25 / 性別:男 出身:東京 髪の色:3000Kの炎 / 瞳の色:3000Kの炎 / 肌の色: 身長:177 体重:72 ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:68/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15  10  16  13  13  13  16  14  10 成長等 他修正 =合計=  11  15  10  16  13  13  13  16  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30% ●《登攀》  80%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  80%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》75%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《イタリア語》8% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(舞踊)》  30%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》50%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《気象学》    21%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 登山装備一式    1   0   PLの知識の無さがうかがえる1行。 御守り       1   0   赤色の袋に金色で「煉」と縫い取りがある。           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 『狂気山脈』:HO1-A「孤高の人」 煉獄家当代主の次男坊。次期当主の兄・星寿郎と翻訳家志望の妹・架燐がいる。 明朗快活な性格で、おおかた好漢と言える。自身の名前をいたく気に入っている。 言葉は選べるが、自分のことであれ他人のことであれ正直に伝える。 知識・経験・自身の力量を信じており、奇跡・オカルト・夢などといった 不確かなものを微塵も気にかけない。 今打てる最善手を常に考え、即実行に移そうとする。 悩むことは、考えようとしない暇人のやることだと思っている。 まずその派手な頭髪からメディアに取り上げられ、 数々の登頂歴が知られると、その実力から更に名前が知られるようになっていった。 メディアにも人当たりよく好青年として取り上げられているが、 単にメディアに興味が無く、来るもの拒まずで受け答えしているだけである。 その点したたかな兄が窓口となり、悪質な者は弾き、信頼できる者は利用している。 煉獄家の者として産屋敷家に奉納する舞は一応踊れるが、兄妹のほうが上手い。 ~登山家の道~ 小学生の折、家族で行ったスキーで、整備されていない斜面や森、崖を どのように通ったらリフトの終点まで歩いてゆけるか考える、という遊びをして 暇つぶしをしていたのが始まりだろう。 高校で山岳部に入部、3年時に登山大会インターハイ3位の成績を収めた。 ほとんどの種目を担当できるが、唯一不得手だったのが炊事種目。 由緒正しき煉獄家の味覚を持つが、登山には極限状態もつきものと考えていて、 栄養が取れればそれで良し!取れなければ倒れる前に登って下りてくればいいだけのこと! を地でやる。高めのCONとDEXがなせる力業である。孤高の片鱗がうかがえる。 高校時代は団体競技として挑んでいた登山だったが、一人でどこまでやれるのか挑んでみたくなり、 大学生兼登山家になってからは単独で山に登ることが多くなった。 成人の記念に国内難所の剣岳と槍ヶ岳に登頂。 外国の難関ではキリマンジャロやレーニン峰等をこれまでに登頂。 外国語はさっぱりできない(英語のテストや受験対策はいつも妹に頼っていた)が、 身振り手振りで意外と通じてしまったので覚える気が無い。 海外でも単独で登山したいのだが、現地ガイドの同伴が必須な山や、 やはりボディランゲージでは詳細が伝わらないこともあり、まだ実行できていない。 今回(狂気山脈)もそうなった。ただこれまでの団体行動のおかげで、 アンザイレン(滑落のおそれがある岩場や急な斜面登る際に、 お互いの安全確保の為にザイル(ロープ)で身体を結び合うこと。 1人が滑落しかけた時、 他者がつなぎ合ったザイルを持って墜落を阻止することを目的とした方法)の 技術は身についている。 今回”第二次”登山隊として声をかけられたのは、己の年齢の若さと経験不足ゆえだろうか、と思案する。 第一次登山隊は斥候の意味合いもあっただろう。自分ではまだ挑んですらいないエベレストやK2登頂成功者も いたと聞いている。その一流の登山者たちですら、消息不明となった。 世界最高峰から、さらに1,000mも高い山。極地である南極、頂上はもはや対流圏を完全に抜け、成層圏のただ中だ。 帰還者0。情報0。その頂上は、いまだ誰のものでもない。 燈寿郎は、その頂を踏みしめたい。しかし、決して人類の一歩などという大それたものとは考えない。 そこに山があるから登るのだ。己を知るために登るのだ。 誰のためでもない、自分のために。肉体と精神の限界、己という器の限界を知り、次なる頂を目指すために。 登れる火、という 己の名前に恥じぬように。 【E2gmaの静寂】AF ◎ヴェネツィアン・グラス 楽しい旅の名残、ヴェネツィアン・グラスに香水が入っている。 香水の香りをかげば1度だけSAN+1d3 これを見せれば「ホテルMeteora(メテオーラ)」への宿泊がタダになる。 https://iachara.com/view/8923338 ■簡易用■ 煉獄燈寿郎(男) 職業:登山家 年齢:25 PL: STR:11  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]