タイトル:神銀 翔 キャラクター名:神銀 翔 (みがね しょう) 種族:人間(オーヴァード) 年齢:24 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:銀 / 肌の色:やや色白 身長:174 体重:61 ワークス  :FHエージェントC カヴァー  :元FHエージェントのオーヴァード シンドローム:エンジェルハィロゥ、オルクス、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス: ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:4 (シンドローム:3,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL6 / 判定 4r+6 〈知覚〉:SL3 / 判定 4r+3 〈芸術〉:SL / 判定 4r 【精神】:9 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:6) 〈RC〉:SL10 / 判定 9r+10 〈意志〉:SL10 / 判定 9r+10 〈知識〉:SL4 / 判定 9r+4 レネゲイド 〈知識〉:SL4 / 判定 9r+4 軍事 【社会】:5 (シンドローム:0,2 ワークス: ボーナス:0 成長:3) 〈交渉〉:SL6 / 判定 5r+6 〈調達〉:SL5 / 判定 5r+5 〈情報〉:SL1 / 判定 5r+1 FH 【HP】    31 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   26 【戦闘移動】  31m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象   /射程  /コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン  /視界  /-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-    /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:エンジェルハィロゥ》/2 /     /  /     /    /   / 《光芒の疾走》     /1 /マイナー /自動/自身   /至近  /1   /戦闘移動、離脱可 シーンLv回 《光の弓》       /3 /メジャー /対決/     /視界  /1   /攻[Lv+2]射撃 同エンゲ不可 《小さな塵》      /4 /メジャー /対決/     /武器  /2   /攻+[Lv+2] 《レーザーファン》   /2 /メジャー /対決/範囲(選択)/    /3   /範囲(選択)化 同エンゲ不可 シナリオLv回 《スターダストレイン》 /2 /メジャー /対決/シ-ン(選択) /視界  /6   /シ-ン(選択)、射程:視界化 攻-[20-Lvx5] シナリオ1回 《破滅の天使》     /1 /メジャー /対決/     /    /4   /《スターダストレイン》と組合せ時、あらゆる達成値減少、判定失敗化、カバーリングを無効。 《ダンシングライト》  /2 /オート  /自動/単体   /視界  /3   /判定D+[Lv+1]個 自分以外 ラウンド1回 《縛鎖の空間》     /2 /メジャー /対決/単体   /視界  /3   /重圧、放心付与 シナリオLv回 《隆起する大地》    /4 /オート  /自動/範囲(選択)/至近  /2   /ダメ-ジ-[1D+Lvx3] ラウンド1回 《浮遊する大地》    /2 /オート  /自動/自身   /至近  /3   /《隆起する大地》を射程:視界化、効果+2D シ-ンLv回 《ウインドライダー》  /4 /オート  /自動/単体   /視界  /1   /判定D+2個 1回の判定に複数回使用可 自分以外 シナリオLv回 《ディクタトル》    /2 /セットアップ  /自動/自身   /至近  /3   /オルクスエフェクトの攻+10 自分「放心」 シナリオLv回 《灰色の脳細胞》    /1 /常時   /自動/自身   /至近  /   /行動値+【精神】 侵蝕率基本値+2 《生き字引》      /1 /メジャー /  /自身   /至近  /1   /〈意志〉で〈情報:〉の代わりに情報判定を行える 情報判定D+Lv 《コントロールソート》 /1 /メジャー /対決/     /武器  /2   /選択:〈射撃〉 【精神】で判定を行える 《戦術》        /4 /セットアップ  /自動/シーン(選択) /視界  /6   /判定D+Lv 自分以外 《支援射撃》      /4 /オート  /自動/単体   /効果参照/2   /判定D+Lv個 自分以外 ラウンド1回 技能:〈射撃〉の武器を装備時使用可、射程はその武器依存 《排撃の一手》     /2 /オート  /自動/単体   /視界  /3   /判定D-[Lvx2]個 ラウンド1回 《虚構のナイフ》    /2 /メジャー /対決/     /    /3   /攻+[Lvx3] 《チェイストリガー》  /2 /オート  /自動/単体   /至近  /4   /自分の攻撃が命中した際に発動可 ラウンド中選択した対象の行動値+[Lvx5] シーン1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ アルギュロス          2   9r+6  6       20m  神銀専用の銀色の拳銃。 「Ἠλύσιον」の文字が銃身に刻まれている。 コンボ:プロセフィ・スフェラ        2   9r+6  20      20m  塵+虚+ソート+コンセ CT8 コンボ:アフティダ・スィエラ        3   9r+10 11      視界 弓+虚+ファン+コンセ CT8 範囲(選択) シナリオ2回 同エンゲ不可 コンボ:ランプスィ・アポ・エリュシオン    3   9r+10 11      視界 弓+虚+星+縛+ディク+コンセ CT8 シーン(選択) シナリオ1回 重圧、放心付与 自分放心 同エンゲ不可 コンボ:アスィミ・セリスィ         0   0          視界 隆起+浮遊 3D10+12点ダメージ軽減 範囲(選択) シーン2回 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   5     -1      / 下着:   2     -2      / 修正: = 合計 =  7   0  23  18 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ウェポンケース 1   1   1   選択:アルギュロス            1   0            1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      18 pt = 価格総計 =     19 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】  1 pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意 備考 Dロイス:黄金の領域(エリュシオン)       エフェクト『ディクタトル』習得 ■その他■ メモ: UGN綾鷹市中央区支部である喫茶店「フレイス」の常連客である男性。 よく足を運んではコーヒーを片手に優雅に読書を楽しんでいる。 爽やかさを感じさせる容姿と銀縁眼鏡がよく似合う知的な印象を併せ持つ。 懐には「Ἠλύσιον」と文字の刻まれた銀色の銃『アルギュロス』を忍ばせており、 オーヴァードであることからも只者ではないことが伺える。 その正体は“シルバーイデアル”のコードネームで通っているFHエージェントで、 非常に強力な能力を持ったオーヴァードである。 エンジェルハイロゥ、オルクス、ノイマンのトライブリードで、 強力な光で広域を薙ぎ払う力と、指揮官としての高い統率力を持ってUGNを苦しめる。 しかし、本来戦いを好む性格ではないため、表舞台に出ることはほとんどなく、 基本的に後方でエージェント達に指示を出す指揮官として活動している。 そのため、そのコードネーム以外はUGNにもあまり情報が入っていなかった。 また、FHエージェント達の前にもあまり直接は姿を現さないため、 末端のエージェント達にもあまり知られてない。 十文字 翠が淹れるコーヒーが気に入っており、彼女の性格自体にも好感を抱いている。 元々から常連ではあったが、FHエージェント達が狙っていると知った際に、 見張りも兼ねて通う頻度を上げていた。 翠のことをUGNのエージェントとは知っていたが、彼女を実験の道具にされたくないという 完全に彼の独断による行動であり、FHの計画にとっては邪魔になる形であった。 その為、直人が素体となっていた実験を担当しており、同時に翠に宿っている存在を追っていた 同じくFHエージェントである『マルファス』から疎まれ、 非常に強力な能力を持ったレネゲイトビーイングである彼にレネゲイトを暴走させられ、 ジャーム化させられかける。 しかし、翠達との戦いの末、彼女たちとのロイスのおかげで完全なジャーム化には至らず踏みとどまり、 UGNに保護されてレネゲイドウィルスの侵蝕も平常時の状態まで戻すことに成功した。 それ以降、彼はFHには戻ることなく、フリーのオーヴァードとなり、基本的にはUGNとFHどちらにもつかない 中立的な立ち位置を取っているが、翠を始めとした、彼がジャーム化しかけた一件で知り合ったUGNエージェント達に対してのみ 積極的に協力する姿勢を見せている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/400715