タイトル:愛飢ゑ HO神話生物 キャラクター名:ニクトティヤクト 職業:バケモン 年齢:? / 性別:? 出身:? 髪の色:ハゲ / 瞳の色:赤 / 肌の色:木 身長:デケェ 体重:? ■能力値■ HP:22 MP:12 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  18  12  18   6  18   8   8  22  12 成長等   3   1            6 他修正 =合計=  21  19  12  18   6  24   8   8  22  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《かぎ爪》     40%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50% ●《登攀》  80%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  40%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 かぎ爪   40 2d6+db                   /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 枯茶からちゃ #8d6449 技能値、能力値全て マレウスモンストロルム P88 参照 装甲:5 →彼らが木から出たり木に入ったりするときや、隠れている時に突然襲った場合にのみ、装甲のない状態で捕まえることが出来る。 呪文:個体としては無いが、木立での呪文有。 正気度喪失:一体のニクトティヤクトを見て失う正気度ポイントは0/1d6。 木から出てくるニクトティヤクトを見て失う正気度ポイントは1/1d10 以下マレモン抜粋&要約 『ニクトティヤクトにとって、木立の中で誰かを攻撃することはタブーである。ただし、その人物が最初にニクトティヤクトを攻撃し、歓待の定めを破った時はその限りではない。 アフリカ部族はニクトティヤクトを崇拝していることが知られている。 このクリーチャーがかつては守護者であったという事実は人類にとって今や失われた知識になりつつある。 ニクトティヤクトはクトゥルフ神話の神格を崇拝していないが、かつてはクトゥグアに隷属していた。 クトゥグアとは因縁があり長い年月憎しみを育んでいた』 ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。 物静かで落ち着いてるおじさんみたいな話し方する。基本は温厚。害があれば容赦無く殺る。 自分から近付こうとは思わないが人間には多少なりとも興味があって見飢山に住んでいる。 人は喰えるが好んで喰わない。山に落ちてきた自殺死体なら多分喰ったことある。 木からズロッと出てくる感じなのでしっぽの根っこで土から栄養吸収したり、その時 核にする木の栄養を根こそぎ奪ったりしてる。 体に咲いてる花はその時の気分や感情で咲く花が変わる。 ニクトティヤクトは暗い時間にのみ木を離れることが出来るとされているが そもそも生態系も本来のニクトティヤクトとは違うのでこれは関係ない。明るくても全然動く。 1日1時間 必ず水場で沐浴する。元気出るらしい。 一人称:私 二人称:御前、貴様 紫 エキザカム…あなたを愛します 赤 エキナセア…漂う品格 白 エンレイソウ…奥ゆかしい美しさ 桃 オキザリス…決してあなたを離さない ーー通過シナリオ「愛飢えヲワル」ーー END-A1「愛、埋めるヒト」 条件:ふたりで人間社会で生きる道を選んだ □報酬 生還 1d10 クトゥルフ神話技能 +5% AF:「ヴェールの石」 「HO神話生物」が身につけることによって「HO探索者」以外が視認できなくなるアーティファクト。 外すと当然周りの人間にSANCが入ってしまう。 ※神話生物の扱いはKPPLに委ねます。基本タイマンのみ参加可能かと思います。 ■簡易用■ ニクトティヤクト(?) 職業:バケモン 年齢:? PL: STR:21  DEX:18  INT:8 アイデア:40 CON:19  APP:6  POW:12  幸 運:60 SIZ:24 SAN:99 EDU:8 知 識:40 H P:22  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:150 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]