タイトル:花邑 千智 キャラクター名:花邑 千智 種族:人間 年齢:25 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重:60 ワークス  :情報屋 カヴァー  :警察官(ホワイトハッカー) シンドローム:ブラックドッグ、エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:6 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:2 成長:) 〈射撃〉:SL3 / 判定 6r+3 〈知覚〉:SL1 / 判定 6r+1 〈芸術〉:SL / 判定 6r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL2 / 判定 2r+2 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 警察 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 ウェブ 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 裏社会 【HP】    26 【侵蝕基本値】 36% 【行動値】   14 【戦闘移動】  19m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定     /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動     /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動     /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《C:ブラックドッグ》/2 /メジャー /シンドローム /-   /-  /2   / 《ハードワイヤード》 /2 /常時   /-      /自動 /自身/-   /専用装備を取得・常備化、侵食率基本値+4 《アームズリンク》  /2 /メジャー /<白兵> <射撃>/対決 /武器/3   /エフェクトを組み合わせた攻撃のダイス数+LV個 《バリアクラッカー》 /1 /メジャー /<白兵> <射撃>/対決 /武器/4   /ガード不可・装甲無視 回数:LV回/シナリオ 《電撃収束》     /1 /マイナー /-      /自動 /自身/2   /ブラックドッグのエフェクトを組み合わせた単体攻撃の攻撃力+5 回数:LV回/シーン ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称               価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ リニアキャノン+ロックオンサイト 0   2   6r+3 8    10  50m  ハードワイヤード装備 遠雷                  0      13   8   50m  C8 [電撃収束]使用後、[C:ブラックドッグ][アームズリンク]をリニアキャノンに組み合わせて射撃 銀の遠雷(80↑)            0      13   8   50m  C8 [電撃収束]使用後、[C:ブラックドッグ][アームズリンク][バリアクラッカー]をリニアキャノンに組み合わせて射撃 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1   0   0      / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0  14   1 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 携帯電話    0   1   0 モバイルPC   2   1   2   <情報:ウェブ>ダイス数+1 コネ:警察官  1   1   1   <情報:警察> コネ:ハッカー 1   1   1   <情報:ウェブ> =所持品合計=     4 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 花邑 祷   感服  劣等感 感服/既に遠き彼方の兄。今の自分を見ているなら、何と零したのだろう。 椚 愛乃   連帯感 猜疑心 連帯感/ハッカー時代の悪友。彼女から貰った或る言葉が、今の自分を押し留めている。 龍宮寺 蒼真 連帯感 不快感 連帯感/イリーガルとして協力している支部の長。過激な言動に痛む耳を堪えれば、これ程心強い味方は居ないだろう。 春日 恭二  好奇心 隔意  隔意/きっと相容れないであろうその姿は、時に誰よりオーヴァードらしく見える。 日向 刻斗  同情  疎外感 坂城 千尋  誠意  無関心 綾瀬 真花  同情  疎外感 ■その他■ メモ: 某市警のサイバー犯罪対策課に勤務するIT技術者。 然して実態は、立場に乗じてあらゆるシマに手を伸ばす情報屋。 収集は主に後述の理由で、あくまで自分だけの為のライフワークだったが 意外に顧客が増えてしまったとの事で、此方が本業となりつつはある。 良く云えば冷静、悪く云えば淡白。やや物臭な節はあるが、頭の回転は速い。 元々はIT関係を専攻する大学院生だったが、ある折にオーヴァードとして覚醒。 自身に起こった変化、レネゲイドウイルスにまつわる情報を求め あらゆる関連機関に対して不正アクセスを繰り返していた。 結果、ある折にアシが付き警察に御咎めを食らって前科持ちに。 ハッカーとしての腕を買われ、司法取引として警察に属する事となった。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4008332