タイトル:ジークフリート(ランダン用) キャラクター名:ジークフリート 年齢:? 性別:男性 髪の色:銀 / 瞳の色:緑 / 肌の色:普通 身長:190cm 体重:80kg キャラクターレベル:17 Lv メインクラス :ウォーロード サポートクラス:バーサーカー (1レベル時:ガンスリンガー) 称号クラス: 種族:ドラゴネット ■ライフパス■ 出自:英雄/エンラージリミットを取得 境遇:師匠/竜殺しの大英雄である父に育てられた 目的:討伐/故郷を滅ぼした悪竜を打ち倒す ■能力値■ HP:200 MP:130 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   10   8   7   8   6  10   8 作成時   0   0   0   0   5   0   0 →合計 5点/5点 特徴    4   4   1         3 成長等  16  15           16   1 →合計 48点/LvUp分48点 =基本値= 30  27   8   8  11  29   9 ボーナス   10   9   2   2   3   9   3 メインクラス   2   2   1   0   0   0   0 サポートクラス  1   1         1 他修正 =合計=  13  12   3   2   4   9   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  12  -3/ -3     1  10/  (6D) 攻撃力  --  30/ 30  37   5  72/  (13D) 回避判定   3   -9         -6   (2D) 物理防御 --   26    2   1  29 魔法防御   9    7    1     17 行動値    7   -5       2   4 移動力   18   -14   14     18m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -3  30           -5  -5 至近 両手剣  13 左手 腕 頭部         -2   6   2     -2    防具  15 胴部         -5  15   5     -5    防具  13 補助         -2   5        -2    防具  16 装身                          装身具   6 =小計=右 -3  30  -9  26   7  -5  -14    左 能力値  12 --   3 --   9   7  18 スキル     37      2   1     14  各種スキル効果 その他   1   5      1      2      戦士の環、狂戦士の鎖、戦王の武器飾り =合計=右 10  72  -6  29  17   4  18    左 ダイス  6D  13D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]   備考 右手 88000  25  巨石の剣 [ウォーリア] パッシブ:この武器で1点でもダメージを与えた場合、対象に[威圧][スタン]を与える 左手         [] 腕          [] =合計=88000 25 / 重量上限30 頭部 120500 6  ドラゴンヘルム [] 「対抗:威圧のクリスタル」使用/パッシブ:装備者が行う、<風>属性の魔法ダメージを与える攻撃のダメージに+10し、さらに装備者が受ける<風>属性のダメージに-10する 胴部 130400 15 ドラゴンメイル [] 「対抗:スリップのクリスタル」使用/パッシブ:装備者が行う、<火>属性の魔法ダメージを与える攻撃のダメージに+10し、さらに装備者が受ける<火>属性のダメージに-10する 補助 58000  5  ドラゴンマント [] パッシブ:装備者が行う、<地>属性の魔法ダメージを与える攻撃のダメージに+10し、さらに装備者が受ける<地>属性のダメージに-10する 装身 9800  2  狂撃の角 []    セットアップで《バーサーク》使用可 =合計=318700 28 /重量上限30 ■所持品■ 名称          価格 重量  備考 冒険者セット      5   10   野営道具・ロープ・ランタン ベルトポーチ      0   15   重量制限に+2 異次元バッグ      0   2000  重量制限に+10 小道具入れ       0   20   パッシブ。所持者の「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯できる ポーションホルダー   0   150  パッシブ。所持者の「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯できる HPポーション*5     0   150  マイナー・メジャーで使用。使用者のHPを2D点回復する。消耗品 ハイMPポーション*8   8   2400  マイナー・メジャーで使用。使用者のMPを4D点回復する。消耗品 アクアビット*20    20  200  マイナー・メジャーで使用。使用者のMPを1点回復する。消耗品 毒消し*3        3   30   マイナー・メジャーで使用。使用者が受けている毒を回復する。消耗品 戦士の環        1   2500  武器攻撃と物理防御力に+1 狂戦士の鎖       0   2500  [狂戦士化]中の武器攻撃の命中判定に+1、ダメージに+2 大地の砥石       0   2000  マイナーで使用。使用者が行う武器攻撃のダメージを<地>属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続 流水の砥石       0   2000  マイナーで使用。使用者が行う武器攻撃のダメージを<水>属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続 炎熱の砥石       0   2000  マイナーで使用。使用者が行う武器攻撃のダメージを<火>属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続 烈風の砥石       0   2000  マイナーで使用。使用者が行う武器攻撃のダメージを<風>属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス終了まで持続 耐毒符         2   0   [毒]を受けた時に自動的に使用される。毒の強度にかかわらず、使用者の受けた[毒]を回復する。1シーンに1個使用可能。消耗品 戦王の武器飾り     1   17800 パッシブ。所持者が武器を装備している時に有効。所持者の【行動値】に+2、所持者が行う武器攻撃のダメージに+2する 各属性の理力符2枚ずつ 12  6000  属性:火・水・地・風・光・闇/マイナーで使用。使用者が行う武器攻撃を、選択した属性の魔法ダメージに変更する。シーン終了まで持続。消耗品 銀の香炉        1   6000  イニシアチブ。そのシーンに登場している、効果強度を持つバッドステータスを受けているキャラクター全員を対象とする。対象の受けているバッドステータスの効果強度に+1する。この効果はそのバッドステータスを回復するまで持続する。1シーンに1回まで =所持品合計=   47775 G (重量 53/上限72) =装備合計=    406700 G = 価格総計 =   454475 G 所持金   -210100G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除   12        12 (3D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング  /判定  /対象       /射程/コスト   /制限       /効果など 《ドラゴニックシンボル》  ★ /判定直前   /自動成功/単体       /20m /3     /シナリオ1回   /対象が行う判定のダイス1個追加 《バッシュ》        5 /メジャー   /命中  /単体       /武器/4     /         /武器攻撃を行う。ダメージロールに+[SLd] 《ブランディッシュ》    3 /メジャー   /命中  /範囲([SL*2]体))/至近/3     /両使用      /ひとつのエンゲージ内の対象に白兵攻撃を行う 《リバウンドバッシュ》   1 /《バッシュ》 /自動  /自身       /-  /3     /         /《バッシュ》と同時に使用する。その《バッシュ》の「対象:単体」「射程:武器」を「対象:範囲(6体)」「射程:至近」に変更する 《アームズロジック:両手剣》1 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /選択武器使用   /武器を使用した命中判定に+1Dする 《アームズマスタリー:両》 1 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /武器を使用した命中判定に+1Dする 《フリンジスイング》    1 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /[狂戦士化]を受けている時に有効。白兵攻撃の命中判定に+1D 《ストームアタック》    3 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /《スラッシュブロウ》の効果に+[(SL*3)D]する 《ハイパーゲイン》     1 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /武器攻撃のダメージに+【筋力】する 《オーバードライブ》    1 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /《バーサーク》の効果に「武器を使用した命中判定に+1Dする」を追加する 《ドラゴンバスター》    3 /パッシブ   /-    /自身       /-  /-     /         /攻撃の対象が「分類:竜、妖魔、魔族」の時に有効。その攻撃に対するリアクションの判定に-1D、ダメージに+[SL*3]する 《レジェンド》       3 /アイテム   /-    /効果参照     /-  /-     /         /選択した武器の「攻撃力」に+[SL*3]する 《バーサーク》       5 /セットアップ /自動  /自身       /-  /3     /         /武器攻撃のダメージに[SL*3]する。ただし、リアクションの判定に-1Dする。この効果はマイナーアクションで解除を宣言するか、シーン終了まで継続する 《ソウルヒート》      3 /《バーサーク》/自動  /自身       /-  /3     /         /[狂戦士化(SL+1)]を受ける 《スマッシュ》       1 /マイナー   /自動  /自身       /-  /5     /         /白兵攻撃のダメージに+【筋力】する。メインプロセス終了まで持続 《ブラッドヒート》     5 /マイナー   /自動  /自身       /-  /-     /         /[SL*5]点以下の任意の【HP】を消費(最低1)し、武器攻撃のダメージに+[消費した【HP】+5]する。メインプロセス終了まで持続 《ストラグルクラッシュ》  1 /メジャー   /自動  /自身       /-  /10     /両使用      /《バッシュ》による武器攻撃を2回行う。この《バッシュ》はコストを消費せず、「対象;単体※」となる。さらに2回目の《バッシュ》による攻撃のダメージに+2Dする。ただし、同じ対象に2回攻撃しなければならず、1回目の武器攻撃が命中しなかった場合、2回目の武器攻撃は行えない 《スラッシュブロウ》    3 /DR直前    /自動  /自身       /-  /3     /シーン1回    /武器攻撃のダメージロールの直前に使用する。その攻撃のダメージに+[(SL*2)D]する 《ウェポンガード》     1 /DR直後    /自動  /自身       /-  /4     /両装備、防御中1回/自身が物理ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。その物理ダメージに-[武器の攻撃力÷2]する 《ブルータルライフ》    1 /クリンナップ /自動  /自身       /-  /-     /         /[狂戦士化]を受けている時に有効。HPを[SL*3]回復する 《バイオレントヒット》   1 /クリンナップ /自動  /自身       /-  /-     /シナリオ1回   /すでに使用した《ボルテクスアタック》の使用回数を1増やす 《ブルータルストライク》  1 /-       /-    /自身       /-  /-     /両使用、シーン1回/[狂戦士化]を受けている時に有効。白兵攻撃と同時に使用する。その攻撃のダメージロールでは対象の【物理防御力】【魔法防御力】を0とみなしてHPダメージを算出する 《ボルテクスアタック》   1 /武器攻撃   /自動  /自身       /-  /-     /シナリオ1回   /武器攻撃と同時に使用する。その攻撃を「対象:単体」に変更し、ダメージに+[CL*10]する。シナリオ1回 《カリキュレイト》     1 /イニシアチブ /自動  /自身       /-  /-     /シーン1回    /未行動の時に使用可能。イニシアチブプロセスにメインプロセスを行う(メインプロセス終了後に行動済みとなる) 《ラストアクション》    1 /戦闘不能   /自動  /自身       /-  /10     /シナリオ1回   /未行動・行動済みにかかわらず、メインプロセスを1回行う。ただし、このスキルで発生したメインプロセスでは、自身のHPを回復したり、戦闘不能を回復するスキルやアイテムを使用したりすることはできない 《パーフェクトボディ》   1 /戦闘不能   /自動  /自身       /-  /-     /シナリオ1回   /戦闘不能を回復し、さらにHPを[SL*20]点にする。自身が未行動だった場合、行動済みにはならない 《イモータルブラッド》   1 /戦闘不能   /自動  /自身       /-  /フェイト1点/シナリオ1回   /フェイトを1点消費。自身の戦闘不能を回復し、HPを[1D]点にする。なお、自身は行動済みとなる 《一般スキル》      SL/タイミング /判定/対象    /射程/コスト/制限          /効果など 《エンラージリミット》  1 /      /  /      /  /   /            / 《トレーニング:筋力》  1 /      /  /      /  /   /            / 《トレーニング:精神》  1 /      /  /      /  /   /            / 《マシンアーマー》    1 /      /  /      /  /   /            / 《フェイス:グランアイン》1 /      /  /      /  /   /            / 《マシンリム》      1 /      /  /      /  /   /            / 《リムーブトラップ》   1 /      /  /      /  /   /            / 《バイタリティ》     1 /      /  /      /  /   /            / 《サクセション》     1 /      /  /      /  /   /            /武器の攻撃力に+1 《ブロウストライカーⅠ》 1 /イニシアチブ/自動/自身    /-  /-   /ウォーリア、シナリオ1回/フェイトを1点消費。すでに使用した《スラッシュブロウ》の使用回数を1増やす 《ブロウストライカーⅡ》 1 /フリー   /自動/効果参照  /-  /-   /ウォーリア       /フェイトを1点消費。自身が行う武器攻撃の対象が行うリアクションの判定に-1Dする。メインプロセス終了まで持続 《ブロウストライカーⅢ》 1 /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /ウォーリア       /フェイトを使用して武器攻撃のダメージロールのダイスを増やす際に、消費したフェイト1点ごとにダイスを2個増やす 《トレーニング:器用》  1 /      /  /      /  /   /            / 《ベアアップ》      1 /      /  /      /  /   /            / 《オウルアイド》     1 /      /  /      /  /   /            / 《オンスロート》     1 /メジャー  /命中/十字(選択)/0Sq /8   /シナリオ1回      /対象に白兵攻撃を行う 《イミューンウェイト》  1 /      /  /      /  /   /            / 《フックダウン》     1 /      /  /      /  /   /            / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:1440点 (レベル:1360点、一般スキル:80点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:バーサーカー / 筋力、器用、精神 / (バーサーカー転職)、ボルテクスアタック、ソウルヒート Lv2→3: / 筋力、器用、精神 / バーサーク、バッシュ2、ソウルヒート2 Lv3→4: / 筋力、器用、精神 / バーサーク2、バッシュ3、ソウルヒート3 Lv4→5: / 筋力、器用、精神 / バーサーク3、バッシュ4、ブランディッシュ2 Lv5→6: / 筋力、器用、精神 / バーサーク4、バッシュ5、ブランディッシュ3 Lv6→7: / 筋力、器用、精神 / バーサーク5、スラッシュブロウ、ブルータルライフ Lv7→8: / 筋力、器用、精神 / フリンジスイング、スラッシュブロウ2、ブルータルストライク Lv8→9: / 筋力、精神、幸運 / リバウンドバッシュ、スラッシュブロウ3、アームズマスタリー:両 Lv9→10:ウォーロード / 筋力、器用、精神 / (ウォーロード転職)、ストラグルクラッシュ、ブラッドヒート Lv10→11: / 筋力、器用、精神 / ストームアタック、スマッシュ、ブラッドヒート2 Lv11→12: / 筋力、器用、精神 / ストームアタック2、ハイパーゲイン、ブラッドヒート3 Lv12→13: / 筋力、器用、精神 / ストームアタック3、オーバードライブ、ブラッドヒート4 Lv13→14: / 筋力、器用、精神 / アームズロジック:両手剣、バイオレントヒット、ブラッドヒート5 Lv14→15:ドラグーン / 筋力、器用、精神 / (ドラグーン取得)、レジェンド、ドラゴンバスター Lv15→16: / 筋力、器用、精神 / パーフェクトボディ、レジェンド2、ドラゴンバスター2 Lv16→17: / 筋力、器用、精神 / イモータルブラッド、レジェンド3、ドラゴンバスター3 メモ: やたら腰が低いドラゴネットの騎士。 戦場に出れば強いが交渉には弱い。何かとよく言いくるめられる。 竜殺しの大英雄を目指している。 【スキル取得候補】多分ドラゴンバスターとかレジェンドとかブラッドヒートが外れる ・バーストスラッシュ ・グレートバースト ・フルスイング(レジェンドと合わせるのもアリ) ・エンハンスブレス ・ほか、スラッシュブロウとストームアタックをLv1までor全て切ってハイボルテージやファイティングロウ+アルティメットボディを積む マイナー エンハンスブレス:火 自動 自身 6 武器攻撃のダメージを選択した属性の魔法ダメージに変更する。シーン終了まで持続 ドラグーン -7200(スロット解放と対抗:スリップのクリスタル分) ダンジョンで拾ったストーマーを装備予定 +フルスイングとファストセットを習得予定 →巨石の剣にしました  176400Gで購入、元々の武器(アサルトソード)を15000Gで売却 = 161000Gの出費 +6属性分の理力符2枚ずつ = 6000G 合わせて167000G  →間違って防具用クリスタルを付けてたので88000G差し戻し、ドラゴンシリーズ購入で60000*2+500、65000*2+400、58000、香炉で6000  →使用金額に-88000、+120500+130400+58000 = セレスチャルヘルム・狂撃の角・鎧を倉庫へ