タイトル:ラケシス=エーデルワース  魔導死躯区編 キャラクター名:ラケシス=エーデルワース  魔導死躯区編 種族:エルフ [特徴:暗視、剣の加護/優しき水] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:太陽のような金 / 瞳の色:水面のような翠 / 肌の色:白磁のような肌 身長:154 体重:49 経歴1:B-6-3 命を助けられたことがある。 経歴2:C-4-1 家族に魔法使いがいる(いた) 経歴3:A-6-6 役に立たない知識を持っている 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9      5     12    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   7   6  11  10   7 成長   1      3   2      1 →計:7 修正 =合計= 19  16  16  18  22  20 ボーナス  3   2   2   3   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   7   7  30  29 特技         0   0 修正 =合計=  7   7  30  29 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:4 Lv ファイター 4 Lv  / プリースト/妖精神アステリア 3 Lv スカウト  1 Lv  /                Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名     : 効果                           : 前提 [p1-285]かばう      : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となる、戦闘開始時に宣言可能 : [p1-282]防具習熟A/金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   3  16  48 修正 特技        0 =合計=  0   3  16m  48m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 4   7   6   6 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 440  1H両  13      7  13  10   6 [ソードB] *ロングソード / (1-301p) =価格合計= 440 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15      6  2400 ラメラーアーマー / 金属鎧 盾 :  8  +1   1   500 カイトシールド / 修正: = 合計 =    7   8  2900 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称      / 効果 頭 :           / 耳 :           / 顔 :           / 首 :100  聖印      / 背中:           / 右手:           / 左手:1000 筋力増強の腕輪 / 腰 :           / 足 :           / 他 :           / =合計=1100 G ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 冒険者セット  100  1   100 アビスシャード    3   -600 3つ売却。            1   0            1   0            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=    -500 G =装備合計=     4440 G = 価格総計 =    3940 G 所持金    6617G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 3       6 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、エルフ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 124 点 合計名誉点: 124 点 ■その他■ 経験点:3010点 (使用経験点:9000点、獲得経験点:9010点) セッション回数:7回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力    3000点(3000 /   / 回)  レギュレーション 2- 生命力    0点(   /   / 回) 3- 筋力     0点(   /   / 回) 4- 生命力   2170点(2170 /   / 回)  魔導死骸区でなんかやる 5- 精神力    0点(   /   / 回) 6- 器用度   2060点(2060 /   / 回)  魔導死骸区でなんかやる2 7- 筋力    1780点(1780 /   / 回) 8-        0点(   /   / 回) メモ: 妖精神を信仰する神官の家に生まれたエルフの少女。 エルフにしては珍しく重装甲の鎧に身を包み、前線で敵と切り結ぶ、まるでドワーフか人間の重戦士のような戦い方を好む。 幼い時に重装の戦士に命を救われたことがあり、その時の憧れから自身も同じような戦士になりたいと思い、 もともと体力もあったことに加え、本人の努力もあり、エルフとしては異端の重装戦士を志すようになった。 実家は代々、妖精神アステリアを祀る神官の家であり、ラケシスもアステリアの神官になるべく教育を受けてきが、自然を愛するその教義に反して、 本人は金属加工やら建築やらの人工物が好きであり、自然主義で質素な生活を尊ぶ家族とはその事で揉めることもしばしば・・・。 しかし、本人はアステリアの自由奔放に生きると言う教義を、必ずしも自然の中で生きることが妖精神の御心に沿う道では無い。 と解釈し家を飛び出す。 その後は、憧れの重装戦士になるべく神官戦士としての修行を積む毎日を送っている。 その傍らで冒険者の手伝いをすることもあり、本人はそれも良い修行だと思っている。 ①魔道市街区の好きな場所or景色 筋骨隆々のドワーフとかが屯してる酒場や作業場。 そこで汗臭い男たちの筋肉を眺めながらニヤニヤしてる。 早い話、筋肉フェチである。 ②日頃役に立たない特技 人体の構造なんかを完璧に記憶している。 筋肉の位置、骨の位置、神経の位置など的確にさせる。 ③嫌いなもの どんなに鍛えても男には敵わない非力なこの体。 どんなに激しく鍛えようが、身体は女エルフのものへ成長していく。 憧れからは程遠い姿へと・・・。