タイトル:沼男は誰だ キャラクター名:鐘有 馬久留 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:10 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   7  10  10  12  13  15  17  10  10 成長等 他修正 =合計=  10   7  10  10  12  13  15  17  10  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 元々は優しく、思慮深い⻘年。資産家一家である鐘有家で、例に漏れず彼もお金持ち。 鐘有ファームの経営をしており、馬好きが高じて馬主になった。29歳。 妻・鐘有藍美を交通事故で失い、悲しみに暮れて後追い自殺を考えていたところに、内藤と知り合う。 内藤から冒涜的な知識の提供を受け、狂気の道へ走ることになる。 まずミ=ゴに接触し、藍美を作っちゃおう!と実践したのだが、藍美の精巧な人形が出来ただ けだった。(命は作ることは出来ない、脳も作ることは出来ない) 次に、時間を遡って藍美を遺体から生きている身体に戻そうとしたが、ティンダロスに見つか ったので断念。 最後に、今回の事件の肝であるスワンプマンである。ショゴスベースの神話生物だが、スワン プマンは人間を喰らって、その人間とまったく同じ外見、DNA、記憶、経験、知識を持ったコ ピーを生み出す。 馬久留はこのことに注目して、藍美の遺体を喰らわせて、藍美のコピーを生み出そうとした。 結果としては、死後時間が経っている遺体を元に行ったことが原因で記憶や人格が定着してい なかったり、人の形すらしていないものが出来たりしてしまった。 うまくいかない原因は、何かが足りないからだ!屋敷に籠っていても、これ以上得るものは何 もない!と、探索者にティンダロスを押し付けて屋敷を出た。 その後、資料を取りに一度屋敷に戻り、屋根裏部屋に行った際に血だまりを発見。自身もスワンプマンになっていることに気がついてしまう。 スワンプマンになったことで、永久的にティンダロスに追われる心配がなくなった馬久留は、 藍美の遺体とともに空間ごと時空遡行をする決心をした。 時空遡行は危険な術式で、命の保証はない。それでも藍美に会える可能性があるなら。 ■簡易用■ 鐘有 馬久留() 職業: 年齢: PL: STR:10  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:7  APP:12  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]