タイトル:中務 公(なかつかさ きみ) キャラクター名:中務 公(なかつかさ きみ) 職業:市役所職員(ホスト・ホステスベース) 年齢:23 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:166.3 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  12  17  18  14  15  16  14  13 成長等         1      1 他修正 =合計=  12  13  13  17  19  14  15  16  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%  ●《キック》  30%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》75% ●《値切り》  35%   《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   60%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 40%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   70 1d10+db                  /                               / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 手帳、筆記具              1   0 ハンカチ、ティッシュ、財布、携帯    1   0 簪                   1   0 化粧品ポーチ              1   0 結い紐                 1   0 ポストカード(竜田川の紅葉の)     1   0 替えのワイシャツ、ストッキング     1   0 襷                   1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: るるぶ2015 ホスト・ホステスベース 市役所職員 特徴表:影が薄い、愛書家 幼い頃両親から虐待を受けていた為心的外傷体験から他人を信じられない。誰にでも当たり障りなく接し、他人との距離をうまく図り、深くかかわり過ぎずに無難に生きようと心掛けてるため、見目はいいが大衆の一人という感じで他者の記憶にも残りにくい。 両親からの虐待行為で背後から襲われナイフで斬りつけられたことがあり、背中に今も消えない傷がある。その為、背後に立たれることがトラウマ。 虐待家庭から施設に保護され施設で暮らすようになるが、後々里親が見つかり引き取られる。代々剣術をやっている家柄であった為、真剣の扱いも学んでいる。 引き取られた先も決して温かな家庭環境とは言えず、厳粛で世襲を大事にする家柄であり、公自身に求められたのは『優秀な跡継ぎという役割』であった。 他人に利用されてばかりの理不尽な人生から脱却するため、誰にも頼らず一人で生きていけるようにと、潰しの効く事務系技能を取得したり、習い事や資格習得したりと影ながら努力を重ねてきた。 お酒が大好きだが気を抜いて飲みすぎると太りやすい体質であることが悩み。プロポーション維持のため毎日ヨガをし、引き取られた先の剣術道場で稽古し、エステに通いと毎日やることが沢山あるため、定時帰りを強く希望しており、市役所に就職する。 公務員になったのは良いが、スーツでの登庁になり、胸が大きいせいでワイシャツが閉まらずボタンを何度も弾け飛ばしてしまうのが悩み。 紅(くれなゐ)は仕事時の名前。 紅葉が好きな為、百人一首(在原業平)から取った。 ★同卓PC(きょうと先輩)との関係★ 職場の先輩後輩。 公を助ける為に躊躇なく身を投げるきょうと先輩に色々複雑な感情がありつつ、言っても聞かないとわかってきたので、そうさせない為にも自分がしっかりしなくちゃと思っている。 外見が好み過ぎて、色々とぐうの音が出ない。 公が背後に立たれても大丈夫な唯一の人物(自分を絶対傷つけない人と無意識だが認識している&きちんと背後から何かする時は事前に伝えてくれる為) 〜都市伝説課バレあり〜 幼い頃から“異形のもの”が見えている。しかし、今まで大きな被害は受けていないので、自分から積極的にどうこうしたことはない。 ただ、煩わしさは感じていた為、環境改善の目的で迷冥市役所の都市伝説課に就職する。 また、都市伝説課に就職した理由はもう一つあり、幼い頃に会ったきょうと先輩の存在。会いたくない想いと会いたい想い両方抱えていたが、環境改善の為と自分に言い聞かせて会うことを決断する。 後に、きょうと先輩が自分が望んで産んだ存在であったということがわかり、無自覚にも面食いであった事が発覚。死ぬほど恥ずかしい想いをした。 今のきょうと先輩は公が創り出した存在ではない為、公に縛られることなく、きょうと先輩自身の人生や幸せの為に歩んで欲しいと願う。反面、自分から離れて欲しくない気持ちが強く、優しいその手を離せないでいる。 他人の為に自身の人生を縛られる理不尽をわかっているはずなのに。 通過シナリオ:「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」「よもつひら坂カフェテリア」「きみを絶対死なせる」「猫のお宿」「よ⇔✕そ!迷▼≠役∀都市□説課へ」 ■簡易用■ 中務 公(なかつかさ きみ)(女) 職業:市役所職員(ホスト・ホステスベース) 年齢:23 PL: STR:12  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:19  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]