タイトル:不吊アスタ キャラクター名:不吊アスタ 職業:月面研究員(生物研究部) 年齢:26 / 性別: 出身:日本 髪の色:星色 / 瞳の色:宇宙色 / 肌の色:平均 身長:175cm 体重:60cm ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:43/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  15  10  13  13  16  16  12  15 成長等 他修正 =合計=  14  11  15  10  13  13  16  16  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   70%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   78%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    81%  ●《地質学》50%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》71%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 通信機器       1   0 手鏡         1   0 簡易応急セット    1   0 クルミ        1   0   クルミ ドッグフード     1   0 ちゅ〜る       1   0   2069年モデル            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 不吊 明日樹/フツル アスタ [特徴表] 狂気の沙汰ほど 正気を失った時、自身の体が非常に調子がいい。 この特徴を引いた探索者の SAN が5減った時、アイデアロールを行わずに発狂する。 しかしその代わりに、発狂中でも使える技能値を全て+10%する。 発狂状態が解除された時、この効果も終了する。 ----------------------------------- 「あいしているよ、ダーリン!」 ■ざっくり紹介 生きとし生けるものを愛するナルシスト。 声がデカく態度もデカい。研究員としては優秀だが、人間としてはポンコツ。 人間生活がヘタクソだが全てにおいて自信満々だし自意識過剰。 ■性格 好きなものをとことん追求するタイプ。集中力がすごく話しかけられてもなかなか気づかないことも。 前述の通り自分大好きナルシスト。怒られたり自分に非があることが起きたりしても「それもあり!」となる。 ひどいくらい前向きでポジティブ。元気元気人間。 ■交友関係 あからさまに態度や声がデカく変な人オーラを出しているので友人は少ない。 一方的に知られていることは多い。 別段人と仲良くしようとはしていないが、人見知りはしないし誰とでも話せる。 無限に一人で話してることもあるが意外と聞き上手でもある。 ■仕事 雰囲気や態度からはそこまで感じないがすごく真面目。 一生懸命。頑張り屋さんだと思う。 ただいちいちすげえでけえ声とリアクションを取るのでうるさい。 仕事のことは好きだし頑張ってるんですよ! ■趣味嗜好 生物と名のつくものが好き。人間観察がガチの趣味なタイプだが、動物観察ももちろん好き。 下手すると一日中見てるタイプ。よくスケッチもしているがだいぶ下手くそ。 ■その他 めちゃくちゃ元気な健康体だが、食事と睡眠を忘れがち。 ■一人称:私 二人称:君、(名前)くん・さん 「おぉ〜〜よちよちよちかわいいでちゅねえ!あ〜〜!いいぞぉ!素敵な毛並みだ!」 「すっっっばらしい!これが生命!不思議だ...神秘、というものか!一挙手一投足が私の心を震わせる!」 「あぁなんて魅力的なんだ...素敵だよ、私のペットにしてあげたいくらい!」 「ふむ...雑用、といって終えばそうだが...」 「命を預かっているのだから最後まで手は抜かないよ。形は違えど私も彼らと同じ命だ!」 「仕事中に死ぬのであれば本望だなあ!ハーッハッハ!最後は誰かと笑顔で抱擁しながら逝きたいね!」 「君は、宇宙人はいると思うかい?」 ICVは斎賀みつきでお願いします。 ----------------------------------- ​『生物研究部』 主任研究員はジャクソン・岡崎という男性。 この部門では動物実験に耐えうる生物の交配や遺伝子操作を研究している。 とは言っても、主に生み出した生物の世話だったり、他の部門の雑用を押し付けられたりしている為、 あまり目立つ功績を挙げている部門では無い。 勿論、倫理観を逸脱した合成獣を作成することは所長から禁止されている。 最近は施設外に出て調査を行うことも。ある意味一番危険の多い部門ではある。 ≪職業技能≫ 目星、回避、生物学、オカルト、博物学、追跡、地質学、乗馬 また、生物学、オカルト、乗馬に+20%のボーナス ----------------------------------- ■簡易用■ 不吊アスタ() 職業:月面研究員(生物研究部) 年齢:26 PL: STR:14  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:96 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]