タイトル:Dancing in The Floating World キャラクター名:牛黄蓍 嵐太郎(うしおうぎ らんたろう) 職業:始末屋 年齢:22 / 性別:女 出身: 髪の色:ピンクベージュ / 瞳の色:ターコイズ / 肌の色:ブルベ 身長:160 体重:48 ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:67/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  12   9  17  15  13  12  15  12 成長等   3   1                 -1 他修正 =合計=  18  14  12   9  17  15  13  11  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      53%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》47%  ●《拳銃》   40%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       80%  ●《ナイフ》  60%  ●《チェーンソー》 70% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  74%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(レスリング)》30%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 モップ           80 1d6+db  タッチ     1         / 杖技能で代用 メリケンサック       80 1d3+1+db タッチ     1         / こぶし技能で代用 ファインティングナイフ   60 1D4+2+db タッチ     1         / 貫通可 チェーンソー        70 2d8    タッチ     1         / 貫通可/貫通した場合対象の四肢を任意で1本もぎとる。 グロック19         40 1d10     10m     2   15    8 / 故障ナンバー 98/弾薬9mm×19 ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            1   0 財布             1   0 化粧ポーチ          1   0 モップ            1   0 メリケンサック        1   0 ファインティングナイフ    1   0 チェーンソー         1   0   トランクケースに入れて背負って持ち運ぶ グロック19          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 𝗗𝗮𝗻𝗰𝗶𝗻𝗴 𝗶𝗻 𝗧𝗵𝗲 𝗙𝗹𝗼𝗮𝘁𝗶𝗻𝗴 𝗪𝗼𝗿𝗹𝗱 【HO5】 貴方は始末屋のメンバーである。 貴方は元格闘家だ。近接戦闘で右に出るものはいない。(STR+3) ______________________ ◆職業 【STR系アスリート(力士、レスラーなど、肉体の力を重視するスポーツ選手)】ベース 回避、芸術(任意のスポーツ競技)、跳躍、投擲、登攀、次の技能から3つ(応急手当、乗馬、水泳、こぶし/パンチ、キック、頭突き、組み付き、武道(任意)、日本刀、薙刀、杖、弓、アーチェリー、拳銃、ライフル、ショットガン) 職業技能ポイント:EDU×10+STR×10 特記:CON、STR、SIZ、DEXのいずれかに+1。 EDUに-1。 ______________________ ◆特徴 2-10 [前職] 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 →キックに割り振り ______________________ ◆基本 一人称:あたし、らん/二人称:お前、あんた、呼び捨て 好き:可愛いもの、小動物、(KPC) 嫌い:自分、ナヨナヨしてるやつ、(KPC) 誕生日: 6/17 誕生花: キバナコスモス/「野性的な美しさ」 ______ 基本的に偉そうな態度。恐らく6人の中で1番年下だが、自分が1番じゃないとヤダ! わがままで傲慢。ワールドイズマイン?!世界で1番お姫様そういう扱い心得てよね? プリンセス気取りでプライド激高エベレスト山脈。 自分の顔が可愛いと自覚しており、あざとい行動が目立つ。初対面には猫をかぶるが、非常にガサツな性格のせいですぐにボロが出る。(座る時に足を広げたり、胡座をかいたり) 頭は全然良くないので勉強は出来ないし、要領が悪いので自分が得意なことだけしか伸びない。 自分の名前が男っぽいのが本当に嫌。嵐太郎って呼んだやつからぶっ殺す! 小動物が好きだが、動物アレルギーの為写真などで見ることしか出来ない。特に白いちっちゃいうさぎが好き。 私室は小綺麗にしている。片付けは苦手だが、自分の仕様スペースだけでもと片付けている。 始末屋の荒事担当である自分が人を殺せない事に酷いコンプレックスを抱いている。 殺さなくては、とは思うのだがトドメを刺すことが怖い。 KPCには迷惑を掛けっぱなしで、その事にも苛立ちを感じている。自分が弱い訳ではなく彼はお節介なのだと思い、自分を鎮めた事も沢山ある。 その為KPCに対しての思い入れがほかの4人よりも強い。彼のことは友人として親愛を抱いてはいる反面始末屋として半人前な自分を馬鹿にしているのでは無いかと彼の事を厄介に感じている。仲間である彼にそんな感情を抱いている自分が大嫌い。元々のプライドが高いという事もあり、このせいで酷く気を病んでいる。 この事を他の4人に伝えたとして、自分がずっとこの場所に居れるかの保証は全くない。 ______ ■エライエライエライ! https://youtu.be/nPQQjl0F90c ______________________ ◆経歴 物心着いた頃にはこどもの家で過ごしており、他の5人によく懐いていた。 3歳で引き取られ、7歳まではこどもの家で過ごしており、特にKPCとは仲良くしていた。 幼すぎてこどもの家での記憶はほぼ曖昧であまり覚えてはいない。HO1はいい兄の代わりをしてくれて、HO2とは喧嘩が多かったかも?HO3はナヨナヨしてたし、HO4は変だったような……気がする。 子供の頃から性格は全く変わっておらず、ワガママで姫気取り。プリキュアなどの女児向けアニメが好き。口癖は「このおもちゃあたしの取らないで!」喧嘩するし噛み付くし引っ掻くしで乱暴な子供だった。 事務室で見た自分の書類に載っていた両親の顔は今でもずっと覚えている。 別の施設に移ってからもワガママな性格は変わらず、喧嘩ばかり。そのせいであまり友達は出来なかった。 小中高と孤児院近くの学校。小学校の頃からクラブ活動で柔道や空手などをソフトにやっていた。中学からは本格的に部活動で柔道をやり始めた。(フレーバーなので技能は無し) 中学は珍しく女子柔道部がある学校で、入部してから卒業まで持ち前の運動神経を活かし、活躍し続けほぼエース状態。 勉強が出来るわけではなかった為、高校は柔道のスポーツ推薦で入学。柔道部が強い高校に進学した。 高校に入学した辺りからレスリングの試合を見ることにハマり始めた。自分でもやりたいと思い、アルバイトをして自分でレッスン料を払いレスリングジムへ通うように。 大学には自分の意思で進まず、高校卒業後はそのままジムへと通い続けた。その時に施設も出る。 給料は低いが女子レスラーとして17の頃から活躍していたところ、唐突なスランプに入り全く試合に勝てなくなってしまった。 高校生になってからはその様な不安定な生活を続けていたが、アルバイトに向かう為街を歩いていた時に昔に見た資料に載っていた両親の顔とすれ違い思わず声を掛けてしまった。彼らからは「どなた?」と不思議そうな顔で返された。何故自分を捨てたのか、施設に預けられてしまったのかという疑問が18歳の彼女の幼い頭を駆け巡った。 しかし彼らは黙ってしまった嵐太郎に対して怪訝そうな顔を向けて来た為、耐えられずにその場を走って立ち去った。 そんな時に、かつてのこどもの家で一緒に過ごしていた5人から連絡があり始末屋へと転身した。 ______________________ ◆その他 コードネーム【アレース】 _______ アレースもしくはアーレース(ΑΡΗΣ、Arēs、Ἄρης, Ārēs)は、ギリシア神話に登場する神で、戦を司る。 ゼウスとヘーラーの息子。オリュンポス十二神の一柱。アイオリス方言ではアレウスもしくはアーレウス(Ἄρευς、Areus)とも。日本語では長母音を省略してアレスとも呼ばれる。ローマ神話のマールスと同一視され、火星とも結びつけられた。 聖獣はオオカミ、イノシシで聖鳥は啄木鳥、雄鶏。聖樹はトネリコ。 本来は戦闘時の狂乱を神格化したもので、恩恵をもたらす神というより荒ぶる神として畏怖された。「城壁の破壊者」の二つ名がある。 戦争における栄誉や計略を表すアテーナーに対して、戦場での狂乱と破壊の側面を表す。その性格も粗野で残忍、かつ不誠実であったとされる。 _______ 他5人の事は呼び捨てで呼ぶ。 HO1→優しくてカッコイイから大好き‼️🌹🉐 よくルールを破ってしまうので怒られることが多い。でもシンスケは許してくれるもんね♪ ほかの三人と喧嘩になった時に真っ先にHO1を味方につけようとする。 HO2→チビで可愛い枠被ってて嫌!ワガママ同士なので特に喧嘩が多い(と思う)。 作る食事の量が多いのは本当に嬉しい。 は?いや、らんの方が、可愛いんですが?負けないが?闘争心メラメラ HO3→口喧嘩で負けるから嫌!ネコのぬいぐるみは趣味良いな。欲しい! 基本的に静かなので自分からめちゃくちゃ突っかかったりはあんまりしない。 あと帰ってくるといつも動物の毛が付いてるので近づきたくない(アレルギー症状が出るから)。 は?いや、らんの方が、強いんですが?負けないが?闘争心メラメラ HO4→陰キャのオッサン♪(自分基準)タバコ臭い所だけ本当に嫌。ヘラヘラしているのも時々ムカつく。でも仕事はちゃんとやる時はやってるからな〜。 とにかく見た目をなんとかして! HO0→表情豊かで好き嫌いがハッキリしているから一緒に居て楽だと感じる。自分と同じで幼い頃からあまり変わっていないので安心している。空気が読めないところは嫌‼️ なんだかんだ言ってみんなの事は好きです _______ クラブではウエイターをしている。 他の事はあまり得意では無いので運ぶだけで良い担当に割り振られた。 ______________________ 【HO5】 公開 HO 貴方は始末屋のメンバーである。 貴方は元格闘家だ。近接戦闘で右に出るものはいない。(STR+3) 裏HO 貴方は施設を出たあと、(任意の戦闘技能に適した道場やジム)に入り、研鑽を積んだ。 貴方は才能があったのか、かなり期待された選手となったが、試合で勝ちきれないことが続いていた。そんな中かつての仲間から連絡があり、 貴方は始末屋になった。その決め手は仲間が好きだからかもしれないし、選手としての自分に限界を感じていたからかもしれない。 また、貴方が施設に引き取られたのは3歳のときだ。そのときに施設にいた人間ならそれを知っているだろう。 ただ幼すぎたからだろう。貴方は「こどもの家」に入る以前の記憶はない。 (キャラシ作成後確定公開される) 秘密 貴方は自分の親に会ったことがある。それは施設を出て暫く経った頃だった。まだ施設にいた時に忍び込んだ事務室で見た書類。そこには自身 の両親の書類があった。そこでみた顔と同じ顔が歩いていた。思わず彼らに話しかけるが、彼らは怪訝そうな顔をするのみだった。それに対し て貴方がどう思ったかは自由だが、不可抗力とはいえ、貴方は両親に会えた。その事実が、夜中「両親に会いたい」と泣いたKPC や、口に出さないまでも血の繋がった家族に会いたいと思っていたであろう施設のみんなに対する裏切りのような気がしていた。 貴方はもう一つ、彼らを裏切っていることがある。それは自分が人を殺せないということだ。貴方は何故か人を殺せない。攻撃をすることはできる、だがトドメをさせないのだ。始末屋として致命的なこの欠陥が今までバレずにいたのは KPC の存在があったからだ。KPC は貴方が心優しく、人を殺せないと思っているようで貴方が仕留め損ねたターゲットをいつも始末してくれた。しかし、それはこれまで貴方が参加するオー ダーのたびに彼が挙手してくれ、それを運良くリーダーが許していたからだ。こんなことがいつまでも続けられることがないとはわかっていても、貴方はそのことを言えずにいる。 『人を殺せない裏切り者』 (貴方は『特徴表:前職』により、EDU*3を〈こぶし〉or〈キック〉に割り振ること) 年齢は24歳以下で設定すること。貴方は動物アレルギーがある。 裏 HO は任意でシナリオ開始前に公開しても構わない情報 (ただしその情報が HO だと明言してはいけない) 秘密は基本的に隠したいこととして扱う シナリオが開始すれば全ての情報の公開のタイミングは問わない 【HO5探索者作成】 貴方は特徴表をこれ以上付けることができない。 STR に+3の補正。上限突破は出来ない。 「特徴表:前職」により EDU*3を〈こぶし〉or〈キック〉に振ること。 また、貴方は1d6*10の技能ポイントを好きに割り振ることが出来る。 職業技能は8つ 趣味技能は制限なし 職業技能は自由に決めてもらって構わない。自分の人生に沿ったものを選んでほしい。 趣味技能との差異は生きていくために必要だったか、義務だったか、といったところになるだろう。 推奨技能:三大技能、戦闘技能 ______________________ ・HO5 HO0を元にした人造人間。 特に使える能力や感覚に対する変化などはない。 ただロボット工学三原則を知っている、教えてもらうなどして、理解した場合は、「自らの意思で人を殺すことは出来ないが、自身が知覚しなけ れば人を殺すことが出来る」とわかっていい。例えば、そうと知らずに爆弾の起爆ボタンを押すなど。 HO5 HO0を元に作られた人造人間 人造人間であるため、ロボットよりも薄いがセーフティがかかっている。そのため人を殺せない。 動物アレルギーがあるのは HO0にもともと動物アレルギーがあったため。赤子の状態では流石にそこまではわからず修正などはされなかった。 殆ど両親と触れ合ったことはないが、双子が感覚を共有するようなことがあるように、不思議と HO0と HO5の間にも感覚の共有が起こってい るため、HO0の記憶を自らの体験だと勘違いしている。 ______________________ FFB6C1 【能力値×n】--- CCB<=(*5) 【STR】 CCB<=(*5) 【CON】 CCB<=(*5) 【POW】 CCB<=(*5) 【DEX】 CCB<=(*5) 【APP】 CCB<=(*5) 【SIZ】 CCB<=(*5) 【INT】 CCB<=(*5) 【EDU】 CCB<= 【SANチェック】 CCB<=65 【アイデア】 CCB<=60 【幸運】 CCB<=55 【知識】 【技能値】------- CCB<=53 【回避】 CCB<=85 【キック】 1d6+1d6 【キックダメージ】 2d6+1d6 【マーシャルアーツキックダメージ】 CCB<=80 【こぶし(パンチ)】 1d3+1d6 【こぶしダメージ】 2d3+1d6 【マーシャルアーツパンチダメージ】 1d3+1+1d6 【メリケンサックダメージ】 CCB<=47 【マーシャルアーツ】 CCB<=40 【拳銃】 1d10 【グロック19ダメージ×1】 2d10 【グロック19ダメージ×2】 CCB<=80 【杖】 1d6+1d6 【モップダメージ】 CCB<=60 【ナイフ】 1D4+2+1d6 【ファイティングナイフダメージ】 CCB<=70 【チェーンソー】 2d8 【チェーンソーダメージ】 CCB<=35 【応急手当】 1d3 【回復値】 CCB<=67 【聞き耳】 CCB<=60 【登攀】 CCB<=40 【図書館】 CCB<=84【目星】 CCB<=54 【跳躍】 CCB<=30 【芸術(レスリング)】 CCB<=3 【クトゥルフ神話】 //////////// //STR = 18 //CON = 14 //POW = 12 //DEX = 9 //APP = 17 //SIZ = 15 //INT = 13 //EDU = 11 //db = +1d6 ■簡易用■ 牛黄蓍 嵐太郎(うしおうぎ らんたろう)(女) 職業:始末屋 年齢:22 PL: STR:18  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:96 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]