タイトル:37 キャラクター名:白 Haku 職業:市役所職員 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重:43 ■能力値■ HP:11 MP:30 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  17  11   8  10  18  14  11  30 成長等 他修正        13 =合計=   9  11  30  11   8  10  18  14  11  30 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》75%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     29%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 55%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》45%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   86%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》7%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 小型ナイフ   25 1d4    タッチ     1        9 /                                 / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 ハンカチ    1   0 御札      5   0   神社で購入した。ないよりマシだと思っている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◇性格◇ 極度の人見知りで声が小さい。 基本的に穏やかな性格で、人の悪口を言えない。 常に職場の先輩、氷雨の影に隠れていて、氷雨の高身長と白本人の影の薄さからまず存在に気付かれない事が多い。話しかけられる事が少ないため、話しかけられるとまず存在に気付かれた事にビックリするし、人見知りのせいであわあわする。 「えっ?と……あの、僕に、なにか…ご用ですか……?ぁ、先輩に…ごめんなさい、呼んで、来ます……。」 自分に自信が微塵もなく、先輩や職場の人以外と話す時はただでさえ聞き取りにくい声が更に小さくなる。また、謝らなくていい所で謝る癖がある。 だが、自分の意思は強く、曲げられない、譲れない信念をしっかりと持っている。 少し鈍臭い所があるがしっかり者。よく寝ているが仕事が早い先輩を半分見習ってテキパキとお仕事ができる。 よく転んでいたが、氷雨と行動するようになってからは転ぶと同時に受け止めて貰えるようになったので顔の傷が消えた。APP詐欺はこれのせい。(ありがとう) 右目は幼い頃に失明しており、あまり見られたくないので前髪で隠している。 とんでも低体温で、最近の平熱は34.6くらい。夏場は手を冷えピタ替わりにされる。死人みたいな温度してる。生きてます。 長らく氷雨に片想いしていたが最近漸く告白し、ちょっと意識して貰えるようになった。 氷雨の過保護っぷりの影響で、抱き締められたりお姫様抱っこされることに抵抗がなくなり、また前より随分甘えたになった。でも自分からは手を繋いで下さいまでしか言えない。 ペアリングのネックレスをお揃いで着けている。 氷雨に危害を及ぼした相手に容赦がなく、徹底的に潰しにかかる暴力的な一面もある。 「先輩に手を出すな。触るな。絶対に許さない。」 簡潔にまとめれば… とんでも人見知りな先輩ガチ勢同担拒否過激派 ◇PLメモ◇ 一人称…僕 声…変声期が訪れなかったため女の子みたいな声 (※普段は頑張って低い声で話している) 三人称…○○さん(HO1は「先輩」固定) 口調…敬語 口癖…大丈夫、大丈夫です。僕は先輩に着いていきますから。先輩の足を引っ張らないよう頑張りますから。 平熱…34度後半    (※普通の人の平熱で高熱。37〜38度で死にそうになる。) 誕生日…4/12 誕生石…ダイヤモンド       永遠のキズナ・純潔 誕生花…(4月)アルストロメリア             持続・エキゾチック         (白)凛々しさ      (ピンク)気配り       (12日)ケマンソウ             あなたに従う・恋心 猫は好きだけど犬(大型犬に限る)は怖い。 身長が低いことを気にしている。 ハク、ではなく、シロと呼ばれたい。 とんでもない寒がり。夏でもクーラーついてると寒い。 過去に首を締められた事があるため、ロープや細長い物が怖い。 ◇通過シナリオ◇ ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(END5) ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!おまけシナリオ 冷えた心を溶かすのは(KPC) ディープ・パープルの境界線(KPC予定) ◇以下ネタバレ注意◇ 本名「空凪白(からなぎはく)」 (空白の間に凪があるだけで何も無いという意味) 酷い虐待の末、施設に保護された後「空凪」という苗字を捨てた。あんな親達と同じ様な人間になりたくない。同じ苗字を持っていたくない。戸籍上は仕方なくても、個人的には苗字はない、ただの白だ。 随分と昔にせせら笑いながら聞いた自分の名前の由来「真っ白で何にもない、何にも与えなくていい無のお前に白という色だけ付けてやった。真っ白で薄っぺらなお前に何も望んでない、何も与えない。何もさせない。」そんな酷い言葉。だが、だからこそ、今まで与えられなかった分、自分で新たな色見つけようと親への皮肉のため名前だけは白のままなのだ。自分の白という、何にでもなれる無限の可能性を信じて。 諸々未発達で施設に保護されてから必死に勉強し、身体を動かしたため同年代と比べると少々体力や筋肉量が少ない。が、地頭は良く、勉強はそれなりにできた。 ◇容姿◇ 虐待のせいで右目が完全に開かなくなっており、弱視になった。普段は伸ばした前髪で隠している。首に火のついた煙草を押し付けられた痕があり、普段は絆創膏で隠している。また、首には何か細いもので絞められた痕もある。服を脱ぐと殴打痕や刃物で切られた形跡が残っているため人前で着替えはしたがらない。 氷雨と過ごす過程で怪我跡は全て消えた。 ◇オカルト的な事◇ 生死の境をさまよった事で見えるようになったと思っている。なんとなく直感的に関わったら危ない怪異と、そうでない怪異を見分ける事ができる。不思議とそれは半開きの右目が教えてくれるような気がしている。 それはそうとして見えてしまうならどういう対策を取るべきか、取らないとまずいと気付き必死にオカルト関係の本を読み漁った。 今ではその知識のおかげで仕事が出来ている。 ◇氷雨について◇ 紛れもない憧れの人。自分の命の恩人であり、心の救い。そして自分もあんな風に誰かを救える人になりたいという夢を与えてくれた人。実際のところその人となりを完全に知る訳じゃないからもしかしたら幻滅する所はあるのかもしれないけど、それでも憧れる気持ちに嘘はない。例えどんな人であろうと、あの時、あの日々に支えてくれた人物像は変わらず己の夢であり目標なのだ。 そして、都市伝説課の人が何故自分の所へ来てくれていたのか、それが少し気になっている。大人になった今、もしかしたら異動前だったのかもなとも思っているが、果たしてそんな特殊な課に異動などあるのだろうか。 かけがえの存在だし、憧れで大好き。そばにいられるという事実がなによりも幸福で、ちょっとアイス食べ過ぎで見てるだけで寒いけど、これからもそばに居たいと思っている。 ◇性格◇ 自分に自信がない、卑屈ですぐに自分が悪いと謝る癖がある。また、甘えるべき年齢の時に一時も甘える事ができなかったため「自分は誰かに甘えたりしたらいけない」という考えがある。人に触れるのが、人を信じるのが怖い。 人間不信であり、人間恐怖症。でも社会人なんだからと頑張っている。 自分の夢や目標に一途で、そのためなら人との関わりも頑張って乗り越えられる。 無自覚だが依存しやすく、既にあの頃自分の元を訪れてくれていたHO1に強く依存している。 人間恐怖症は少し和らいだがやっぱり怖い。 上にも書いたけど簡潔にまとめれば、とんでも人見知りな先輩ガチ勢同担拒否過激派。 ◇影が薄い◇ 人を避けているからか、はたまた怪異との接触のためか、非常に影が薄い。 (特徴表:影が薄い 忍び歩き、隠れるに+20%) ◇技能◇ 都市伝説課の人に必要そうな技能を勝手なイメージで判断して職業としました 【聞き耳】 訪問者の声をしっかり聞き取るため。 声が小さい人もいるもんね。 【図書館】 大量の資料をまとめる力が必要だから。 そして、オカルトの本を読み漁った時の経験値。 【ナビゲート】 市役所だから道を聞かれる事もあると思って周囲の地図を少し勉強した。 【信用】 信用なくして公務員は務まらぬ。 過去があっての雰囲気のおかげか不思議と信用されやすい。 【オカルト】 都市伝説科って言うくらいだし……というか、本人が怪異が見えるから自然と知識が増えた。 【コンピュータ】 これが使えないと現代では仕事できないって聞きました。 以下興味ポイント技能 【回避】 ヤバい怪異が居そうな所を回避する力。また、襲われた時に逃げる力。 【キック】 速くもないし、体力もないけど走って逃げて、石やゴミを襲ってくる怪異目掛けて蹴り飛ばして時間を稼いでいたため。 【こぶし】 決意とともに強く握りしめました。 【目星】 ヤバい怪異を見分ける力。ヤバそうな場所を見分ける力。 イメージソング 冥々 ◇チャパレ◇ CCB<= 10d100 お祓い! 1d ◇◇ CCB<= 正気度ロール CCB<=90 アイデア 1d10 ◇◇ CCB<= CCB<=85 幸運 CCB<=70 知識 ◇◇ CCB<=(9*5) STR倍数 CCB<=(11*5) CON倍数 CCB<=(17*5) POW倍数 CCB<=(11*5) DEX倍数 CCB<=(9*5) APP倍数 CCB<=(10*5) SIZ倍数 CCB<=(18*5) INT倍数 CCB<=(14*5) EDU倍数 ◇◇ CCB<= CCB<=72 回避 CCB<=80 キック 1d6 CCB<=75 こぶし 1d3 ◇◇ CCB<= CCB<=65 応急手当 1d3 CCB<=30 隠れる CCB<=55 聞き耳 CCB<=30 忍び歩き CCB<=50 図書館 CCB<=80 目星 ◇◇ CCB<=45 ナビゲート CCB<=80 信用 CCB<=70 母国語 ◇◇ CCB<=86 オカルト CCB<=51 コンピューター CCB<=7 地質学 ⚠️以下シナリオ内容ネタバレ注意⚠️ POW+13 APP+1 ◇AF◇ ・絆のリング ロストするほどのことがあると一度だけ身代わりになってくれる (シナリオからの引用があります。) 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1 と HO2 二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどは OK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ! Q.END5 の探索者は死ぬことはあるの? A.ほぼほぼないですが、今の状態で SAN0 もしくは HP がゼロになればリセットされると考えてください。本シナリオの出来事を全部忘れた状態になります。つまり探索者としてはロストするわけですね。 【シナリオを通過しての変化】 ・都市伝説になったので、人の事を守るけど、やっぱ都市伝説課の人以外ちょっと怖い。話し方は変わらない。 ・にこいちになったというのと、先輩の性格の影響(シナリオ中に「手だけでいいの?」とか言って姫抱きしたり、「確かにプロポーズみたいだね〜」とか言いながらずっと一緒にいてくれる?とか聞いてくる)で先輩にベッタリになった。特に冬はよくくっついてる(先輩暖かいしね) ・喋るのはいいが、先輩が自分以外の人に触れられてると怒る。都市伝説課の人なら少し拗ねる。 ・自分も意外と戦えると知って怪異に好かれる体質から逃げなくなった。が、小さい怪異なら1人で解決しようとしてしまう。後に報告書を見付けた氷雨にめっちゃ怒られる。「白く〜ん?ちょっといいかなぁ?(にこぉ)」「え、あ、……すみま、せん…」多分よくやる。 ・先輩相手にだけ、比較的スラスラと喋るようになるし、少し声が大きくなる。 ・先輩が嫌がってるのに触ったやつ絶対殺すマン。(ダメボ無しでキック6.6.3出した。ビビった。) ・自分より先輩。先輩の行きたいところが自分の行きたいところ。先輩が着てみて?って言った服なら何でも着る。先輩が喜ぶって言われたら何でもする。ほんとに何でもする。最優先事項が先輩からのお願いのため、先に先輩に「これはやらないで」と言われてたことはやらない。 ・体温がさらに下がった。 後輩のセリフ好きなとこ ・えぇと……うん、おにいちゃん…で良ければ、お話、聞くよ。どうしたの…? ・えと、その……手を、握って…もらっても、いい、ですか……? ・大丈夫……僕は、大丈夫、です、から…。先輩に、着いて……行きます、から。…足は、引っ張らない……ように、します……から…。(ギュッて先輩の服の裾を握る) ・(前略)僕、…ずっと、ほんと、ずっと前から、先輩のことが、好きなんです ・やめろ、やめろやめろやめろやめろやめろやめろ!!!!!! ・先輩に、触れるなぁ!!!! ・じゃあ、帰りましょうか、先輩。 ・そこに先輩がいないなら、僕は、人間になんて…なりたくないです。 ■簡易用■ 白 Haku(男) 職業:市役所職員 年齢:23 PL: STR:9  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:8  POW:30  幸 運:150 SIZ:10 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:30  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]