タイトル:ゆらまほ キャラクター名:プリシラ・セルウィン 職業:高校生 年齢:7→17 / 性別:女 出身:イギリス 髪の色:金 / 瞳の色:碧緑 / 肌の色: 身長:164cm 体重:かるい ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:64/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   4  10  16   8  14   7  17   6  12  14 成長等   5     -2         6      6 他修正 =合計=   9  10  14   8  14  13  17  12  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》10%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》10%  ●《信用》    30%  ●《説得》      70% ●《値切り》  35%   《母国語(英語)》60%  ●《他の言語(日本語)》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(演劇)》  20%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》40%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 赤い印鑑        1   0   AF うさぎのレティー    1   0   ぬいぐるみのうさぎ AF トランプのピアス    1   0   AF             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Priscilla Selwyn わたし/あなた 2015占い師ベース[EDU*10+POW*10](個人的な関心→図書館) 元気の良い女子高生。 小さい時のSF(すこしふしぎ)体験によって、オカルト関係に興味深々。 友達にトランプ占いをしてあげたりしている。 普段は祖父母と暮らしており、最近はおばあちゃんから料理を習っている。 腕前はまだまだ。練習中。 特徴表 (1,7)「勉強家」EDU+1 不定 「不信」3か月(2023/11/17~) 周囲の人間が狂っていると思いこむ。 正常なのは自分だけだと思うため人を信用出来ない。 ―――――ゆらまほバレ&7歳時CS――――― 養父を「おとうさま」、祖父母を「おじいさま、おばあさま」と呼ぶ。 がんばって背伸びをして大人ぶっている。 わたしもはやく大きくなって、おとうさまと同じように、きらきらしたすてきなものをたくさん見るのよ。 かわいいと褒められるのが大好き。 ■成長について もし探索者を今後もっと年齢的に成熟した状態で使用したい場合には、次のルールに従ってキャラクターを成長させても構いません。この成長は生還報酬としてクリア時に行ってもよいですし、次回セッションのKPの許可があれば、幕間の成長として行ってもよいでしょう。その場合には、キャラクターの技能を改めて振り直しても構いません。子どもの頃から、得手不得手や、興味の対象がまったく変わらない方が稀なことだと思います。 ・STRとSIZにの成長(STR+5、SIZ+6) ・EDUにの成長(EDU+5) ・職業技能の取得 ・興味技能の振り直し ■No.14 魔女の契約印 契約を反故にできなくなる判子の魔法。この星の魔法にとって、「約束」には特別な意味がある。強い呪いの力をもって取り交わした約束など、殊更である。印鑑の頂点に、自身の象徴である動物をあつらえることが多く、これは魔女の慣習に由来するものであると言われている。 【能力】 契約書にこれで印を押すと、その契約を絶対に反故にできなくなる。契約書が燃える、破られる、印を消される、偽名を使われると効果がなくなる。 【約束】 魔女の契約印による捺印は、必ず契約内容を承諾する者が、自分の意志で行うこと。さもなくば効果は発揮しない。 ■No.16 忠告手帳 持ち主が忘れている、もしくは気づいていないことを、詩の形で忠告してくれる魔法。ただし、忠告が必要かどうかは持ち主の意思によらないため、必ずしも忠告をくれると盲信してはいけない。人のさだめについて知る何者かの言葉が、一体どこから湧いて出るものであるのか、けして探ってはならない。 【能力】 KPはこの魔法道具を通して、PLに忠告を与えてもよいし、与えなくてもよい。ただし、忠告を与える場合は直接表現するのではなく、詩の形を取らなければならない。 【約束】 使用の前に、事前に決めた合言葉を、必ず詠唱すること。持ち主以外に合言葉を呼ばれると、燃えてなくなるため、知られてはならない。合言葉は魔法道具に話しかけることで、いつでも変更することができる。 ――――――――ハピ殺バレ―――――――― ◎獲得AF『トランプ』 あの時持っていたトランプ。いつの間にか手元にあった。 このAFを持っている限り、PCの発狂時のアイデアには常に-5の補正がつく。 ただしこれを持っているならばPCが短期の発狂した際、発狂内容の11番目に 『不思議の国のアリス(あなたは自分以外の全員が狂っていると思い込む。人のことは信用出来ないだろうし、場合によっては距離をとるかもしれない)』 を追加し、1d11で発狂内容を決めること。普通の短期発狂と同じ扱いになるため精神分析等は適用される。 「不思議の国はいつでも君の隣に」 あなたの中にある狂気。その証。 ■簡易用■ プリシラ・セルウィン(女) 職業:高校生 年齢:7→17 PL: STR:9  DEX:8  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:93 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]