タイトル:海士部蘭丸/あまべらんまる キャラクター名:海士部蘭丸/あまべらんまる 職業:警察官 年齢:26(210727) / 性別:男 出身:? 髪の色:黒黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色人 身長:172 体重:90 ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:52/70      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  12  11  17   6  13  14  15  13  11 成長等   3                     2 他修正 =合計=  21  12  11  17   6  13  14  17  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  55%  ●《組み付き》   35% ●《こぶし(パンチ)》60%  ●《頭突き》  20%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》21%  ●《拳銃》   72%  ●《サブマシンガン》25% ●《ショットガン》  40%  ●《マシンガン》25%  ●《ライフル》   35% ●《杖/警棒》     80%  ●《柔道》   51%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 66%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%  ●《追跡》  63%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前               現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》           1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》             5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》            10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《夢見(ドリームランドのみ使用可)》20% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》6%   ●《信用》     35%  ●《説得》      51%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《その他言語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     14%  ●《オカルト》   4%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》29%  ●《芸術(家事)》  41%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》59%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1% ●《歴史》     35%  ●《夢の知識》   11%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鉄拳制裁   60 1d3+db+2                  / 警棒     75 1d8+db+2                25 / タクティカル・バトン(2010) 拳銃     70                       / 発砲許可もらえた時のみ 柔道     51                       / 攻撃デバフ、ダメージ2倍 大キック   55 1d6+db+2                  / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 スマホ                 1   0   よく壊す 警察手帳                1   0   なぜか職質される側になる 警棒                  1   0   腰にさしてる 拳銃                  1   0   許可がおりたら所持してる 小銭とレシート             1   0   ジャケットやズボンのポケットにそのまま入れてる ハンカチ・ティッシュ          1   0   エチケット みかん                 1d10 0   ポケットを叩くと1d10個のみかん みかんのキーホルダーのついた家鍵    1   0   お正月に買ったみかんお守り鈴 カワウソお守り             1   0   握っちゃおうね〜 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 人相がとても悪いので不審者に間違われるが警察です! 普段は性格は柔和?な兄ちゃん警官。で口調も敬語だが、キレたときは口が悪くなる。 力がとても強い!顔が悪い!ので現在の所属の前はマトリとかヤクザ系を担当してたし、キレると持ち前の腕力などを振るい制圧するので周りや先輩からはお前に合ってるとよく言われた。 子供には開口一番泣かれますが、見た目に反して社交的で体を動かすのが好きなのでいい人ではある。 笑顔がめちゃくちゃに下手/APP6。 手は傷だらけ(体中も)でゴツいが意外と繊細で裁縫や料理などの細々としたことが得意で生活力がある。 ただし力が強いので針を曲げたりフライパンをへしゃげたりと破壊神と笑われる。 パンケーキとか甘いもの好きです。9段食べたい夢がある食べれない 独身寮に住んでるので食堂のおばちゃんと仲がいい。多分年上に可愛がられるタイプ。 ↓この先のばのば秘匿シナリオバレ有 公安警察! 今回はNOBODYの正体を突き止め、夢の人物を突き止めることに全力を出します。 「殺人癖」については犯罪者に対して暴力が止められなくなる。死ぬまで殴る蹴るを繰り返してしまう。 決して人を殺すのが楽しいからするわけではなく、犯罪を犯すという存在が許せないため、鎮圧するために手が出る? 普段は公安として社会や公共の安寧を第一に動いているので、一個人の感情は冷静だと薄めかも。 冷静でいられるように柔道を嗜んではいるが効いているかは分からない。 腕っ節も強ければ足も早いので犯人を瞬時に追う役目をよくする。気持ち短距離派。 10才より前の記憶がないことに疑問は覚えても不自由はしていない。 幼い頃から見る「自分を殺して欲しい」と言われ自分の手には拳銃があるという夢に関しては、悪い夢だが殺さなくてはいけないのだろうと決めている。誰なのかがとても知りたい。 その為拳銃の腕を磨くようにしているので、暇な時は警察の射撃訓練場?にいるのを目撃される。いない場合は道場のほうにいる。 同じ公安の同僚である入間さんのことは、気さくに接してくれるので年上だが友人のように慕っている。 もちろん同僚として尊敬もしている。 ダメボ1d6!!!????????A???え??????やば人間じゃない ・後付け特徴表2015→1-9「一族伝来の宝物」 え???入間さんの家の鍵しかないやん…そんなん… のば通過後は独身寮から退寮して現在は4人(蘭丸、ルネ、倫太郎、入間さん甥)+α(カルコサ他のばの子供)暮らし 公安警察は続けているので、孤児院のことはルネや倫太郎(二人がしたいことあるならもちろんしたいこと優先)、他の職員さんに任せつつ運営資金色々調達したりしてる。誰かさんが5億出してくれたしな〜〜〜〜〜〜 孤児院横に家建てて4人で暮らしてる?蘭丸は1階、他3人は2階だと思う。 食費常にカツカツになりそうだけどいっぱい食べたいなら食べさせたいので節約のために外で買うより自分で色々作るようになると思う。うちご飯多くなる。質より量なので業務用スーパーの常連。 もちろん味は大切なのでお世話になった食堂のおばちゃんとかに作り方教えてもらったりすると思う。 【HO1 心強き探索者】 あなたは犯罪を犯す人間を殺さなければ、という強迫観念に苛まれている。 対人戦闘時POW*5の判定を行い、失敗した場合「殺人癖」を発症する。 あらゆる戦闘技能に+10 また、全ての近接攻撃時のダメージに固定値+2が加わる STRに固定値+3 年齢が26歳固定 1.【隠された素顔】 あなたには裏の職業がある。あなたは公安警察だ。 極秘裏に集められたメンバーの1人今回の事件の解決を指示されている。 よってキャラクター作成時は「警察」に関連する職業ベースが望ましいだろう。 その代わり、キャラクター作成時に上記の技能とは別に興味Pに+100が付与される 警察組織に所属するあなたは「NOBODY」に関する事件の事前情報を開示する 「NOBODY」と名付けられたこの事件は表向きには『被害者は全員自殺』と処理されているが実際は『被害者同士による殺し合いが行われた』とのことだ。隠蔽され今は知る人間も少ないが、15年ほど前に同じような事件が発生していることをあなたは聞いたことがある。 NOBODY事件を世間に公表することで新たな事件の火種を生みかねないと考えた政府は、事件の詳細の隠蔽を行った。 あなた達限られたメンバーにのみこの事実は公開されている。 また、あなたには仲の良い同期がいる 【NPC『入間 信一郎』の情報を公開する】 入間信一郎 29歳 同じ公安警察であり、あなたと同じ時期に配属された同僚だ。 普段は堅物、といった印象だがあなたには気さくで愛想がよく友好的だ。 2.【隠された過去】 幼少の記憶があいまいだ、というのも10歳より前の記憶がない。 子どもの頃から何度も同じ夢を見る――「自分を殺してほしい」と誰かに頼まれる夢だ。 あなたは手渡された拳銃を握りしめそして……それ以降の記憶がない。 無意識にあなたはその人物を殺さなくてはいけないと考えている。 恐らくこれが殺人衝動に繋がっているのだろう。 あなたの『目的』は 1.【NOBODYの正体を突き止めること】 2.【夢に出てくる人物を突き止めること】 この2つである。 また、「NOBODY」に関する情報は機密扱いとなる。 これを意図的に外部に漏洩させればあなたの立場は危ういものとなるだろう。 公安という事も、立場上家族にも話すことは許可されていない。 ↓通過シナリオ、バレある ・通過シナリオ ①「NOBODY*2」4c7f END2-Normal : Nobody can take your place.(君の代わりはいない) 入間さんの意思を受け継いで生きていく 海士部孤児院開院+ルネ倫太郎入間甥と一緒に暮らしている 公安は続けているので孤児院は2人に任せたり? EDU+2 ②「ウルタールの少年」1f 両親?の仕事の手伝いしたり猫と戯れたりした 夢見技能→ドリームランドで使用できる何かを作り出したり、すでにあるものを変容させたりする能力 夢の知識→ドリームランドの知識 ③「寥々と、まもなく」1c1f ENDB 静かな誰もいないホームを進んだ 特に何もなく改札を飛び越えたりした ④「さよならを言いにきた」2c2f/成長1c1f 朝のルーティーン カーテンと窓を開ける→顔を洗う→柔軟体操→適度に水分補給した後にランニング→みんなを起こす→朝食 ⑤「サイコメイズ」2c1f/2-B あいださくぞう 神話技能+1 バットステータス→迷信深い オカルトに頼りがちになる、おまもりとか、成長でオカルトが-1になったので折り合いつけてカワウソお守りにぎにぎマンになりました INT8になったけどあいださんがいい病院教えてくれたので徐々に戻った ⑥「蛾と踊る」3c/全生還 俺たちが霊能力者…???探索者なんですけど… 海士部孤児院に5億出してくれたシロハゲが、頭上がらない ⑦「A_」END『Who am I』生還 俺が生き残るためにもうひとりの俺を殺した。ほとんど一方的に ⑧「Re:HELP CALL」生還 END-A『私を私たらしめるもの』 ショゴスの肉が少し混じったらしいけど特に体調に変化はない 俺は俺 ⑨「のばのば格付けチェック2022」🧤🕶合同 真白様チームで色々頑張った! 一流NOBODYです 10「最後の葬式」END:A 自分の思いを独白した 11「Everyday」1c なんか特に何も起こらず「あっはい」ってなって終わった 12「幸福なコウモリ」2f なんか大変なことに巻き込まれた 13「ドスケベスタンプラリー」 14「ただドスケベしたいだけ」 心強き探索者は別にいんぽの隠語ではないんよ 15「えっちな同人誌を再現しないと出られない部屋」 別シナリオが始まった1d100を受けたけどどっこい生きてる AF:PCたちのドスケベ同人誌 今回のドスケベをまとめた薄い本。すごくえっち。 16「空虚表象」 いなくなった人、そばにいる人たち、大切な人たちのことを思い返した 「Dの信仰」 ■簡易用■ 海士部蘭丸/あまべらんまる(男) 職業:警察官 年齢:26(210727) PL: STR:21  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:6  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:70 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:240) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]