タイトル:37. キャラクター名:芟武鬼(イブキ) 職業:旅人 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:202 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:73/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  14  16   6  18  14  15  14  14 成長等 他修正 =合計=  14  10  14  16   6  18  14  15  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  62%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     75%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《騎兵槍》     80%   《ナイフ》  25%  ●《ナイフ》    80% ●《戦輪》      80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 騎兵槍           1d8+1+1d6  タッチ     1   ─   15 / ダメージは騎乗時の馬の勢い込。貫通可。 ナイフ           1d4+db    タッチ     1   ─    9 / 戦輪            1d6+1+1/2db  投擲     1   ─   15 / 安全靴(キック技能)     1d6+1+db   タッチ     1   ─   12 / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 御札     1   0   もしもの為。もちろんCoC上では効果は無い。 槍      1   0   騎兵槍として扱う。 ナイフ    1   0   刺したり投げたり。ベルトのホルダーに収納されている。 戦輪     3   0   またの名をチャクラム。これもベルトのホルダーに収納されている。        3   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [人の心は妖面の如し・HO参 鬼面] 常にフードを被って顔を隠している、大柄だが穏やかな青年。九州の方言を使う。旅をしているのだとか。 田舎の集落出身らしく、現代人にとっての一般常識が少し抜けてたりする。巨体だし顔を見せてくれないから街中を歩いていると職質される。その度に逃げてる。 抹茶とぼた餅が好き。 猪が狩れる。 「うん、よろしく〜」 「あぁ、ごめんな、怖くなかよ」 「こんな夜中に一人で出歩いとったら、悪い奴に喰われるばい」 (以下、秘匿HO情報を含む) 「こげな顔したやつにな」 素顔は、爛れたような肌に裂けた口、小さな角。傍から見ればただの化け物だ。 古くから続く厃妖寺(センゴウジ)の子。この家は鬼の血を継いでいると言われており、人ならざる者に干渉できる能力でそれらの侵攻から代々日本を守護してきた一族である。 昔から、『我らは鬼。人間とは違う。人間を守るために我らは在る、人間は尊ぶべき存在だ』と教えられてきた。それが人々に災いをなしてきた鬼の子孫としての罪滅ぼしなのだと。 故に、彼は守るべき存在である人間が好きで、彼らを襲ったり悪さをしたりする人ならざる者共が嫌いだ。そして、人間を傷つけるような人間も同じく嫌いなのだ。 厃妖寺には、人々を導く僧侶や住職はもちろん、人々を護るための存在も多数いる。表の世界に現れず、日本を邪の存在から護るために日本中を回る存在。彼もその一人だ。 だが、いくら鬼の血を継ぎ力を持っていようと、身を裂かれ血液が無くなれば死ぬし、強く叩きつけられても死ぬ。結局は人の形を取った非力な生物に過ぎないのだ。故に、戦闘技能や自衛の術を幼少期から叩き込まれている。それが家の教えで、全てはこの国を混沌から護るためだ。傍から見ればやりすぎとも思われるようなものもあったが、彼らにとってはそれは普通でしかなかった。彼の力を周りが認知したその時から、彼は期待と使命を背負っていた。 ─貴方は無二無三の鬼面─ 人間を守るために、日本中を回る旅をしている。あまり文化に触れない生活をしているため、スマホが使えないし持っていない。最近まで知りもしなかった。「最近の若者のすることは分からん……」とよく言っている。 風体から若者だと思われがちだが、旅を始めてから半世紀は経っている。鬼の血の影響か、この一族は肉体の老化が遅く、長寿らしい。 自分の見た目の異質さは理解しているので、人間を怖がらせないようにあまり人前には姿を見せようとしないが、人の目があまり無い深夜などに街を徘徊している人に声を掛けたりする。故に彼の赴いた街には、『深夜に一人で外にいると鬼が出る』という都市伝説が噂される。もちろん悪さをしたことは無いし怖がらせるつもりも無い。ただただ心配して声をかけただけである。 [特徴表] 4-9【暗黒の祖先】(80) 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 1d100をロールし、結果が大きい程邪悪な存在となる。 3-4【戦士】 周囲の物は全て武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能を除く)の基本成功率は50%である。 [特記] ・暗黒の祖先の影響により、当キャラシに記載されている値(6)からAPPを半減させ、3とする。 [経験シナリオ] 人の心は妖面の如し [カラーコード] #C9171E [不定の狂気] ・フェティッシュ(HO1に対して過保護になる) 期間:3ヶ月 ■簡易用■ 芟武鬼(イブキ)(男) 職業:旅人 年齢: PL: STR:14  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:6  POW:14  幸 運:70 SIZ:18 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]