タイトル:六波羅波花 キャラクター名:六波羅花波(ロクハラ‐ハナ) 職業:フリーター 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:薄い青銀 / 瞳の色:青みが買った黒 / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:11 MP:9 SAN:58/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8   9  12  18  13  13  11  11   9 成長等 他修正             -13 =合計=  11   8   9  12   5  13  13  11  11   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》54%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 69%  ●《忍び歩き》20% ●《写真術》 40%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  67% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》     45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 iPhone(たぶん壊れてますよね)    1   0 鉛筆と手のひらサイズのノート     1   0 貝殻のアクセサリー          1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 六波羅花波(ロクハラ‐ハナ) 幼いころから感情が乏しく、周りから「変な人」という見られ方をして生きてきた。 また、相手の気持ちを察することも苦手で、場を読めない発言をしまうため、友人は少なく、できてもすぐに関係性が消える一過性のもので終わる。他人へも興味は薄いため、特に苦に思ってない。 家庭環境はいたって普通であったように見られるが、本人の特性を無視した教育を熱心に施す母と教育を諦めてしまった放任的な父の方向性の違いによって、彼が小学校高学年を迎えるころには両親感の会話はなくなり、ケンカが絶えず、歪んでいった。が、その様子も、彼には分からなかった。 転機を迎えたのは高校生のころ、コミュニケーション不全からくるいじめに遭ったことがきっかけである。 文化祭の合唱練習に一人だけ呼ばれなかったり、プリントが配られなかったりするような分かりにくいものであったが、それが長期的に繰り返され、さらに誰も自分を助ける人がいなかったことから、社会との間に疎外感を決定的に感じることになる。 なぜ自分はいじめられるのだと、直接聞いたが、相手達からは「気色が悪い、もっと早くいじめておくべきだった」と衝撃的なことを言われてしまう。どうやら、これまでは「顔が良い」という理由で味方をする女子がおり、いじめは過熱しなかったようであった。 自分は社会不適合者なのだということを自覚してからの日々は苦く、重々しいものになっていった。 家庭内の歪みも気づくが、取り返しがつかなくなっていた。父はほとんど家に帰らず、母は精神を明らかに蝕んでおり、良く分からないセミナー等に通いつめたり寝室から出てこない日々が続いたりした。 自分の人生は何なんだと不意に悟ってしまい、それから自傷行為に走る。 自分を傷つけている間は「痛み」によって自己の感情を認識できるので好きであった。 高校卒業後は就職せずに特に人生の目的無く、フリーターとして生きている。 自分の外見なんてどうでもいいと思っているが、唯一の美点であるという客観的に理解しているので、美しく若いうちに早めに死にたいと思っている。 小さいころから貝殻や化石などが好きで、訳もなくよく集めている。 (死骸を集めるという行為であり、無意識に「死」に惹かれているという証左なのだが、自覚はない。) 以下、海枯れ通過後の話。「海も枯れるまで」のネタバレ注意。 あの日々を経て、彼は大きく成長した。成長したというより、「自分らしく生きる」ことを楽しむようになった。 顔に大きな傷ができたが、本人はそれを悪いこととは思っておらず、むしろ吹っ切れるきっかけになったと肯定している。 そばには年の離れた少女がひとり。この子を支えられる人になりたいと、今日も彼は「生きる」ことをあきらめない。 ■簡易用■ 六波羅花波(ロクハラ‐ハナ)(男) 職業:フリーター 年齢:25 PL: STR:11  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:8  APP:5  POW:9  幸 運:45 SIZ:13 SAN:97 EDU:11 知 識:55 H P:11  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]