タイトル:ぼくとかみさまのなつやすみ キャラクター名:祝融(シュクユウ) 職業:神様 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:赤から青のグラデーション / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:74/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  14  11  14  13  12  15  12  14 成長等 他修正 =合計=  16  11  14  11  14  13  12  15  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》65%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     0% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   60%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(火操)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 菓子や果物              1   0   お供え 小銭                 1   0   賽銭 絵馬やおみくじ            1   0   気に入ったものを懐に入れた ビー玉やお守り、小さな車の玩具    1   0   境内に落ちていた 扇子                 1   0 肥後守                1   0   小刀。小さくて武器には到底ならなさそう。 懐紙                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●HO:かみさま(作中表記:HO2) 神守市二(ふたつ)村の「火祀(ひまつり)神社」第二分社に祀られており、年寄りからは「かまどさま」と呼ばれる火の神である。 どのくらいの間ここにいるか解らないがぼんやりとした意識のまま、のんびりと暮らしていた。本社の神は親、第一分社の神は兄であるが、直接話したり会ったりしたことはない。 火を自在に扱える力を持っている。(<火操>80%習得) ・基本的に境内から出ることはなく、参拝にきた人を眺めたり、お願い事を聞いたり、絵馬やおみくじを探して読んだりするのが日課。面白い落とし物がないか境内をうろつくのが趣味。(目星、聞き耳、図書館) ・人に興味があり、参拝者で色々学んでいる(精神分析、応急手当) ・一般的に祝融とは、天帝の子孫とされる火を司る中国の神の名前だ。「天帝に許可を得ずに洪水を防いだ鯀を天帝の命令を受けた祝融が殺した」「天帝の命令を受けた祝融が、商の成湯が夏を滅ぼす際に夏の都城に火を降らせた」という話があるからか、戦事についての知識がある。(こぶし、回避) ・昔は獣身人面であったはずだが、随分長い間人の形を真似て暮らしたせいか獣の姿に戻ろうとすると小さな子犬になってしまうようになった。どうしよう。 ■簡易用■ 祝融(シュクユウ)(男) 職業:神様 年齢: PL: STR:16  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:11  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]