タイトル:Виктор・Bытирать・Bолновать キャラクター名:Виктор・Bытирать・Bолновать 職業:軍人(将軍) 年齢:18⇒20 / 性別:男 出身:ヴェーテルガリェーチ 髪の色:栗色 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:155 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:71/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  17  15  12   5  10  17   9  14  15 成長等 他修正 =合計=  16  17  15  12   5  10  17   9  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      69%  ●《キック》  82%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》53%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  75%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   30% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 23%  ●《聞き耳》 49%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》63%   《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(戦車)》93%   《跳躍》  25%  ●《電気修理》 17% ●《ナビゲート》43%   《変装》  1%   ●《操縦()》 50% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》      5%    《信用》  15%  ●《説得》        61%  《値切り》        5%    《母国語()》45%  ●《その他の言語(英語)》56% ●《その他の言語(日本語)》43%   《》    %    《》          % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%  ●《オカルト》   10%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%  ●《芸術(鑑定)》  65%   《経理》 10% ●《考古学》    14%   《コンピューター》1%   ●《心理学》50% ●《人類学》    17%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    21%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     31%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力  / 備考 キック          70 1d6+1d4   タッチ               / キック、MA        21 2d6+1d4   タッチ               / 12ゲージショットガン   70 4d6/2d6/1d6 10/20/50     2    5   10 / 故障ナンバー100 ■所持品■ 名称                単価 個数 価格  備考 12ゲージショットガン(セミオート)    1   0   愛用 時代/現代 …銃弾                  3   0   3カセット(15弾) ライター                 1   0 応急手当セット              1   0 ペンダント                1   0   物心ついたときから持っていた。薄汚れた小さな宝石がついている 財布                   1   30000 現金のみ 身分証もある(偽装) おかし                  1   0   美味い 方位磁石                 1   0   ポケットに入れてる ipod touch                1   0   人からもらった ポータブル充電器             1   0   3回くらいフル充電できる奴 =所持品合計=   30000 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:ヴィクトル・ヴィチラーチ・ヴァルナヴァーチ 国:Bетергореть(ヴェーテルガリェーチ) 職業:軍人(2015自衛隊パイロットベース)  …ショットガン、キック、精神分析、機械修理、目星、操縦(戦車)、ナビゲート、天文学 カラーコード:A20001 メモ CCB(100)<=75 12ゲージショットガン 4d6 10M12ゲージショットガンダメージ 2d6 20M12ゲージショットガンダメージ 1d6 30M12ゲージショットガンダメージ ▼興味技能 キック、MA、回避:子供のころに叩き込まれた 目星:敵を見逃さない 図書館:戦術書や絵本を読むのが好き 機械修理、操縦(戦車):戦場に出る前の子供のころから戦車をいじる仕事をやっていて、好きだったため ▼特徴 飛ばし屋:あらゆる操縦の基本成功率は50%である。 夜に弱い(D):深夜0時を過ぎて活動しようとすればアイデア、知識のロールが1/2(端数切り上げ)になる。 ▼メモ ・見た目は人畜無害そうな小柄で童顔(たぶん小~中学生くらいにみえる)の男。声も高い。 ・自分が誰よりも強いという謎の自信があり、態度がでかくうるさい。褒められるとちょろい。 ・自分が理解できない存在(人・物・神話生物問わず)に対してはおまえおかしいぞ!という風に怖がる。 ・最近友達を得たので少し人付き合いを覚えかもしれない。覚えてないかもしれない。 ・日本や海外、場所問わず滞在してウロチョロしており、現在(まれびとこぞりて時点)は日本のホテルで暮らしている。近所の和菓子屋によく通っている。 ・教養はないので、理詰めで話されると弱い。戦場じゃないと自分の思うようにいかないと癇癪をおこしたりすることもある。最悪? 好きな物:戦地、爆音、絵本、眠ること、激しめな音楽 嫌いな物;うるさいやつ、頭が固いやつ 一人称:本官 二人称:おまえ、基本は下の名前呼び捨て、 口調:~だぞ!、~だろ! あまり語彙はない 敬語も使わない 以下バレなし蹂躙用メモ (『蹂躙するは我が手にて』の事前設定の国やPCのメモなので読まなくても大丈夫です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼B国(ヴェーテルガリェーチ)について 赤道直下の国。海に面していない。 平均気温は一年を通して高い。四季はなく、雨の少ない乾季と雨が多い雨季がある。台風などが起こらない、比較的無風な気候が特徴。 (参照:高温のため上昇気流が起きやすく、空まで昇った気流は冷やされ雨雲になり雨が降りやすくなる。上昇気流のため赤道付近では低気圧となり、北東貿易風と南東貿易風が吹き込みぶつかり合うことで、赤道無風地帯となる) 首都:ветеран(ヴィチラーン) 人口:2500万人(オーストラリアと同じくらい) 面積:770万平方キロメートル(上に同じ) 国内総生産:5000億円(平均が4690億というのをみたので 平均よりちょっと上...) 国の標語:мы победа(ムイ パビエーダ)「我々こそが勝利だ」 政治形態:共和制(国王や皇帝のような専制君主が存在しない国家体制) 行政機関:行政庁 歴史:1000年以上の歴史がある。 君主制だったころ、初代国王が統治したのが始まり。その時は別の国名であった。 五代目の国王Доспехи(ドスペーヒ)は国民に重税や労働を課し、王家に背く者は国民であろうとそれまで従順に従ってきた家臣であろうと容赦なく処刑するなど、悪政を敷く国王であった。 Лук(ルーク)という青年が国民を先導し自らが率いて反乱を起こし、政府軍との戦いとなった。ドスペーヒが討たれたことにより、戦争は終結。 「ルークが放った弓矢は、燃えるような風に包まれ、目にもとまらぬ速さとなり、国王の首を射った。」という逸話があり、そこからヴェーテルガリェーチという国名になった。 以降共和制となったヴェーテルガリェーチは、徐々に国民の生活水準も向上していき、現在に至る。 国の主要人物:лото(ゾラータ)大統領 仲の良かった人:еребр(スリーブロ) 戦車の整備に長けていた。話が面白いので気に入っていた。 仲の悪かった人:медь(ミエーチ) 財務省のやつ。うるさいし、ねちねちしてるのできらい。金のことはよくわからん。 ▼単語の意味メモ ・名前 Виктор ヴィクトル:征服者 Bытирать ヴィチラーチ:排除する Bолновать ヴァルナヴァーチ:興奮させる ・国名 ветер ヴェーテル:風 гореть ガリェーチ:燃やす ・首都 ветеран ヴィチラーン:老兵 ・人名 лото(ゾラータ):金 еребр(スリーブロ):銀 медь(ミエーチ):銅 Лук(ルーク):弓 Доспехи(ドスペーヒ):盾 蹂躙時持ち物📝 12ゲージショットガン(セミオート) …銃弾 3カセット(15弾) 古びた絵本 ヴェーテルガリェーチの童話の絵本 寝る前に読む ナイフ 国の紋章が柄についている ペンダント 物心ついたときから持っていた。薄汚れた小さな宝石がついている 銃臨時性格📝 ・見た目は人畜無害そうな小柄で童顔(たぶん小~中学生くらいにみえる)の男。声も高い。 ・戦争孤児であり、ある軍事施設に隣接する孤児院に引き取られ、幼いころから軍人としての教育を受けた。7歳ころから戦争に参加しており、18歳にして将軍まで昇りつめた。 ・戦車での戦いを得意とする。砲撃はもちろんだが、操縦技術が非常に高く、民家の中や街中も難なく操縦し的確に相手を仕留める。 ・戦場にいない奴に興味はないが、一度立てば敵と見做し容赦はしない。敵前逃亡しようとするやつも追いかけて絶対に倒す。が、女子供がいた場合、気まぐれで見逃すことがある。将来自分に倒されるための子供を産むかもしれないし、成長したら自分を倒そうと戦場に戻ってくるかもしれないから。恨みは人を強くすると思っているので、それを倒すのも未来の楽しみにしている。 ・教養はないので、理詰めで話されると弱い。戦場じゃないと自分の思うようにいかないと癇癪をおこしたりすることもある。最悪? ▼HO 【公開ハンドアウト】 共通HO:貴方は死刑囚である。第三次世界大戦終結後、国際機関である"国際同盟"に捕らえられ、戦争責任を負う戦犯者として本日処刑される予定だ。 【個別ハンドアウト】 HO2:B国の将軍 貴方は23の戦場に関わり、500万もの死者を出した __貴方は戦場において必要な技術と精神を有した生粋の軍人である。 各国の弱みを握り、敵国同士を争わせる事で戦争への直接介入を拒んでいたC国を本大戦の主戦場としたのは貴方だ ※以下『蹂躙するは我が手にて』本編ネタバレ有※ ▼【蹂躙後~闇をゆく者たちの宴前のメモ】 禁固50年をくらい、別荘で暇に耐えられず暴れて怒られてを繰り返していた。 『時の時計』を受け取ったので、第二次世界大戦の頃に行くか~~!!!とおもった。 一気に昔に行き過ぎるのもと思い、50年スパンくらいで時間を逆行しながら内戦などが起こってる場所に首を突っ込みつつ楽しくやっている。 そのスパンのあれそれで今回は現代の日本にやってきた。10月のトーキョーシナガワ...?? ★成長 ・経験ロールでの成長→英語、日本語、説得 ・社会人での成長20ptを職業技能pt、自由技能2年分20ptを興味技能pt追加済み ・ボーナス1d6+4*10=80ptその他で取得  芸術(鑑定):戦術書とか読み漁っていた あと未来人なので(?)  英語、日本語、説得:時代を移動したさきでのコミュニケーションあれこれのため HO2秘匿 【不滅の魂】 貴方は戦場において必要な技術と精神を有した生粋の軍人である。 無数の絶望を乗り越えてきた貴方の精神は、「敵」を目の前にした時、決して折れることがない。 ※今回の場合「大いなるクトゥルフ」が退散されるまで、貴方のSAN値は1未満になることがない。 退散された場合、自動的に0となる。 ★取得アーティファクト 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ずKPに許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 以下【闇をゆくもの達の宴】ネタバレ しってる神話生物 ・イタクァ ・風の落とし子 ・ハスター ・クトゥルフ ・ビヤーキー ・深きものたち しってる呪文 ・クトゥルフの召喚/退散 ・ハスターの召喚/退散 ・《旧き印の覚醒》 ・《名状し難き誓約》 ・ヨグソトースのこぶし(6版基本p.291) 1d6 の正気度を喪失し、(任意の MP)d6 ぶんのダメージを相手に撃つことができる。 相手の姿は見えている必要がある。 対象との距離が9m離れると1d6減少する。対象が攻撃を受けたら出た数値と対象の「CON+STR」対抗。 一撃が勝った場合は対象は倒れて意識不明に。意識不明にならなくても「ダメージー対象SIZ÷3」メートル吹き飛ぶ(P291) よんだことある ・ネクロノミコン ■簡易用■ Виктор・Bытирать・Bолновать(男) 職業:軍人(将軍) 年齢:18⇒20 PL: STR:16  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:5  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:75 EDU:9 知 識:45 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:250) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]