タイトル:傍枝 狐白-14 キャラクター名:傍枝 狐白(そばえ こはく) 職業:警察(巡査) 年齢:24歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:青 / 肌の色:げんき 身長:179cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:69/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  15  10  14  12  15  15  12  15 成長等 他修正 =合計=  13  11  15  10  14  12  15  15  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   52% ●《こぶし(パンチ)》51%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65% ●《登攀》  49%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(列車)》30%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》72%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 SIGザウエルP226   85 1D10    15m     3   15    8 / 故障NO.98 キック        70 1D6+1D4  タッチ     1         / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 拳銃         1   0   支給品のものを使います 警察手帳       1   0   だいじ スマホ、お財布    1   0   だいじ 警察官バッチ     1   0   とてもだいじ! つり目の蜂      1   0   その他景品と一緒に部屋に置いてある。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■詳細  穏やかぶった敬語お兄さん。  血の気は多いがムカつくことがあっても青筋立てて笑うくらいで治められるので大人です。  自分は優秀だというプライドを持っていますが結果が全てという考え方でもあるため、  自分が二番手である現状は悔しいけど受け入れている。  優秀な警察になって、恩人に出会ったときに自らの姿を持って感謝を伝えられたら…と思っている。  電車でGOもうまい。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■職業:警察官  職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星  +次の技能から1つ:運転(自動車・二輪車)、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■特徴  36 格闘センスの持ち主  幼いときから道場で鍛えられてきた。  素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  60 好意を寄せられている (採用しなくても大丈夫です!)  シナリオに登場する誰かに好意を持たれる。  キーパーの裁量で、誰が、なぜ好きなのかを決定する。  どれほど好意を寄せているかはD100ロールで決める(数字が大きい方が好き)。  1D100→97 えっ  (いつも面倒かなと思って事前に振っておくやつなので採用しなくても大丈夫です!)  (採用しなくても大丈夫です!) ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■通過シナリオ  2021/0922 カオスシリーズ‐第一章『カメレオンの騒擾』/生還(SAN76)  2021/0924 カオスシリーズ‐第二章『オペレッタは喜劇に非ず』/生還(SAN81)  2021/0926 カオスシリーズ‐第三章『スティグマに冥々と終焉を』/生還(SAN68)  2022/0201 嗚呼咄咄‼︎(HO1)/KPびーでるさん/生還(SAN55)  2022/0831 アオ04号~セックスしないと降りられない寝台列車~/生還(SAN55)  2022/0831 ホームカミング・オン・フリーク/生還(SAN69) ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾   ■名前メモ  そばえ→日照雨…天気雨、狐の嫁入り  狐白→白狐(稲荷神の眷属)/琥珀 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■不定/後遺症など  不定の狂気:45:サディストに目覚める(ドS)  期間⇒6卓分(0/6) ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■呪文など 『ヨグ=ソトースの招来/退散』 『暗黒の呪い』『平凡な見せかけ』 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■以下通過シナリオのネタバレ 『HO1:警察』 高校卒業後、貌崇警察官学校に行き次席の成績で卒業した。 貴方は実力があり主席になれると確信があったが、結果は次席。 京極 新(きょうごく あらた)とは話した事はあまりない。 というより話しても無視されるのだ、避けられていると言っても過言では無い。 他の人とは一言二言交わす程度には会話を続けるのに、だ。 彼何かした覚えはないし単純に合わないのだろう。 《昔の記憶》 5歳の頃、建物の爆発に巻き込まれ意識不明になったことがある。 意識を失う直前自分の側に誰かがいた。 目が覚めるとそこは病院で誰かが運んでくれたようだが、 病院の関係者も詳しくは知らないようですぐに何処かへ行ってしまったらしい。 そのとき自分の手に持っていたのが貌崇警察庁の警察官バッチである事から 恐らく助けてくれた人が警察官では無いのかと考えられる。 しかし、警察官に聞いても自分を助けてくれた人に会うことは出来なかった。 今でも警察官バッチを持っており、助けてくれた人に返したいと思っている。 『貴方の目的は自分を助けてくれた人を見つけ、バッチを返すことだ』 《貴方は拳銃の扱いに長けている》 〈拳銃〉〈目星〉 の初期値を50%にすることが可能である 《NPC》 京極 新(きょうごく あらた) 学生時代は誰と連むこともなく1人でいることが多かった。 しかし、HO1以外の人とは少しだが会話している様子を見たことがある 度胸と冷静さを教官に褒められていた 模範的で頼れる人物という印象が強い - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  今は京極さんに自分の警官バッジをあげたし、自分は閏間さんの物を付けている。  これでいいんだろう~。あと花は嫌い。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■遭遇した神格など  ザール/シャッガイの女王/深きものども/ミスター・シャイニー/物体X  ニャルラトホテプ/ヨグ=ソトース/ティンダロスの混血種/父なるダゴン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■関わった、知ってる神格など  精神生命体/ナス=ホルタース/ミゼーア ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■呪文など  呪文「平凡な見せかけ」(p.280)  この呪文によって、対象が、見る者によって  まったくありふれた取るに足らないものに見えてしまう。  呪文の使い手は、隠すもののSIZと同じ値のMPをコストにしなければならず、  それに加えて効果を維持するために  1ラウンド毎に《MP1》 を消費しなければならない。  無生物の品物ならば、SIZと同じ値のMPを支払うだけで、  無期限に平凡な仮面をかぶせておくことができる。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『ヨグ=ソトースの招来/退散』  10m以上の石塔にヨグ=ソトースを呼び寄せる。塔は野外にあり空は晴れ渡っていることが条件で、  呪文の使い手及び参加者は任意のMPのコストを支払う。  また呪文の使い手は3段階の詠唱を完成させる必要があり1d10の正気度を失う。  さらに呼ぶ際に村と認知されるほどの人間の生贄を用意する必要がありヨグ=ソトース自身がその中から生贄を選ぶ。  MP1で1%の成功率とする。また、退散の際に生贄は発生しない。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『暗黒の呪い』  異次元あるいは異界からやってきた生き物を来たところへ返すための呪文。  この呪文を使用する場合1d6の正気度を失いPOWを消費する。  この呪文は使い手の周りを人間が取り囲むようにして行う。  参加する全員が呪文を理解している必要があり少なくとも2〜3分は一緒に詠唱しなければならない。  参加する者はそれぞれPOWを1ずつコストとする。  使い手はいくらPOWを消費しても構わない。POW1で成功率10%とする。  この呪文を成功させる為には生き物の名前が分かっている必要があるが、  参加した者の1人でも存在を見たことがあるならば使用可能。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ▼知ってるだけで使えない  『記憶を曇らせる』  この呪文の対象になった者は、ある特定の出来事を意識的に覚えておくことができなくなる。  呪文には1d6のMPと1d2の正気度のコストがかかる。  使い手は対象と目を合わせていなければならず、相手は呪文をかけられることを認知していなければならない。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『時空門の創造』  未来または過去への門を開く呪文。  MPを旅行の年数にして支払う。時空門ができた後では今とその時の間の間隔は一定になる。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『臓器の転移』  人間の臓器を別の人間の対応する臓器と取り替える呪文。MP63とPOW1をコストとする。  ドナーは生きていることが条件で呪文に関し承認しなくても良い。  また心臓の交換はできないものとする。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『カーの分配』  呪文の使い手は自分の生命のエッセンス(カー)を自分の重要な臓器に注ぎ込む。  それから魔力の付与された臓器を体から取り出す。臓器は生き続けている。  昔の医療科学では他人に臓器を移し替えることができなかったが現代では可能である。  体の臓器がなくなり事実上殺すことが不可能になるが脳だけは移動させることができず唯一の弱点となる。  使い手は2d10の正気度とPOWを1減少させる。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  『余命の代償』  呪文の使い手が支払う余命の分、体を若返らせる呪文。  寿命5年支払うことで5歳若返る事になる。使い手は1d3の正気度を失う。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  特殊呪文「ニャルラトホテプの緊急的招来」  大量の魔力と正気度を支払い、ただちにニャルラトホテプを招来する。  招来時のコストは40MPと2d6の正気度。  この呪文を使用した場合、招来されたニャルラトホテプは  長時間覚醒世界に留まることはなく、  使用者の願いを一つだけ叶えたあとに去る。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  《クトゥグァの退散》  退散の道を開くには、9MPを必要とされる。  一先ず、これで退散に成功する確率が5%になった。  更に確率を上げたいのなら、MPを追加で捧げれば良い。  1MPにつき5%、成功する可能性が上がる。  例えばの話、100%にしたいのなら19MPを捧げる必要があるということだ。  まあ、80%くらいあれば成功するだろう………著者は保証しないが。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  《ニャルラトホテプとの接触》  コスト:SAN 1d6  探索者の血液で魔法陣を描く。この際、如何なる些細な文字も間違えてはならない。  (下に魔法陣が大きく描かれている…)  描き終われば、使用した血液に己のPOWを捧げる。  このPOWは呪文が唱えられるまで永久に血液のなかで生きる。  以上、これで魔法陣は完成する。  後はコストとして必要な正気を捧げ、呪文を唱えれば良い。  唱える者の幸運次第で、邪神は姿を顕すことだろう。 ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■AFなど ◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  ■ワクワクダイスログ  1D100 あらたくん好き? (1D100) > 91  1D100 子供好き? (1D100) > 5  1D100 犬 (1D100) > 2  傍枝 狐白:1D100 ヒル平気度  Cthulhu : (1D100) → 5  傍枝 狐白:1D100 占い信じ度  Cthulhu : (1D100) → 5 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 3 > 決定的成功/スペシャル CCB<=75 目星 (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=75 目星 (1D100<=75) > 5 > 決定的成功/スペシャル CCB<=50 回避 (1D100<=50) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=50 組み付き (1D100<=50) > 4 > 決定的成功/スペシャル 1D100 (1D100) > 4 CCB<=75 目星 (1D100<=75) > 4 > 決定的成功/スペシャル CCB<=62 SANチェック (1D100<=62) > 1 > 決定的成功/スペシャル CCB<=70 言いくるめ 成長 (1D100<=70) > 1 > 決定的成功/スペシャル 1D100 (1D100) > 100 1D100 怒 (1D100) > 98 1D100 5分前行動 (1D100) > 98 CCB<=70 言いくるめ (1D100<=70) > 100 > 致命的失敗 CCB<=70 キック (1D100<=70) > 97 > 致命的失敗 CCB<=75 SANチェック (1D100<=75) > 97 > 致命的失敗 CCB<=70 言いくるめ (1D100<=70) > 96 > 致命的失敗 CCB<=57 回避 (1D100<=57) > 99 > 致命的失敗 傍枝 狐白:CCB<=68 SANチェック Cthulhu : (1D100<=68) → 100 → 致命的失敗 傍枝 狐白:CCB<=79 目星 Cthulhu : (1D100<=79) → 1 → 決定的成功/スペシャル 傍枝 狐白:CCB<=79 目星 Cthulhu : (1D100<=79) → 4 → 決定的成功/スペシャル 傍枝 狐白:CCB<=71 操縦(列車) Cthulhu : (1D100<=71) → 2 → 決定的成功/スペシャル 傍枝 狐白:CCB<=70 SANチェック Cthulhu : (1D100<=70) → 99 → 致命的失敗 傍枝 狐白:CCB<=75 幸運 Cthulhu : (1D100<=75) → 97 → 致命的失敗 傍枝 狐白:CCB<=75 幸運 Cthulhu : (1D100<=75) → 2 → 決定的成功/スペシャル 傍枝 狐白:CCB<=56 応急手当 Cthulhu : (1D100<=56) → 4 → 決定的成功/スペシャル ■簡易用■ 傍枝 狐白(そばえ こはく)(男性) 職業:警察(巡査) 年齢:24歳 PL: STR:13  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:90 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]