タイトル:海も枯れるまで キャラクター名:音 碧波 職業:ピアニスト 年齢:24歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:エメラルドグリーン / 肌の色:色白 身長:171cm 体重:58㎏ ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:91/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  12  11  18  13  13  15  13  12 成長等           +1  -13 他修正 =合計=  13  12  12  12   5  13  13  15  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 57%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》     5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《跳躍(空中散歩)》45% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(ピアノ演奏)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 ハンカチ    1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 出身シナリオ:海も枯れるまで 名前:音 碧波 オト アオバ 誕生日:6/16 誕生石:ブルーオパール 職業:ピアニスト 一人称:僕 二人称:君、〜くん 性格:弱虫、儚げ、穏やか(であろうと努める)、結構自分勝手 セリフ例: 「やぁ、こんにちは...君は?」 「僕は音 碧波。...あおばね。名前だけは気に入ってるよ。」 「海はいいね。色んな音が聞こえる...これだけでオーケストラみたいだ。...............オーケストラにピアノはほとんど入らないけどね。」 イメージカラー:#00a496 ピーコックグリーン 備考:モチーフはピアノ 不定の狂気: 後遺症: 通過済みシナリオ ・ふたりで温泉にいこう! 以下設定 ▼ 絶対音感持ちにしたかったので聞き耳に高く振ってあります。 跳躍(空中散歩)はただただ連続でジャンプするだけです。 跳躍って成功すれば自分の身長分飛べるやつなので、おっいいやんけ連続で飛んだら似非空中散歩じゃん^^と入れただけですハイ。 幼少期からピアノの才覚を表し、大人になった後もそこそこ有名なピアニストとして活動中。 ピアノ、もあるが顔面がいいこともありミーハーなファンやピアノの興味がないファンも獲得している。 ⚠️以下地雷要素あり ▼ ⚠️以下ネタバレ注意 ▼海枯れHO1としての設定 死ぬときは溺死がいいと思ってるほど海が好き。 海が好きな理由の一つ目は「ピアノでは、人間では出せない音がするから」、特に波の音が好き。 上記の理由より自然がそもそも好き。 二つ目は広く深く雄大で綺麗だから。海に沈み抱かれひとつになることができたのなら僕は僕がさらにちっぽけな存在であることを実感して安心できる。と思っている。 若干気弱?? 自殺志願理由は希死念慮みたいなところもあると思うんですけど、ピアニストとしての周りの目とか期待とか重圧とか、昔から厳しかった両親との関係とか、ピアニストになってビジネスになって、純粋に小さい頃よりも音を楽しめなくなったからではと思っています。あと有名人になるのが嫌。普通がいい。 ピアノは大好きなのに僕の"音"を聴いてくれない、周りの人間は僕の才能ばかりに焦点を当てて執着して、最悪。音を聴けよ。っていう気持ちと、ピアニストとしての自分しか見てくれない周囲に嫌気がさしているところもある。それって代替が効く存在じゃん、他のピアニストでもよくない? でも1番は最初の理由かな...なんか苦しい。僕がやりたかったのは本当にこれ?僕が僕の知らないところで大きくなっていくようで恐ろしい、みたいな。 ▼本編通過後後遺症 ▶END① 生還報酬 HO①の美しさを奪い、そのかわり HO②に人間として生きる資格を与えた。 ・HO①は顔に大傷…APP-13 顔にものすごい裂傷痕がある。 大きい眼帯とガーゼで日常的に覆い隠してはいる。 家にいる時だけ外しているが、滅多なことでは外さない。 ▼贖い神通過後 生還報酬 PC2=碧波は一番重要であると答えた能力値が1つ上がる。→DEX+1 ■簡易用■ 音 碧波(男) 職業:ピアニスト 年齢:24歳 PL: STR:13  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:5  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]