タイトル:ベアテ(バジ子) キャラクター名:ベアテ 種族:ウィークリング [特徴:弱点(水氷+3)、石化の視線、毒の血液] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:20 性別:女 髪の色:黒  / 瞳の色:黒と赤い邪眼 / 肌の色:白(胴体に無数の傷跡) 身長:170cm 体重:重い 経歴1:武器の手入れは欠かさない 経歴2:一匹狼である 経歴3:人族と蛮族の争いを止めようとしている 穢れ度:2 ■能力値■      技     体     心 基礎    8     10      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10   9   7  11  11   8 成長  24  31  49  111  50  109 →計:374 修正 =合計= 42  48  66  132  66  122 ボーナス  7   8  11  22  11  20    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  39  37  183  155 特技        30   0 修正 =合計= 39  38  213  155 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:17 Lv ファイター  17 Lv  / コンジャラー 11 Lv スカウト   1 Lv  /  レンジャー  15 Lv エンハンサー 11 Lv  / アルケミスト 8 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                                                                     : 前提 [p2122]タフネス       : 最大HP+15                                                                  : ファイターLv.7 [pIB34]ルーンマスター    : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                                                        : 魔法技能1つのLv11 [p3143]バトルマスター    : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる                                           : ファイターorグラップラーLv13 [p2122]治癒適性       : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1                                              : レンジャーLv.5 [p2123]不屈         : HPが0以下になっても気絶しない                                                        : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター  : ポーションを1R1本補助動作で飲める                                                      : レンジャーLv.9 [p3142]韋駄天        : 移動力に+10(全力移動に+30)                                                          : レンジャーLv.12 [p3143]縮地         : 全力移動時も通常移動で行える動作を行える                                                   : レンジャーLv.15 [pIB31]防具習熟A/金属鎧   : 防護点+1、Aランク装備可能                                                          : [pIB39]魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                                                   : [pIB36]かばう        : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となるが防護点+2扱い、戦闘開始時に宣言可能                                    : [pIB30]鉄壁         : 1Rに何人でもかばうことが出来る                                                       : [pIB29]頑強         : 最大HP+15                                                                  : [pIB29]ガーディアン     : かばうを使うとき、かばう回数(最大5)を決めることが出来る                                           : [pIB31]ブロッキング     : 乱戦エリアで二人分の大きさとして扱う                                                     : [pIB37]ディフェンススタンス : 回避と生命、精神抵抗のうち1つを選ぶ。それに+4。残りの2つと生死判定を除くあらゆる行動に-4。                         : [pIB32]連続賦術       : 主動作で賦術使用時、同一対象に異なった2種類の賦術使用可能                                          : [pFC26]無尽の盾       : 自身とかばうを宣言したしたキャラクターが複数対象の近接、射撃攻撃の対象になった時それを全て自身がかばう 命中回数分ダメージを受けることに注意 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   9  48  174 修正 特技        10 =合計=  0   9  58m 174m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名        : 効果                        : 前提 [p]  ビートルスキン     : 防護点+2                     : [p]  ストロングブラッド   : 炎・氷水のダメージ-5                : [p]  アンチボディ      : 毒、病気属性の効果に対する生命抵抗力精神抵抗力+4 : [p]  メディテーション    : 精神効果に対し精神抵抗力+4            : [p]  ケンタウロスレッグ   : 敏捷度+12                     : [p]  オウルビジョン     : 暗視を得る                     : [p]  リカバリイ       : エンハンサー技能分回復               : [p]  ワイドウィング     : 翼を生やし全力で移動で飛行できる          : [p]  チックチック      : 落下ダメージ-20                  : [p]  ヘルシーボディ     : 毒、病気、精神効果属性の効果を一つ選んで消し去る  : [p]  クラーケンスタビリティ : 床に足を付けていると転倒しない           : [p]  クリティカルレイ    : 威力の出目上昇(1R)               : 金 [p]  バークメイル      : 対象の防護点上昇(18R)             : 緑 [p]  ミラージュデイズ    : 対象の命中をマイナス                : 白 [p]  パラライズミスト    : 回避力へのペナルティ                : 緑 [p]  イニシアティブブースト : 先制判定ボーナス                  : 赤 [p]  ヒールスプレー     : 対象のHPを回復                   : 緑×2 [p]  ビビッドリキッド    : 対象のMPを回復                   : 緑×2 [p]  アンロックニードル   : 鍵や罠を解錠する                  : 黒 [p]  幸運は勝ち戦を授ける  :                          : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :17  24  28  25 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 2000  1H投   1     24   6  12  28 [投擲B] *ストーン / 閃光石×2 所持 (238p) 非売品  1H  15     24  18  12  28 [ソードB] *魔剣エルビス / (p) =価格合計= 3000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 27  -2  21  18900 ミスリルプレート / フォートレス下取りー4100 魔剣エルビス効果、防護点+10 盾 : 17  -1   3  1500 グレートウォール / タワーシールド下取りー300 修正: = 合計 =   22  26  25200 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称       / 効果 頭 :2000  決死のハチマキ  / 捨て身カウンターが使える 耳 :3200  蝙蝠の耳飾り   / 装備時、音の反響で周囲を認識できる。透明な相手にも同様 顔 :4000  黒の眼帯     / 6時間連続で使用すると、知覚:魔法を得る 首 :10000 奇跡の首飾り   / 背中:    ミーシャルマント / 全ダメージ-1 内側に名前刺繍入り 右手:1000  陽光の指輪    / 破壊すると生命プラス2 左手:5000  信念のリング   / 精神抵抗に+ 腰 :3000  ブラックベルト  / 足 :            / 他 :200  アルケミーキット / =合計=28400 G ■所持品■ 名称           単価  個数 価格  備考 消費分          74205 1   74205 冒険者セット       100  1   100 水袋           20   1   20 干し肉          10   10  100 魔晶石3点        300  5   1500 ヒーリングポーション   100  8   800 魔香草          100  2   200 アウェイクンポーション  100  6   600 ランタン         40   1   40 耳栓           20   1   20 保存食          10   3   30 油            100  1   100 陽光の魔符        1500  2   3000 月光の魔符        1500  2   3000 陽光の魔符        500  1   500 月光の魔符        500  1   500 月光の魔符        5000  2   10000 陽光の魔符        5000  1   5000 ただの眼帯        40   1   40 迅速の火縄壺       100  1   100 タバコ          24   3   72 マテリアルカード 緑 A  200  2   400 マテリアルカード 緑 S  2000  3   6000 マテリアルカード 緑 SS 20000 1   20000 マテリアルカード 金A   200  3   600 マテリアルカード 金S   2000  3   6000 マテリアルカード白B    20   2   40 マテリアルカード白A    200  1   200 マテリアルカード白S    2000  0   0 マテリアルカード赤A    200  2   400 マテリアルカード赤S    2000  2   4000 マテリアルカード赤SS   20000 1   20000 ジャイアントステーキ   50   2   100 ハニートースト      100  2   200 ナナイロアメ       300  1   300 魔香水          0   6   0 魔化された石       1000  1   1000 蜘蛛の人形        30   3   90 赤の眼鏡         2000  1   2000  破棄する事で眠りの効果を無効化 熱狂の酒         240  1   240 =所持品合計=   161497 G =装備合計=    56600 G = 価格総計 =   218097 G 所持金    287G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 11 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 11      22 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 70 例外的存在  20 迅速の火縄壺 所持名誉点:1210 点 合計名誉点:1300 点 ■その他■ 経験点:12550点 (使用経験点:268500点、獲得経験点:278050点) セッション回数:374回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1- 筋力     1630点(1500 / 130 / 0回) 2- 筋力      0点(   /   / 回)  部活その1 3- 知力      0点(   /   / 回)  授業(神聖魔法Ⅰ)↓1w 4- 知力      0点(   /   / 回)  〃2w 5- 知力      0点(   /   / 回)  〃3w 6- 知力      0点(   /   / 回)  〃4w 7- 筋力      0点(   /   / 回)  遊び(2週目) 8- 精神力     0点(   /   / 回)  3週目 9- 器用度    1740点(1600 / 140 / 回)  第2回経験点&お金 10- 知力      0点(   /   / 回)  授業5w 11- 知力      0点(   /   / 回)  授業6w 12- 敏捷度     0点(   /   / 回)  6w週末 13- 知力      0点(   /   / 回)  授業7w 14- 精神力     0点(   /   / 回)  7w週末 15- 知力      0点(   /   / 回)  8w授業 16- 精神力     0点(   /   / 回)  8w週末 17- 筋力    1940点(1700 / 240 / 0回)  第3回成長 18- 知力      0点(   /   / 回)  授業9w(神聖魔法Ⅰ最終) 19- 筋力      0点(   /   / 回)  部活 20- 器用度     0点(   /   / 回)  9w 週末 21- 精神力     0点(   /   / 回)  授業10w (神聖魔法Ⅱ1回目) 22- 精神力    50点(   / 50 / 回)  11週目 授業 (神聖魔法Ⅱ2回目) 23- 精神力     0点(   /   / 回)  12週目 授業 (神聖魔法Ⅱ3回目) 24- 生命力   2090点(1800 / 290 / 回)  4回目終了後成長 25- 精神力     0点(   /   / 回)  13w目 授業 (神聖魔法Ⅱ4回目) 26- 筋力      0点(   /   / 回)  13w目 週末 27- 精神力     0点(   /   / 回)  14w目 授業 (神聖魔法Ⅱ5回目) 28- 筋力      0点(   /   / 回)  14w目 週末 29- 精神力     0点(   /   / 回)  15w授業   (神聖魔法Ⅱ6回目) 30- 生命力     0点(   /   / 回)  15w 部活 31- 生命力     0点(   /   / 回)  15w週末 32- 精神力     0点(   /   / 回)  16w授業    (神聖魔法Ⅱ7回目) 33- 器用度   2050点(1900 / 100 / 1回) 34- 精神力     0点(   /   / 回)  17w授業 35- 器用度     0点(   /   / 回)  17w週末 36- 精神力     0点(   /   / 回)  18w 授業 37- 器用度     0点(   /   / 回)  18w週末 38- 精神力     0点(   /   / 回)  19w授業 39- 器用度     0点(   /   / 回)  19w週末 40- 筋力      0点(   /   / 回)  20w授業(戦闘実習) 41- 知力      0点(   /   / 回)  20w授業(戦闘実習) 42- 筋力    2050点(2000 / 50 / 0回) 43- 生命力     0点(   /   / 回)  21w授業 44- 筋力      0点(   /   / 回)  21w週末 45- 生命力     0点(   /   / 回)  22w授業 46- 筋力      0点(   /   / 回)  22w週末 47- 生命力     0点(   /   / 回)  23w授業 48- 筋力      0点(   /   / 回)  23放課後 49- 筋力      0点(   /   / 回)  23w週末 50- 生命力     0点(   /   / 回)  24w授業 51- 精神力     0点(   /   / 回)  24w週末 52- 精神力   2190点(2100 / 90 / 回)  成長 53- 生命力     0点(   /   / 回)  25w授業 54- 知力      0点(   /   / 回)  部活動 55- 器用度     0点(   /   / 回)  25w週末 56- 生命力     0点(   /   / 回)  26w授業 57- 器用度     0点(   /   / 回)  26w週末 58- 生命力     0点(   /   / 回)  27w授業 59- 器用度     0点(   /   / 回)  27w週末 60- 生命力     0点(   /   / 回)  28w授業 61- 器用度     0点(   /   / 回)  28w週末 62- 筋力    2200点(2200 /   / 回) 63- 精神力   2540点(2300 / 240 / 回) 64- 生命力     0点(   /   / 回)  29w授業 65- 敏捷度     0点(   /   / 回)  30w目補修 66- 精神力     0点(   /   / 回)  30w目補修 67- 生命力     0点(   /   / 回)  31w目補修 68- 生命力     0点(   /   / 回)  31w補修 69- 敏捷度     0点(   /   / 回)  32w目補修 70- 敏捷度     0点(   /   / 回)  32w補修 71- 知力      0点(   /   / 回)  32w目週末 72- 生命力     0点(   /   / 回)  33w目授業(基礎重戦士入門Ⅱスタート) 73- 器用度     0点(   /   / 回)  33w目 部活動 74- 知力      0点(   /   / 回)  33w目週末 75- 生命力     0点(   /   / 回)  34w目授業 76- 器用度     0点(   /   / 回)  34w週末 77- 生命力     0点(   /   / 回)  35w授業 78- 知力      0点(   /   / 回)  35w週末 79- 生命力     0点(   /   / 回)  36w授業 80- 筋力    2400点(2400 /   / 回) 81- 生命力     0点(   /   / 回)  37w授業 82- 精神力     0点(   /   / 回)  37w週末 83- 生命力     0点(   /   / 回)  38w授業 84- 精神力     0点(   /   / 回)  38w週末 85- 生命力     0点(   /   / 回)  39w授業 86- 生命力     0点(   /   / 回)  39w部活 87- 生命力     0点(   /   / 回)  40w授業 88- 精神力     0点(   /   / 回)  40w週末 89- 筋力    2570点(2500 / 70 / 回) 90- 生命力     0点(   /   / 回)  41w目授業(基礎重戦士入門Ⅱ修了) 91- 筋力      0点(   /   / 回)  41w週末 92- 精神力     0点(   /   / 回)  42w目授業(基礎操霊Ⅱ開始) 93- 器用度     0点(   /   / 回)  部活 94- 精神力     0点(   /   / 回)  43w授業 95- 精神力     0点(   /   / 回)  44w授業 96- 筋力    2650点(2600 /   / 1回) 97- 精神力     0点(   /   / 回)  45w授業 98- 器用度     0点(   /   / 回)  45w週末 99- 精神力     0点(   /   / 回)  46w授業 100- 器用度    0点(   /   / 回)  46w週末 101- 精神力    0点(   /   / 回)  47w授業 102- 筋力     0点(   /   / 回)  47w週末 103- 精神力    0点(   /   / 回)  48w授業 104- 器用度    0点(   /   / 回)  48w週末 105- 精神力   2900点(2700 / 150 / 1回) 106- 器用度    0点(   /   / 回) 107- 精神力    0点(   /   / 回)  49w授業 108- 器用度    0点(   /   / 回)  49w週末 109- 精神力    0点(   /   / 回)  50w授業 110- 精神力    0点(   /   / 回)  部活 111- 知力     0点(   /   / 回)  50w週末 112- 精神力    0点(   /   / 回)  51w授業 コツ(クリエイトゴーレム)獲得 113- 知力     0点(   /   / 回)  51w週末 114- 生命力    0点(   /   / 回)  52w授業(守護騎士Ⅰ 開始) 115- 筋力    2800点(2800 /   / 0回) 116- 生命力    0点(   /   / 回)  53w授業 117- 知力     0点(   /   / 回)  53w週末 118- 生命力    0点(   /   / 回)  54w授業 119- 知力     0点(   /   / 回)  54w部活 120- 知力     0点(   /   / 回)  54w週末 121- 生命力    0点(   /   / 回)  55w授業 122- 生命力    0点(   /   / 回)  56w授業 123- 知力     0点(   /   / 回)  56w週末 124- 筋力    3100点(2900 / 150 / 1回) 125- 生命力    0点(   /   / 回)  57w授業 126- 生命力    0点(   /   / 回)  部活 127- 精神力    0点(   /   / 回)  57w授業 128- 生命力    0点(   /   / 回)  58w授業 129- 精神力    0点(   /   / 回)  58w週末 130- 生命力    0点(   /   / 回)  59w授業 131- 精神力    0点(   /   / 回)  59w週末 132- 生命力    0点(   /   / 回)  60w授業(守護騎士Ⅰ修了)コツ<魔法かばう> 133- 筋力     0点(   /   / 回)  60w週末 134- 知力    4030点(3000 /1030 / 回)  成長 135- 生命力   3340点(3100 / 190 / 1回)  成長 136- 精神力    0点(   /   / 回)  61w授業(真言魔法Ⅱ開始) 137- 精神力    0点(   /   / 回)  62w授業 138- 生命力    0点(   /   / 回)  62w週末 139- 精神力    0点(   /   / 回)  63w授業 140- 精神力    0点(   /   / 回)  64w授業 141- 生命力    0点(   /   / 回)  部活 142- 精神力    0点(   /   / 回)  65w授業 143- 精神力    0点(   /   / 回)  66w授業 144- 精神力    0点(   /   / 回)  67w授業 145- 精神力    0点(   /   / 回)  68w授業 146- 精神力   3740点(3200 / 540 / 回) 147- 精神力    0点(   /   / 回)  69w授業 148- 精神力    0点(   /   / 回)  69w週末 149- 精神力    0点(   /   / 回)  70w授業(修了 コツ:ファミリア習得) 150- 生命力    0点(   /   / 回)  70w週末 151- 筋力     0点(   /   / 回)  71w授業(課外慈善活動) 152- 生命力    0点(   /   / 回)  71w週末 153- 筋力     0点(   /   / 回)  72w授業 154- 知力    3300点(3300 /   / 回) 155- 生命力    0点(   /   / 回)  73w授業(守護騎士Ⅱ開始) 156- 筋力     0点(   /   / 回)  73w週末 157- 生命力    0点(   /   / 回)  74w授業 158- 知力     0点(   /   / 回)  74w週末 159- 生命力    0点(   /   / 回)  75w授業 160- 知力     0点(   /   / 回)  75w週末 161- 生命力    0点(   /   / 回)  76w授業 162- 精神力   7170点(6800 / 320 / 1回) 163- 生命力    0点(   /   / 回)  77w授業 164- 精神力    0点(   /   / 回)  76w週末 165- 生命力    0点(   /   / 回)  78w授業 166- 生命力    0点(   /   / 回)  79w授業 167- 生命力    0点(   /   / 回)  80w授業 168- 知力    7700点(7000 / 700 / 回) 169- 器用度   7200点(7200 /   / 回) 170- 生命力    0点(   /   / 回)  81w授業(守護騎士Ⅱ修了) 171- 精神力    0点(   /   / 回)  82w授業基礎操霊魔法Ⅳ 開始 172- 生命力    0点(   /   / 回)  82w週末 173- 精神力    0点(   /   / 回)  83w授業 174- 生命力    0点(   /   / 回)  83w部活 175- 精神力    0点(   /   / 回)  83w週末 176- 精神力    0点(   /   / 回)  84w授業 177- 精神力    0点(   /   / 回)  85w授業 178- 知力     0点(   /   / 回)  85w週末 179- 精神力    0点(   /   / 回)  86w授業 180- 精神力    0点(   /   / 回)  87w授業 181- 器用度    0点(   /   / 回)  87w週末 182- 精神力    0点(   /   / 回)  88w授業 183- 器用度    0点(   /   / 回)  88w週末 184- 器用度   7550点(7400 / 150 / 回) 185- 精神力    0点(   /   / 回)  89w授業 186- 生命力    0点(   /   / 回)  89w週末 187- 精神力    0点(   /   / 回)  90w授業 188- 精神力    0点(   /   / 回)  91w授業 基礎操霊魔法4 修了 189- 生命力    0点(   /   / 回)  91w部活 190- 知力     0点(   /   / 回)  91w週末 191- 敏捷度   7740点(7600 / 140 / 回) 192- 知力     0点(   /   / 回)  92w補修 193- 知力     0点(   /   / 回)  92w補修 194- 生命力    0点(   /   / 回)  93w授業(基礎強化演習Ⅱ) 195- 精神力    0点(   /   / 回) 196- 知力     0点(   /   / 回)  93w週末 197- 筋力     0点(   /   / 回)  94w授業(課外慈善奉仕Ⅱ筋力) 198- 筋力     0点(   /   / 回)  95w授業(課外慈善奉仕Ⅱ筋力) 199- 知力     0点(   /   / 回)  95w週末 200- 知力     0点(   /   / 回)  96w授業(補修) 201- 精神力    0点(   /   / 回)  96w週末 202- 生命力   8670点(7800 / 870 / 回) 203- 生命力    0点(   /   / 回)  97w授業 基礎練体入門 スタート 204- 精神力    0点(   /   / 回)  放課後 205- 精神力    0点(   /   / 回)  週末 206- 生命力    0点(   /   / 回)  98w授業 207- 精神力    0点(   /   / 回)  週末 208- 生命力    0点(   /   / 回)  99w授業 209- 生命力    0点(   /   / 回)  週末 210- 生命力    0点(   /   / 回)  100w授業 211- 筋力   16000点(   /16000 / 回) 212- 生命力    0点(   /   / 回)  101w授業 213- 生命力    0点(   /   / 回)  102授業 214- 生命力    0点(   /   / 回)  放課後 215- 生命力    0点(   /   / 回)  週末 216- 生命力    0点(   /   / 回)  103授業 基礎練体入門 修了(コツエンハンサー消費MPー1) 217- 精神力    0点(   /   / 回)  104授業 基礎操霊魔法Ⅱ スタート 218- 精神力    0点(   /   / 回)  週末 219- 精神力  16710点(16400 / 310 / 回) 220- 精神力    0点(   /   / 回)  105w授業 221- 精神力    0点(   /   / 回)  106w授業 222- 器用度    0点(   /   / 回)  週末 223- 精神力    0点(   /   / 回)  107w授業 224- 精神力    0点(   /   / 回)  108w授業 225- 精神力  150000点(   /150000 / 回) 226- 精神力    0点(   /   / 回) 227- 精神力    0点(   /   / 回) 228- 精神力    0点(   /   / 回) 229- 精神力    0点(   /   / 回) 230- 精神力    0点(   /   / 回) 231- 精神力    0点(   /   / 回) 232- 精神力    0点(   /   / 回) 233- 精神力    0点(   /   / 回) 234- 精神力    0点(   /   / 回) 235- 精神力    0点(   /   / 回) 236- 精神力    0点(   /   / 回) 237- 精神力    0点(   /   / 回) 238- 精神力    0点(   /   / 回) 239- 精神力    0点(   /   / 回) 240- 精神力    0点(   /   / 回) 241- 精神力    0点(   /   / 回) 242- 精神力    0点(   /   / 回) 243- 精神力    0点(   /   / 回) 244- 精神力    0点(   /   / 回) 245- 精神力    0点(   /   / 回) 246- 精神力    0点(   /   / 回) 247- 精神力    0点(   /   / 回) 248- 精神力    0点(   /   / 回) 249- 精神力    0点(   /   / 回) 250- 精神力    0点(   /   / 回) 251- 精神力    0点(   /   / 回) 252- 精神力    0点(   /   / 回) 253- 精神力    0点(   /   / 回) 254- 精神力    0点(   /   / 回) 255- 精神力    0点(   /   / 回) 256- 精神力    0点(   /   / 回) 257- 精神力    0点(   /   / 回) 258- 精神力    0点(   /   / 回) 259- 精神力    0点(   /   / 回) 260- 精神力    0点(   /   / 回) 261- 生命力    0点(   /   / 回) 262- 生命力    0点(   /   / 回) 263- 生命力    0点(   /   / 回) 264- 生命力    0点(   /   / 回) 265- 生命力    0点(   /   / 回) 266- 生命力    0点(   /   / 回) 267- 生命力    0点(   /   / 回) 268- 生命力    0点(   /   / 回) 269- 生命力    0点(   /   / 回) 270- 生命力    0点(   /   / 回) 271- 生命力    0点(   /   / 回) 272- 生命力    0点(   /   / 回) 273- 生命力    0点(   /   / 回) 274- 生命力    0点(   /   / 回) 275- 生命力    0点(   /   / 回) 276- 生命力    0点(   /   / 回) 277- 生命力    0点(   /   / 回) 278- 生命力    0点(   /   / 回) 279- 生命力    0点(   /   / 回) 280- 生命力    0点(   /   / 回) 281- 生命力    0点(   /   / 回) 282- 生命力    0点(   /   / 回) 283- 生命力    0点(   /   / 回) 284- 生命力    0点(   /   / 回) 285- 生命力    0点(   /   / 回) 286- 生命力    0点(   /   / 回) 287- 生命力    0点(   /   / 回) 288- 生命力    0点(   /   / 回) 289- 生命力    0点(   /   / 回) 290- 生命力    0点(   /   / 回) 291- 生命力    0点(   /   / 回) 292- 生命力    0点(   /   / 回) 293- 生命力    0点(   /   / 回) 294- 生命力    0点(   /   / 回) 295- 生命力    0点(   /   / 回) 296- 生命力    0点(   /   / 回) 297- 生命力    0点(   /   / 回) 298- 生命力    0点(   /   / 回) 299- 生命力    0点(   /   / 回) 300- 生命力    0点(   /   / 回) 301- 生命力    0点(   /   / 回) 302- 生命力    0点(   /   / 回) 303- 生命力    0点(   /   / 回) 304- 生命力    0点(   /   / 回) 305- 生命力    0点(   /   / 回) 306- 生命力    0点(   /   / 回) 307- 生命力    0点(   /   / 回) 308- 敏捷度    0点(   /   / 回) 309- 筋力     0点(   /   / 回) 310- 知力     0点(   /   / 回) 311- 器用度    0点(   /   / 回) 312- 敏捷度    0点(   /   / 回) 313- 敏捷度    0点(   /   / 回) 314- 筋力     0点(   /   / 回) 315- 敏捷度    0点(   /   / 回) 316- 筋力     0点(   /   / 回) 317- 敏捷度    0点(   /   / 回) 318- 知力     0点(   /   / 回) 319- 筋力     0点(   /   / 回) 320- 筋力     0点(   /   / 回) 321- 敏捷度    0点(   /   / 回) 322- 筋力     0点(   /   / 回) 323- 筋力     0点(   /   / 回) 324- 知力     0点(   /   / 回) 325- 知力     0点(   /   / 回) 326- 知力     0点(   /   / 回) 327- 知力     0点(   /   / 回) 328- 知力     0点(   /   / 回) 329- 知力     0点(   /   / 回) 330- 知力     0点(   /   / 回) 331- 知力     0点(   /   / 回) 332- 知力     0点(   /   / 回) 333- 知力     0点(   /   / 回) 334- 知力     0点(   /   / 回) 335- 知力     0点(   /   / 回) 336- 知力     0点(   /   / 回) 337- 知力     0点(   /   / 回) 338- 知力     0点(   /   / 回) 339- 知力     0点(   /   / 回) 340- 敏捷度    0点(   /   / 回) 341- 敏捷度    0点(   /   / 回) 342- 敏捷度    0点(   /   / 回) 343- 敏捷度    0点(   /   / 回) 344- 敏捷度    0点(   /   / 回) 345- 敏捷度    0点(   /   / 回) 346- 敏捷度    0点(   /   / 回) 347- 敏捷度    0点(   /   / 回) 348- 敏捷度    0点(   /   / 回) 349- 敏捷度    0点(   /   / 回) 350- 敏捷度    0点(   /   / 回) 351- 敏捷度    0点(   /   / 回) 352- 敏捷度    0点(   /   / 回) 353- 敏捷度    0点(   /   / 回) 354- 敏捷度    0点(   /   / 回) 355- 敏捷度    0点(   /   / 回) 356- 敏捷度    0点(   /   / 回) 357- 敏捷度    0点(   /   / 回) 358- 敏捷度    0点(   /   / 回) 359- 敏捷度    0点(   /   / 回) 360- 筋力     0点(   /   / 回) 361- 筋力     0点(   /   / 回) 362- 筋力     0点(   /   / 回) 363- 筋力     0点(   /   / 回) 364- 筋力     0点(   /   / 回) 365- 筋力     0点(   /   / 回) 366- 筋力     0点(   /   / 回) 367- 筋力     0点(   /   / 回) 368- 筋力     0点(   /   / 回) 369- 筋力     0点(   /   / 回) 370- 筋力     0点(   /   / 回) 371- 筋力     0点(   /   / 回) 372- 筋力     0点(   /   / 回) 373- 筋力     0点(   /   / 回) 374- 精神力    0点(   /   / 回) メモ:  バジリスクのウィークリングとして生を受け、物心ついて間もない時に迫害の末に両親を亡くしている。そこを某神官に拾われ数年間育てられるが、色々あってその後長年現在の後見人であるヘレンに育てられている。  本人は神官となり人のため世のために働きたいという夢を持ち熱心にティダンを信仰しているが一向に才覚の芽生えは無い。ヘレンから手ほどきを受けた操霊魔法は使える。  学園へは神官になるための勉強をするために入学をした。本当は教会へ行き修行をするという普通の神官になるためのルートを志望するが、ヘレンの強烈な反対によりボツになる。理由は門前でぶち殺されかねないから。 命を懸けて説得すればきっと受け入れてくれると抵抗したベアテだが、最終的にはしぶしぶ承諾した。 そんな時に、蛮族の王を倒そうという志のあるものを集めるという学園の噂を聞きつける。割と寛容な校風であるとしてこれならとヘレンに頼み込む。セイラもついてくるが晴れて入学が叶う。 第一回 入学試験では前線に出て皆の役に立つと張り切り、近しい人々以外から考えに同意してもらったことで最高の新生活スタートかと思われたが・・・・・・・・・  試験後にセイラからは安易に種族を明かすことは自分だけでなく周りまでひどく不幸にする事に繋がるといつもと違い重々しく話をされたため暫くは大人しくする事を約束するが、どのようにして貢献していくか思い悩むこととなる。 第二回 他の寮との対抗戦の話が浮上する中、前線にも出れず後衛もできないという身では邪魔になるだけと悟り「勉強が忙しい」ということで泣く泣く辞退をする。 腐っていても始まらないので、他の形で貢献しようと慈善活動部へ入部を希望する。 しかしながら、またしても人が大事に育てていた花壇のハーブを根こそぎ抜くという失態を犯してしまい、その責任を被ったマリアーノ先輩に迷惑をかけてしまう。  それでも、その後からはゴミ拾いなどの地道な活動にめげずに取り組んでいる。 そして、パーティーにまた復帰できるよう過去にヘレンに教わりながらも練習を拒否していた魔法の練習を夜な夜なこっそりと始める・・・・・ 第3回 ソフィアの提案で学園の七不思議を調べに行った先で見たものとは、過去に起こった凄惨な争いの跡であった。 そこへたどり着くまでの戦いで、多くの仲間が傷つき倒れかけても自信が出来ることは多少の回復だけということにもどかしさを感じる。 更に、色々な場面でも自分と他の人の意見が合わないことや仲間同士でどうもギクシャクした感じの雰囲気になったことにとても悲しみを覚えたベアテだった。 しかし、自分に対して「仲間だ」と言ってくれたことがとても、、、、、、、、、 [+]??? ダニエル : 「え?なんだって?」 ルカ : 「まぁ、いつか聞こえるようになると思うよ。知らないけど……」 ユーリ : 「他意はないぞただ自分の努力だけではそうにもならないことがある領域ということだろう」 フェリ : 「…向き不向きがありますものね、頑張ってくださいま…せ…」 セイラ : 「いくら神聖魔法に死ぬほど向いてないからって言っちゃいけないこともあるんだよ、いい?」 ・・・・・・・・・ いや違う、みんな私の為を思って言ってくれたんだ。 たとえそうで無くても決して恨んだり妬んだり怒ったりする存在になんてなるものか。 [END] そうして、もっと人々の、身近な人のために努力を重ねて行こうと決意を新たにするのであった。 努力をすればきっと、いつか皆を幸せにできると信じ明日からも奉仕活動(部活+α)や修行(魔法に加えて前線技能)に励むのであった。 第4回 前回からおよそ一か月、操霊魔法に加えて筋力や前線技術の鍛錬を日夜積み重ねて行く。 授業に部活に秘密の特訓そんな日々を送っていたある日、ソフィアから護衛の依頼が入る。最初は今度こそPTみんなと楽しいお出かけと思って楽しみに行くベアテだったが・・・ 行った先はソフィアの生まれ故郷ということで楽しい会話のつもりで言った言葉がとんでもなく無神経な事であったとフェリから知らされる。 村は想像以上に悲惨な状況が残されておりベアテは申し訳ない気持ちのままただ黙々とその場の片づけや掃除をするのだった。 ベアテ「私はただ、皆と仲良くなりたかった役に立ちたい一心なのにどうしてこうなるんでしょうか・・・・」 幕間~第5回 必死に勉強した神聖魔法の授業の果てに渡されたのは、疑似的に回復魔法等を使える謎の聖印をもらった。 同じ授業を受けていた周囲は喜んでいたが、『神官』ではなく『ティダン神官』を志していたベアテは複雑な心境のまま部屋を後にする。 その後、談話室や廊下を何十往復もしながら考えても答えが出ず、足は自然とセイラの部屋に向いた。 ~~~~~ (略) ベアテ:「これを使ったら、、何か大切なものを永遠に失ってしまうような気がして・・・」 ベアテ:「けど・・・けど・・・これを捨てるのはやりたくない(2つの聖印を手に取り」 (略) ベアテ:「でも、もう皆に私という重しを載せておくだけの関係は嫌なのも事実なの。どうしたらいいの・・・・」 セイラ:「……ベアはさ、もしわたしが魔法も、勉強も、なにも出来なかったら、このチームからわたしを追い出す?」 ベアテ:「はぁ?私が背負ってでも連れて行くよ」 セイラ:「それはどうして?」 [ベアテ:「だって、大事な人を切り捨てて強い者だけしか仲間と認めないとかひどいじゃない?」 セイラ:(ニコニコ) ベアテ:「はぁ・・・いっつも大事な所ははっきり言ってくれないんだから」 ベアテ:「はぁ、もう暫く頼らせて貰うよ。姉さんも。。。皆も」 (中略) セイラ:「今日のカクテルはジンバックってやつ~、爽やかで後味がいいよ~」 ベアテ:「ふむ、『正しき心』ねぇ。若干の説教臭さも感じるけどいただくわ」 ~~~~~~~~ セイラのやり取り、そして後のレクレーションの結果からベアテは改めて決意する 『私は皆のいや、もっと大勢の人々の役に立つ人になる。そのために自身が認められる事や褒められたいという欲も捨てましょう』 『だって、みんな私よりも優しく強く賢い。ならば泥臭く恥を飲み込みそれでも前に進む強さしか私には残さてないのですから!』 謎の聖印を教授に突っ返し、定期試験編へと進む。 第6回 地下にとらわれた多くの無残な姿をした者たちは、過去の自分を思い起こさせた。 劣等種として生まれた自分に周囲から好意的な扱いを受けることは無かった事。 傷つけられ、殺されかけた所を母親が命からがら救い出してくれるが人族からも同族からも見つかり次第攻撃を受ける日々の中で 遂に力尽きようとしていた時、一人の神官に出会った。微かな記憶 今度は自分が、そんな悲劇的な末路を迎えようとしている者たちを救いたいと願い、仲間はその機会を許してくれた。 しかし、それを果たすには力が足らなさ過ぎた。 現実に戻ると今度は圧倒的な力を持つ、蛮王の手下に全滅の危機に瀕するも寸での所で救われる。 この一連の出来事から、遂に一つの決断を下すこととなった。 ~6回幕間~~ ベアテ : 「先生、今お時間よろしいでしょうか?」 メイナス : 「いいですわよ?何か御用事ですの?」 ベアテ : 「単刀直入に言います。神官科から重戦士科への転科を希望します」 ベアテ : 「・・・・神の力を欲するのではなく、教えに従った生き方をすることが大事なのだと」 ベアテ : 「昔、教わった事を思い出しました」 ベアテ : 「夢を諦めたのではなく、より自身の夢に真摯に生きるのはこちらだと思っての要望ですから。大丈夫です」 メイナス : 「ええ、分かりましたわ。手続きは全部私がやっておきます。転科先は重戦士科で宜しかったですわね?」 自分がより多くの人に役立てる道を探す迷走は続く ~~~第七回。第八回~~~~~~~ ただ、目の前にいた人たちを救いたいと思っていた。 気を失った人たちを救うためにはもう時間が無いと聞いて焦っていた。 臨海学校での一件では、救えたはずの魂をこの世から消すこととなった。 でも、目の前に現れた結果は仲間の腹部に突き刺さった魔剣だった。 それまで、自分が働けば皆の助けになると信じて動いてきただけに今回のこの結果に、 これから自分がどうしていけばいいのかもはや分からなくなった。 その夜 姉さんとダニエルさんが話をしに来た。 そういえば、この学園に入ってから誰かとちゃんと話をした事はあったっけ? 私の口から出るのは大体「はい」もしくは自分の意見を投げつけるだけだったですかね・・・ 命令に従う忠実な戦士でも無く、かといって自分の考えと周りの考え併せて熟考するわけでも無し 私の行動は周りを困惑させてるんですかね? ・・・・・まずはちゃんと皆と「話」をしましょう。そして学びましょう 好感度? アミア:口調は穏やかでしたが、「強くなりなよ」この一言に厳しさや・・・表面上は責めませんでしたが怒りも感じます。     あと・・・・神官云々言い出すのは今後辞めないとダメですね。 セイラ: フェリ: ユーリ: ルカ: ダニエル:「どんな物だって人だって変われるはずですからね」この言葉しかと覚えておきます。      ダニエルさんって、どうも不思議な人ですね?気弱なようで果断であり厳しいようでどこか道を作ってくれる      どんな生き方をしたらああなるんでしょうか? ●取得コツ 魔法拡大/確実化 全判定能力値+2 蛮王の剣所属者(理解している者のみ)に対するダメージ+2 頑強(授業) 他者から受ける鼓砲の効果+1 超頑強(授業) <仁王立ち>かばうでダメージを受ける時、自身が受けるダメージを半分(切り上げ)にする(授業) <自分より年齢が年下のキャラクターをかばう時、庇ったダメージ-5> 魔法かばう(授業で取得) ???ポイント 15 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 何を思ったのかあいつはバジリスクのウィークリングを拾ってきた。正直自分の耳も目も頭も疑ったが間違いではなかった 自分が育てると言い張って聞かないかと思えば、私に教育周りの事を依頼して来た。あれだけ威勢のいいことを言っていたのにそんなことを言い出したので軽く頭を小突いておいた (中略) 彼女は真っ直ぐだった。真っ直ぐ、正義感を持ち、誠実なヒトへと育っていった そんな折、トロワは言って来たのだ。『自分が逝った後、彼女の面倒を見てほしい』と 私は躊躇った。私が歩む道は危険が多すぎる。安い覚悟の上についてこさせていいものでは断じてない。守り切れる保証などないのだ そのくせ、あいつは間違いなく近いうちに居なくなる、そう私は確信している。自分の死に際を彼女に見せないつもりなのだ。格好をつけるつもりだろうか だから私は、敢えてトロワには言わず、彼女に全てを告げた。トロワがもうすぐ居なくなること。私がトロワの代わりに面倒をみるように頼まれたこと そして、私についてくるのであれば多大な危険が待ち受けているだろう、ということも 脅しに脅しを重ねて、その上で彼女は真っ直ぐな目でこちらを見つめて、答えを出した 手紙を置き、腰を上げ、魔法を唱える さて、堅物で石頭の神官サマに、最後の授業と説教だ。授業料に、彼女を貰っていこう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ バジリスク  蛮族社会においてドレイクと並ぶ支配者階級である種族。  眼に邪眼の力を持ち、見るものを石化する能力を有する。  血液は猛毒であり傷つけた相手に対してダメージを負わせる。  ソーサラーとしての才覚に優れ強力な魔法を扱う  知力は高い  変身すると8本足のトカゲのような姿になるが、その姿を恥じている。 ウィークリング  ほとんどの場合幼少期に迫害が原因で命を落とす。  性格は穏やかで思慮深い傾向がある。  能力は筋力や生命力に優れ、知力や精神には劣る傾向  背丈は比較的高い傾向 ベアテ【Beate】祝福された者 名付:トロワ