タイトル:音梨 旭 キャラクター名:音梨 旭(おとなし あさひ) 職業:ドラマー 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色:黒(黄メッシュ) / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:180 体重:67 ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:76/88      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  11  15   9  16  12  13  13  11 成長等 他修正 =合計=  13  10  11  15   9  16  12  13  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 93%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》35%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 54%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%  ●《機械修理》65%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  29%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  18%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%  ●《説得》50% ●《値切り》  26%   《母国語()》65%  ●《英語》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前            現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》           5%    《オカルト》   5%    《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》      11%  ●《芸術(ドラム)》 74%   《経理》   10%  《考古学》          1%    《コンピューター》1%    《心理学》  5%  《人類学》          1%    《生物学》    1%   ●《地質学》  9%  《電子工学》         1%    《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》          1%    《法律》     5%   ●《薬学》   19%  《歴史》           20%  ●《芸術(舞踊)》  13%  ●《芸術(演技)》13% ●《芸術(ディズニープリンセス)》10%  ●《芸術(卓球)》  8%   ●《芸術(歌唱)》16% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 誰がロックを殺すのか HO1 カラーコード:4CAF50(緑) 7歳上の姉の影響でドラムを始める(姉がギターをやっていたため、その姉の後ろ姿を見れる位置にいたくてドラムにした)。 ドラムを始めたきっかけはそれだったが、縁の下の力持ち気質の自分に合っていると今では感じている。 中学高校大学と、部活やサークルでバンドを組むことはあったが、その時だけの遊び感覚の人が多く、学校を卒業してからも共にバンドを続けていくような仲にはなれなかった。(既に卒業後は他の人とバンドを組むことにしている人はいた。残念。) 音楽の仕事に就きたいとは考えていたが、自分の実力でやっていけるのか、ちゃんと生活していけるのか、という不安があり、一般大学へ進学。大学卒業後音楽とは関係ない仕事(町工場勤務)をしながらも、週末や平日夜はドラムの練習をしたりライブに行ったりしていた。 やっと一緒にバンドをやっていける仲間と出会えてとても嬉しい。嬉しくてこのメンバーでの活動に専念したくて町工場は辞めた(いつかメンバーが集まったら使おうと思って貯めていたから貯金はそこそこある)。これまでリーダーを経験したことはなくて戸惑っているけど、自分が一番年上だし頑張るぞ!(正直弟気質なのでリーダーなんて性に合わないと思っているし、もっと甘やかしてほしい気持ちはある。) バンド名:ReASoNic(リズニック)結成4年目 reasonとrhythmicを掛け合わせた造語。大文字部分はメンバーの頭文字。 15、6歳のりとちゃんと16、7歳のさぶちゃんが高校で出会う。ライブハウスでみんなが出会う。結成。 <秘匿周りのこと> ・姉のことは外では姉さん呼び、家では姉ちゃん呼び。 ・姉は去年事故死した。 ・姉の形見であるペンダントに彫ってある0801ってなんだろう…彼氏の誕生日とか…?姉さん…(泣) <技能について> ・ダメボ持ちだが戦闘技能は何もない。温厚な性格にしたい。 ・応急手当→音楽やる人は手の皮ずる剥けるイメージあるので自分でどうにかするかな…と。 ・聞き耳→音楽やる人は耳がいい ・目星→ドラムは全体を見てバランス取るように動くかな…と。 ・運転→ライブのために移動するとき必要。 ・機械修理→町工場で働いていたことと、バンドは諸々の機械も使うから。 ・信用・説得・値切り→信用がないと練習場所を借りられないのと、安く借りたいという気持ち。値切りは低いからほぼ値切れません。 ・英語→洋楽も聴くため。ただしそんなに分かるわけではない。 <誰ロクシナリオ開始前に、それぞれに個人単位で音楽雑誌のインタビューを受けました。> 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 1.初めてドラムに触れたのは小学4年生(※8歳、姉15歳高1)のときです。姉の影響で姉より1、2年遅れて始めました。(姉は中学に入った頃に始めていた。) 2.ひとつひとつの音を大切に演奏するよう心がけています。そうすることで、バンドメンバーの音を引っ張ってみんなが気持ちよく演奏できるような場を作り、聴いてくれるファンにも気持ちよくその場を共有してもらえると考えています。 3.仲間やファン、みんなと、繋がることのできるモノです。今ここでメンバーと共に演奏できていることにも、それを聴いてくれるファンの皆さんにも、とても感謝しています。 <最後のインタビュー> 1.これからの活動についてどう考えていますか。 2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 1.いろいろありましたが、あれだけ大勢の方々の前で演奏したことはとても貴重な経験でした。まだリズニックだけではあの人数を集めることは難しいと思います。だけど、近い将来、必ず、あの会場にいた全員をリズニックのファンにしてみせます。 2.頼りないリーダーで申し訳なく思っています。リーダーとは名ばかりで、いつも支えてもらってます。これからも、ずっとずっと、一緒に音楽をやっていきたいです。 3.以前もお答えしましたが、やはり「繋がり」です。もし言葉にすることが難しいことがあっても、ロックなら、音楽なら、確かな繋がりを感じられるんです。 <不定> ・「誰ロク」2021/8/30~6か月:短期的の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振る舞い、幻覚など) <通過シナリオ> ↓ ・「誰がロックを殺すのか」HO1 クトルゥフ神話技能+4、芸術(ドラム)+2 ・「姑獲鳥の形代」(SAN回復/KPレス)エンドB クトルゥフ神話技能+1、SAN+33  ▼後遺症  「姑獲鳥の血印」リリスにキスされた場所には印が残されている。睡眠時、5%の確率でリリスに精液を盗みとられる。1ヵ月の間。(2021/9/5~)  ▼後日談  この世界のどこかに、あなたとリリスの間に儲けられた「夜のこども」がいる。夜のこどもは神性さえ感じさせる魅力的な容姿をもち、またあなたにも似ている。精に奔放で他人を誘惑し、母なるリリスに捧げている。 ・「或る標本」(KPC)PC:凛音 ・2022/3/16「HAPPY TRICKER'S!!」技能成長シナリオ 薬学+9、精神分析+13、英語+7、値切り+6、跳躍+4、変装+7 ・2022/5/11~5/18「旦那様が奥でお待ちです」芸術(舞踊)+8、変装+10 【後遺症】厄介な同居人(姿が姉に似ている) この生き物は探索者のことを心から愛し、死んでもそばにいると宣う。 だが、探索には基本ついていかないので、探索者としての継続可能。曰く「君が君であることを否定したくないから」 だが、死んでしまった場合は、どんな場所であろうと現れ、その亡骸をさらってしまうだろう。(だが、その神話生物はSAN値チェックだけは行うものの、同行した探索者ないし、神話生物に敵意を向けることはない。悲しい上に、関わりたくないと思っているからだ。) 神話生物は探索者にお願いされたらすべての技能に+20くらいの力で技能を代わりにふってくれるかもしれないが、KPさんが許可しない場合は「そこの神様の意見を聞かないとだめだよ」と注意してくるし、振ってはくれない。 神話生物の狂信者を死なせていなかった場合、彼は目星50 ネット情報に対して図書館技能のみ80のお手伝いNPC的な立場で探索者の手伝いをしてくれる。大体死んだような目をしている。 ・2022/5/29「Dの信仰」芸術(演技)+8、クトゥルフ神話+1 (「旦那様~」シナリオ通過より前の世界線ということで通過しました。) 精神科にいる桐生のお見舞いに通うことになるかも。 ・2022/5/30~/8/2「夜の残像」エンドA 精神分析+4 ・2022/8/5「おはようバンダースナッチ」(KPレス) 精神分析+1、薬学+9 【AF:女体化の小瓶】 のめば1日女性の体になる。1日たつか、自慰に耽るか男に抱かれれば元に戻るぞ!エロ同人でよくあるやつ!!! ※PCがエッチな気持ちになるか、もう一度望んで女の快楽に執着してしまうかはお好みで後遺症にどうぞ。 シナリオで添えてしまうと、継続が難しくなる場合もあるかと思うので・・・あえて後遺症の設定はありません。あしからず。 ・2022/1/2「フカシカ▲▲▲」(KPレス)地質学+8、回避+8、クトゥルフ神話+2 ナオキくんと行ったよ! ・2022/1/9、10「甘熟メルティポット」(KPレス)聞き耳+18、精神分析+4 【AF:えっちな金平糖】 4個 効果はタグに記載の合った通り、SENが僅かに上がり女性の体に一定時間なる。 体のつくり替えを他者が目撃した場合(SANc 0/1d2) ・2023/1/22「帷の里へようこそ 〜山奥の旅館で目覚めたら性転換していた件について〜」芸術(ディズニープリンセス)+5、芸術(歌唱)+11、芸術(ドラム) +2、クトゥルフ神話+2 半間 新菜、山吹 橙、ギルさん、神志名 飛鳥 【呪文】「門の発見」(p290)を取得:1MPと1d3の正気度のコストがかかる ・2024/4/24「地底のペタン」生還!神話技能+1、精神分析+12、図書館+9、機械修理+5 小学校の同窓会、無事に開催!SANc強すぎる。減った能力値は徐々に戻る。 芸術(ディズニープリンセス):2d100の小動物が呼べる https://picrew.me/image_maker/15994 ■簡易用■ 音梨 旭(おとなし あさひ)(男) 職業:ドラマー 年齢:29 PL: STR:13  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:16 SAN:88 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]