タイトル:芋虫KPC キャラクター名:忌海 甚慈(きうみ とうじ) 職業:ジャーナリスト 年齢:26 / 性別:男 出身:関西 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:156cm 体重:軽め ■能力値■ HP:9 MP:8 SAN:44/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9   8   9   8   8  11  20   9   8 成長等                        1 他修正 =合計=  11   9   8   9   8   8  11  21   9   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      41%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》       15% ●《値切り》  8%    《母国語(日本語)》105%  ●《ほかの言語(英語)》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     60%   《オカルト》   5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(良識)》  20%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(演技)》 75%  ●《芸術(味覚)》7% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #4682b4 ジャーナリスト。 少年のような容姿で朗らかな笑顔を浮かべている。今日も元気に世界中の飛び回っている。 少々気難しい性格のようで、一度ノーと言ったものが覆ることは無い。 前述したような強引な面が目立つが、どうやら恋には奥手なようだ。 倫理観の欠片もないサイコパス。 少年のような見た目からは想像がつかないほど、大変博識である。だが、頭が硬い。他者の意見は受け付けない。受け入れない。自分が世界、自分がルール。 ほしいものがあれば、どんな手を使っても手に入れる。 たとえそれが所謂冒涜的な手段であったとしても、それを熟知した上で実行する。用意周到という言葉がよく似合うだろう。 少年院に入っていた過去がある。 彼は生まれや育ちが不遇だった。 わけではない。 至って普通の家庭に生まれ育ち、むしろ普通より裕福な方だった。 やりたいことをやらせてもらえた。ほしいものはすべて手に入った。わがままを言っても許された。 誰もが憧れる、温かで不自由のない幸せな家庭に生まれついた。 生まれついての天才だった。 夜のワイドショーで面白おかしく紹介される稀有な子供のように、彼はどんな知識も貪り食った。 食っても食っても物足りず、10代の半ば、成否で測れる知識はある程度の限界を見た。 彼の知識欲は飽くことを知らない。 次は、成否の烙印が押されぬ物事。 『さて殺人とは、悪いことだろうか?』 思えばこれがジャーナリズムの起因だったのかもしれない。 手始めに、ペットで試した。可愛いペットのためにも自分の知識を世に発信する必要がある。 次いで、■■を試した。■■■になった■■への感謝を込めて、自分の知識は世に発信されるべきである。 そう、彼は天才なのだから。 あの人と初めて会ったのは、あの料理屋だった。 拾い上げた情報を整理ついでに立ち寄った料理屋。 対人での無愛想な表情と、ちらりと覗いた調理中の楽しそうな表情。そのギャップに自身の腸が撫でられたようなぞわりとした感覚が腰から背を駆けぬけ、脊髄を伝い脳で甘くはじけた。 間違いない。 彼は同じである。 自分と同じ臭いがする。 彼は自分と手を交わし、身体を抱き合い、真に1つになるのに相応しい人間だ。 熱いため息が唇からこぼれる。 『欲しい』 欲しい。 欲しい。欲しい。欲しい、欲しい欲しい欲しい、欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい。 あの人のすべてを知りたい。網膜の色、口蓋の味、下肢の肉付き、指の骨の形、すべて。 なぜだろう。これが運命というものか。 こんなにも知識欲を駆り立てられたことがあっただろうか。 いや、無い。 彼は唯一だ。唯一無二の人。 自分にとって唯一意味のある"人"であって、自分に欠かせない1ピースだ。 ああ、どうやってこの手に堕とそうか。 77億の中から一つに選ばれたことを光栄に思え。 芸術(良識)は、「普通」という指標を用いた質問時のみ振って答える。 (例)「普通、こういうのこわいものでしょ?」「普通君みたいな人間なんていうか知ってる?」 【特徴表】 1,7 勉強家 あなたは日々学ぶことに精進している。EDU+1。また、EDUによる年齢の下限は適用されない。 5,4 ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてもよい。 ただし、増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-〈クトゥルフ神話〉)のうち、どちらか低いほうとなる。 ■簡易用■ 忌海 甚慈(きうみ とうじ)(男) 職業:ジャーナリスト 年齢:26 PL: STR:11  DEX:9  INT:11 アイデア:55 CON:9  APP:8  POW:8  幸 運:40 SIZ:8 SAN:96 EDU:21 知 識:99 H P:9  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]