タイトル:蓮華雨 壱国 (れんげあま いっこく) キャラクター名:蓮華雨 壱国 (れんげあま いっこく) 職業:外科医 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:64/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  17  14  17  14  13  14  17  15  13 成長等        -1   1 他修正 =合計=  12  17  13  18  14  13  14  17  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 69%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》31%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》21%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%  ●《説得》      25%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》74% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%   ●《経理》 15%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》52%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 71%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 カード入れ    1   0   ちょっとだけ現金も一緒。 キーケース    1   0   自分の車とかあるんじゃないかな。 ペン       1   0 ノート      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※ 『一門托生』HO:1 貴方は本家の長男だ。 ※ 気高い気分屋。右利き。 次期当主であり、蓮華雨家の人間であるという自覚が強い。そのため責任感から無自覚にストレスを抱え込みやすい。 自由にストレスを発散出来ないので、人目の無いところで羽を伸ばしていたりする。 その姿を特定の者以外に見られるのは嫌。自分が頼んだ人間以外の誰かに手助けされて甘やかされるのも嫌。要らない世話には眉をひそめる。 賢い子でいなければ、と幼い頃から思っていた反動で今の人格が出来上がったため、天邪鬼なところがある。 好きな物事から目を背ける癖は、衝動に任せて自分が蓮華雨家に相応しくない行動をとらないよう努力しているから。 それでもやはり人間なので、本人としては小出しにして自分の欲を叶えているつもり。 自室には個人用の冷凍庫があり、アイスのバラエティパックが入っている。気分で食べる。 子供のようなことをしているようで楽しい。 クローゼットの奥にはシンプルながらも質の良い黒のワンピース等女物の服が数点入っている。気分で着て一人で出かける。 (女装時、「レン」と名乗る) 自分ではない誰かになったようで足が軽くなる。 食パンの白いところが好き。気分で買ってかじる。 和食に囲まれた生活から、違う場所へ抜けだした気がする。 上記はあくまでストレスの発散だ。 本人は蓮華雨本家の長男であり、次期当主の立場から逃げるつもりはない。 これが己の使命であり、全うするべき義務である。 それこそが自分が生まれた意味だ。ここに至るまで踏みつけてきたものたちへの慰めだ。 そう、信じている。 「俺」「母上、父上」 色:紅(#d7003a) 特記:DEX+1 特徴表2-5 鋭い洞察力:優れた感覚の持ち主。<目星>+30%。 提出用テンプレ ▼名前:蓮華雨 壱国 (れんげあま いっこく) ▼年齢:25歳  性別:男  職業:医者 ▽身長:175cm ▽容姿:APP14 ▽性格:(RP出来るかはさておき)気高い気分屋 2021/11/02『一門托生』 KP:おのとらさん PL:HO1 ミリ単位   HO2 ぷへむさん(蓮華雨 弐都(れんげあま にと))   HO3 みぃさん(蓮華雨 恭悟(れんげあま きょうご))   HO4 かぐやさん(蓮華雨 美玲(れんげあま みれい)) 不定:7番。心因性障害。右手が上手く動かない(5ヶ月間) 2022/02/27『キキツヅニナク』 KPレス PL:ミリ単位、ぷへむさん 2022/04/08『僅差平行のヴェルダンディ』 KP:ミリ単位 PL:まいまいさん(十王寺 柊一(じゅうおうじ しゅういち)) 2022/04/16『なり、なら、なれず』 KP:ミリ単位 PL:ぷへむさん 2023/12/13『村ホラーRTA』 KP:憂さん PL:あきなさん(辺銀 金芽(ぺんぎんきんめ))、ミリ単位 ------------------------- 以下 シナリオ ネタバレ ------------------------- 『一門託生』 ◆HO1 貴方は本家の長男だ。 [秘匿内容] 貴方はこの家の後を継ぐ。 貴方はもう長い間…10 年近く、父の姿を見ていなかった。 父は病を子供に移さないために隔離されている、そう母から聞いていたのだ。 一か月前、貴方が次期当主として認められた際、あなたは父に出会う。 父は自分とほとんど変わらない若々しい容姿で、貴方のことを迎える。 驚く暇もなく、父は貴方に「久しいな」と笑いかけると貴方に以下の話をする。 ・この一族は代々「偉大なる神」を信仰している。 ・神の名は、葬式…儀式の際に出会うことになるので今は伏せておく。  軽々しく口にしていい名前ではない。 ・この一族は当主が神に「死後の魂」を捧げることで次期当主に不思議な力と不老を授ける。  当主となったものは、伴侶を得て次の子供を作り、この奇跡を継承しなければならない。 そういった話をした後、父は 「私の使命は全うされた。私の命はあとひと月も持たないだろう」 「次はお前だ。この一族を、受け継がれてきた信仰を」 「どうか、絶やさぬように」 そう話す父の瞳は、およそ正常な人間の輝きではなかった。 ◇貴方の一族の長としての使命は「この一族の伝統である、信仰と儀式を守る事」である。 ◇貴方個人の目標は自由に設定してかまわない。 [お互いの関係性] ◇HO2 とは一緒に暮らしている。仲の良さは秘匿に触れない程度にお互いで相談して決めてよい。 ◇HO3 とは比較的仲がいいが、お互いの家の事情は話していない。 ◇HO4 に対しては、初めて出会った時からずっと嫌悪感を覚えているが、表面上はうまく付き合ってきたつもりだ。 ------------------------- ▼本人 ざっくり言うと、父母弟大好き人間。 性格は人間というより猫に近い。 でもやっぱり人間なので、色々思うところがある。 意地とか…プライドとか…。 結局、不器用。 ▼父、母に対して 大事に育ててもらった恩義がある。愛情もしっかり受けてきたので、父も母も好きだ。 しかし、自身の責任感の強さや家柄故に甘えにくい。 父と母に応えたいと思って今まで頑張ってきている。 ▼HO2に対して 大事に想っている。可愛いので、思わず手を伸ばして頭を撫でたくなる。多分何度か急に撫でた。 でもあんまり手をかけすぎると反って自分が離れがたくなってしまうので、ほどほどの距離にいたい。 『甘やかしたい自分VSクールでかっこいい兄でいたい自分VSやりすぎて嫌われたらどうしようと思う自分』でいつもバトルをしている。 自分が退けば、弐都が次期当主となり「死後の魂」を捧げなければならなくなるかもしれないので絶対に自分が遂行したい。 ▼HO3に対して 訳の分からない奴。何故か自分から離れていかないので、なんだか居心地が良くなってしまっている。 ついつい子供のように我儘をいったり、素の状態を見せてしまったりする。 仲は良い方だと思う。 同い年ということもあり、小さい時から遊んできた。 幼い頃のあだ名は「きーくん」。今でもうっかり言う時がある、かもしれない。 ドライブに連れていってくれるので、お気に入りの人間。 ▼HO4に対して あまり視界に入れたくないが、恭悟の妹なので仕方なしに接する。 弐都に近づいて欲しくない。何の影響があるか分かったものではない。 奇妙。 後遺症▽ 右足の裏に星の形をしたアザがある。 古き印の痕は薄まったものの消えることはない。 探索者はグレート・オールド・ワンを見た場合のSANcの値にマイナス1D3を行うことができる。 またグレート・オールド・ワンに出会うたび、シナリオ終了後に追加で1D6のSAN回復が発生する。 ■簡易用■ 蓮華雨 壱国 (れんげあま いっこく)(男) 職業:外科医 年齢:25 PL: STR:12  DEX:18  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:97 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]