タイトル:五月雨さなえ キャラクター名:五月雨さなえ 職業:小説家 年齢:25 / 性別:女性 出身:京都 髪の色:浅黄色 / 瞳の色:灰色 / 肌の色: 身長:171(ヒール込175) 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:89/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  13  10  13  15  15  15  14  13 成長等 他修正 =合計=  12  12  13  10  13  15  15  15  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%  ●《キック》  45%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  35%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(文学)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55% ●《人類学》    21%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%  ●《他の言語(英語)》31%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマートフォン     1   0   ロック画面がハムスターの画像 ハンカチ        1   0   和柄 筆記用具とメモ帳    1   0   どれもシンプルなデザイン。ネタに使えそうなものをメモる。 お守り         1   0   皆安全にお出かけ出来ますように。 小説          1   0   暇つぶしに読む。シナリオ中に読むと書けない今の自分に自己嫌悪する。 お財布         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 五月雨さなえ(ペンネーム 五月雨五月) 誕生日 5月5日 デカい。(のを気にしている) 控えめで内気な性格。大体端っこで縮こまってる。 追い込まれると感情が大爆発する。 締め切り前が特にヤバいので誰とも合わないしなんなら連絡も取り合わなくなる。 そして毎回誰かしらに生存確認される。 よく食べてよく寝る。 小さな幸せを大事にする。 あまりに幸せすぎると「身に余るっっっ……!!!」となり泣き出してしまう事も。 植物を育てるのが下手。 料理は好きだが味は微妙。 和ロリータが好き。 家では和服を、外では和ロリ。 ゾゾゾを見ている。 昔は2chのオカ板ROMってた。 呪術をした経験がある。 高校時代の担任に酷く付き纏われてめちゃめちゃに悩んだ末オカルトに頼るしかなくなった。人間を頼れ。      「人を呪わば穴二つ」 この言葉通り自分の身にも災いが降りかかったことがあり、すぐにお祓いに行った。 もう人を呪ったりしないが、小説のネタになるのでは?と今でも調べたりはしている。 以上のような経験があってか、彼女が書く物語は臨場感があり一部のホラー好きには好評である。 作風としてはホラーと若干の胸糞で構成されている。(人は死ぬが動物は死なない) -------------memo-------------- #edd3a1 一人称 私 二人称 あなた、○○さん 「忘れないようにメモメモ…些細なことでも…何か閃いたりするかもしれないから…」 「わ、わあああああああああ勝手に見ないでえええええええ私の頭の中なんですよそれはあああああああああ!!!!?!?!?」 「は…!す、すみません!うるさかったですよね…すみません…………はぁ…いきなり大声出して疲れました…」 好きな食べ物 肉まん 好きな場所 山、神社 イメソン 私の好きなもの - ラブリーサマーちゃん ★代表作について 『祓』 村ホラー(風習系)か人怖 以下ざっくりとした説明な… ・ ・ ・ 都会から田舎(村)へ引っ越してきた主人公とその家族。 村での決まりということで入村した日の夜に除霊のような儀式に参加することに。 どうやら他所からやって来た者や他所へ行ってきた者に「清め」という理由で毎回やっているらしい。 除霊はその村に馴染んでくるとできるようになるという。(なので村民達みんなできる) その儀式から数週間後、主人公の周りに異変が起き始める。 主人公は物がよく無くなるように、母は虚空に向かって意味不明な会話をし始め、父は悪夢にうなされ、妹は夢遊病のようになり夜中に主人公の首を絞めたりする時も。 実はあの儀式は除霊ではなく降霊の儀式だったのだ。 このままでは皆気がおかしくなってしまう…!なんとかしてこの村から出なければ…! 一家全員がそう思ったその時、 ザワザワ 家の前に村民たちがいるのだ。 「逃げようと思ってるんですかー?」 そんな声が聞こえた。 (それから全員で足掻きますが最終的に村に"馴染んで"しまい終了。) ・ ・ ・ 自分の作品の映像化が夢だが、ゴア表現などで規制がかかるのが嫌なので叶わないだろうなぁと思っている。 やるならしっかりグロ!ゴア!そしてホラーも怖くあれ! *旅館の捕食者 HO2 *三須歌神社への参拝 2022 *あのこが巨大化するシナリオ(KPC) *キキツヅニナク(KPレス) ■簡易用■ 五月雨さなえ(女性) 職業:小説家 年齢:25 PL: STR:12  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:97 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]