タイトル:アルマン=レドレル キャラクター名:アルマン=レドレル 職業:司祭 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:70/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  15  14  12  18  17  17  17  16  14 成長等 他修正 =合計=  15  15  14  12  18  17  17  17  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   72%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《》        0%    《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(軍事作戦)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   25%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 聖書                1   0 ロザリオ              1   0 薬瓶                1   0   シアン化物(63頁)入りの瓶。兄たちはこれで暗殺した。 357口径マグナム・リボルバー    1   0   1D8+1D4 、装弾数6、1ラウンド回数1、耐久力11、故障00 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: アルマン=レドレル ------------------------------- HO3:C国の参謀総長 貴方が居なければ、戦争は3年早く終結したとされる 推奨技能…<製作(軍事作戦)>orそれに該当する技能 ------------------------------- ・持ち物/武器→国際同盟に捕らえられた時、全ての持ち物は没収されていますが、その際に「所持していた物」を記入してください (例:愛用の拳銃、使い古された日記、家族の写真……etc) ・自国の概要→”第三次世界大戦時”の動向以外は全てご自由にしてくださって構いません (例:首都、人口、面積、国内総生産、国の標語、政治形態、行政機関、歴史、国の主要人物、仲の良かった人悪かった人) ------------------------------- 職業:宗教家(2015) オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史 +言いくるめ、信用、他の言語 一人称 わたし カソックを着た柔和な態度の男。職業は聖職者。 裕福な家の五男として生まれ、家督を継ぐ目がないため幼いころから聖職者になるため神学教育を受けていた。兄たちとは父違いで、母が若い愛人との間に作った子供。 APPと知性で頭角を現し、最年少の16歳で司教に任じられる。17歳のときにレドレル家の長男~三男が次々に他界。家督継承者となった後、才腕を買われ政界に。その若さや、半ば公然の秘密であった出自などで多くの妨害を受けるものの、いつのまにか敵対する人間が次々消えてしまうため、やがて誰も彼を非難しなくなった。 22歳で王の宰相を担い、8才年上の王、メラグ13世の右腕と称されるように。 基本的には自ら手を汚すことなく、智略でもって合理的に敵を排除し、コントロールすることを好む。 常に冷静沈着だが野心に溢れ、人を蹴落とし自分だけが利益を得ることを厭わない。 もちろん兄たちを殺したのはアルマンであるが、一生その証拠が挙がることはない。 【コギテプス帝国】 王と王族が国を治める君主制。その歴史はかなり長く、世界各国に植民地とした土地も多くある。 お耽美泥沼愛憎劇をやっているのは王家だけで、町は普通に近代化している。しかし宗教的な聖地、また観光地として使用されている土地が多いため建造物建築に数々の規制があり、内部はオートマチックでも外観はクラシックで古典的。宗教色が未だに根強いため、聖職者の社会的地位は非常に高い。 基本的にベースはなんちゃってフランス(中世) ・蹂躙するは我が手にて ロスト(ライラ・ロベール、バロレス・マルハウト、周 飛龍) ■簡易用■ アルマン=レドレル(男) 職業:司祭 年齢:27 PL: STR:15  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:98 EDU:17 知 識:85 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]