タイトル:BR800-4079039 キャラクター名:BR800-4079039 ちえり 職業:公安局刑事課アンドロイド事件捜査係 所属 アンドロイド 年齢:10代後半に見える / 性別:女 出身:リボット社 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:普通 身長:すらっと 体重:金属なので重いです ■能力値■ HP:30 MP:12 SAN:56/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  15  12  15  18  12  13  19  15  12 成長等   2   2                    15 他修正 =合計=  16  17  12  15  18  12  13  19  30  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      53%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》-14%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  90%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道》      -15%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》90%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》91%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》95%  ●《心理学》91% ●《人類学》    50%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ショットガン   90                       / 支給 機械修理     90                       / ロボットは機械修理でHPを回復する。回復値は2d3 ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 長期8 4か月 ========PC作成にあたって======== □アンドロイドPCについて□ VOIDは親しみを持てるようそれぞれの機体に個性をつけている為、 アンドロイドPCも普通の探索者と同じように自由に作成できる。 人間よりも頑丈である為HPは通常の2倍にすること。 ▋アンドロイドの機能 (警官アンドロイド共通) ・見た映像をそのままデータに記録する記録機能 ・アンドロイド同士や無線機との情報の受け渡し。他人に通信機器として使用してもらっても良い! (固有) ・肌はふわふわのシリコンで出来ており、さわりごごちはとても良いが、人間の肌とは言えない。 ・髪色、目の色など簡単な外見カスタマイズが可能。 ・身体内部にヒーター機能が内蔵されており、抱き締めると暖かい。  熱々にもできる。(ぼくはベイマックス、優しく抱き締めてがしたいだけ)  もちろんオーバーフロー防止のためのファンも付いてるので涼しくさせることも出来ます。人間で言う毛穴部分より風が出ます ・非接触状態にて血圧や体温、心拍の測定(ベイマックスがしたい……) ・口内ユニットにて成分の分析が可能(技能:コンピューター)よって捜査現場の血とか薬品とかぺろっと舐めます。 ・長い髪の毛をさらに伸ばし触覚的に使用することができます。  編み上げること等によって強度も増せます。ものとったりロープとしたりしたいってことです。 ・ちょっと浮ける。人間数名程度なら運搬可能。(足場の悪い状況でのレスキューでの使用を想定) ・スタックの取り外しが可能。(捜査資料の受け渡しを想定) ・両性具有というか、付け替え可能。通常女性器を装着しており性処理可能。  ただ性風俗で流通しているような特化モデルほどじゃない。リソースはさいていない。最低限。 ・戦闘優勢状態や防御特化状態への変化が可能。  (回避(防御)と任意の戦闘技能1種(攻撃)の技能値交換が可能  ただし一度組み替えると再調整まで3ターン必要。技能値は90を超えることはない。) ・自爆機能を有しており、重い一撃を放つことが可能→3d6ダメージのスタック破壊(実質ロスト)  使用時はHO1の承認が必要(ロマンのフレーバーでしかない。使う気はないです!) ▋アンドロイドの発狂について アンドロイドPCもSAN値チェックを行い、 人間と同じように発狂処理をする。 ▋アンドロイドの故障について アンドロイドは応急手当の代わりに機械修理でHPを回復する。回復値は2d3。 アンドロイドはHPが0になっても死亡することはないが、 人間でいう海馬にあたる部分にあるスタックと呼ばれる記憶データを破壊された場合記憶を全て失う。 SAN値が0になった場合も同様。 ▋製造番号、マークについて 製造番号はCSのIDとする。 →4079039 マークに関してはデザインは自由。 ▋警官アンドロイドについて 警官アンドロイドもアンドロイド法を守らなければいけないが、 捜査に必要な武器の所持や戦闘は係長や緊急の場合はHO1.3の許可を得れば行うことができる。 ========データ======== ▼職業/特徴表▼ ▶職業  ー 新型アンドロイド ・職業ベース:採用なし ▶特徴表 ・4 No pain, No gain.(興味ポイントに+1d6*10)→5*10 →何を守るにも犠牲がいる。オムレツを作るには卵を割らねば。そう、例えばそれは自分とか。  回避、MA、武道-15%、STR、CONに+2 ・Rose →あなたは心優しい。敵味方分け隔てなく、あなたは心を砕いて接する。  敵でも、困っていたら助けてしまうかもしれないほどに。  機械修理、応急手当に+25%のボーナス。 ---------------------------------------- ▼人物▼ 心優しく敵味方関係なく、場面構わず周囲に手を差し出し続ける。 特に人間に親しみがあり、人間の不器用で在りながら創造と継続を続ける仕組みをめっっちゃ愛しているため、 捜査の余暇でついつい人間のデータを集めてしまう。 ちょっと羨ましいのかもね。羨ましいってなんだ…?知らねぇ感情だなあ……… 知らない振りをします。 知識欲で対象の身体機能とか感情制御とか気にしてうざいくらい人間に干渉しますが、 制止の旨の台詞を言われれば止まります。命令は聞かなきゃね。 人間好きすぎて人間が死ぬのめちゃくちゃ心痛む(SAN減少の値+2)戦闘はロボットの自分が庇います ▶一人称/二人称 わたし ○○さん 仕えるべき相手の呼び名はデフォルトでマスター。カスタム可能。 ▶おおよその口調 ですます丁寧 「記憶領域、感情制御、四肢接続、感覚プログラム。全て正常。BR800起動します。おはようございます、マスター。」 「血圧、体温、心拍、全て正常の範囲内。 5段階で現在の調子を教えてください。私は現在のあなたに相応しい応対を行います。」 「…検索しましたが、データベースにありません。次のアップデートにて改善されるよう要望を提出します。」 驚いたら文字化けもします https://tools.m-bsys.com/development_tooles/char_corruption.php ---------------------------------------- ◤知人 謎の男性 / 声から推測して40代  世間話や科学についての話のできる良き隣人。本当はウイルスでは無いのであれば良いな。  ウイルスだったら…そのときのお別れはしょうがないかな…本来のお仕事に支障が出てはいけないので… HO1  理解し、認められ、仲良く!が目標です! 青木玲斗(あおきれいと) / 28歳  貴方の修理やメンテナンスを担当している。元捜査二課。  プラモデル作りが趣味らしく、貴方と2人きりのときはよくその話をする。   愛すべき隣人!趣味に熱中するのは素晴らしきことです!何かを好む感情こそ人間の特権ですからね!   メンテナンスを行ってくれる頼りになる方です!ウイルスの事は…まだ内緒です… ━━━以下情報 ━━━(KP読まなくて大丈夫!) ▼時代/設定▼  -2050年日本- 西暦2030年、リボット社は史上初のチューリング・テストをパスしたアンドロイドを開発し、VOID(ボイド)と名付け世界に発表した。 VOIDは瞬く間に世界に広まり、今やアンドロイドがいる生活は人々にとって当たり前となったのだ。 それから20年後の2050年 2つの事件が世間を騒がしていた。 アンドロイドによる連続殺人事件 アンドロイドの連続破壊事件 警視庁はこの2つの事件を終息させる為新たに 公安局刑事課アンドロイド事件捜査係を設立したのだった。 ▋公安局刑事課アンドロイド事件捜査係 今回の事件を解決する為に警視庁に新たに作られた課。通称『ドロ課』。 主にアンドロイ ドが起こした事件や、アンドロイドに関わる事件を担当する。 戦闘と捜査に秀でた者だけが集められている。 しかしアンドロイドの導入に反対している周りの刑事の中にはこの課 をあまり良く思っていない者も多い。 PC全員が集まるのは今回が初めてである。 ▋現在の日本 2030年にリボット社がVOIDを発表、 販売を開始してから街ではアンドロイドがあらゆる 現場で活動している。 VOIDの開発により人々はより楽な生活を手に入れたが、 それと同時に失業率もあがり、 失業者によるデモ活動なども頻発していることから社会問題として取り上げられている。 ▋ VOID リボット社が開発したアンドロイド。 主に販売されているのは家庭用アンドロイドだが、 他にも医療機関や警察、軍事にまで起用されており、 様々な機種がある。値段は一台80 〜100万程度。 機能は機種によって変わり、見た目は人間とほぼ変わらない。 区別をつける為体の一部に 製造番号とマークが彫られている。 バッテリーが搭載されている為充電の必要はない。 SF小説家アイザック・アシモフが唱えた『ロボット工学三原則』がデータに組み込まれ ており、 人間に危害を加えないよう設定されているとリボット社は発表しているが、 今回 発生した殺人事件により世間からは疑問の声もあがっている。 ▋リボット社 VOIDの発表によりたちまち経済の中心となったアンドロイド製造会社。 街の中心に巨大 なビルを構えている。 ロボットと人間の共和をテーマとして掲げている。 創設者は開発者 でもある有馬真仁(ありましんじ)。 ▋現在の警察組織 3年ほど前からアンドロイドが導入され、 捜査は人間とアンドロイドのツーマンセルが義務付けられている。 しかし中にはアンドロイドの導入に反対する者もおり、 彼らによるアンドロイドへの嫌がらせなども日常茶飯事である。 ▋世間を騒がす事件 現在世間を騒がしている2つの事件は情報規制の為か詳しいことは公表されていない。 しかし人間に危害を加えるアンドロイドの存在や、 破壊はテロリストによるものだと人々の間では噂されている。 ▋テロリスト? 数年前からこの街に存在していると言われている組織。 失業者の集まりだとか、プロの ハッカー集団であるとか噂が流れているがどれも信憑性はない。 しかしアンドロイド破壊事件の現場でリーダーと思しき男が目撃されたことから、 再び世間の注目が集まっている ▋アンドロイド法 VOIDの導入に伴って新たに規定された法律。 ロボット工学三原則に習って作られている。 この法を破ったアンドロイドは破壊される。 【ロボット工学三原則】 ▸第一条  ロボットは人間に危害を加えてはならない。  また、その危険を看過することによって、  人間に危害を及ぼしてはならない。 ▸第二条   ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。  ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 ▸第三条  ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、  自己をまもらなければならない。 ▸第四条  ロボットは武器の所持を認められない。  しかし免許を所得している者に対してはこの限りでない。 ▸第五条  アンドロイドは必ず製品番号、マークを体の一部に彫らなければならない。 ━━━以下秘匿 ━━━(KP読まなくて大丈夫!) 貴方は今回の課の設立に伴って作られた、最新型のアンドロイドだ。型番はBR800。コンピュータに+80のボーナス。 捜査に協力する為に貴方はあらゆるテスト、訓練を受けてきた。 貴方はプログラミングの影響か、人間に対して親しみを覚えている。それだけなら普通なのだが、貴方は人間の死に対し、人間でいう恐怖心に近いものを抱いている。人間の死や死体を目撃した際のSAN減少の値に+2。 また貴方の胸部には、他の機体にはない傷のようなものがついている。 ■謎の夢 貴方は貴方がアンドロイドとして覚醒してから、スリープモードに入る度に夢を見ている。 アンドロイドが夢を見るなんて話は聞いたことがないがしかし、他に形容する言葉が見つからない為、 貴方はこの不可思議なプログラムを夢と呼ぶことにした。 貴方の夢は薄暗い実験室のような場所から始まる。 たくさんのモニターや機材、そして白衣を纏った複数の人物に囲まれ貴方は、 何かの台に乗せられ拘束されていた。 貴方に視線を集めた彼らの中心にいた男性は、貴方と目が合うと「実験は成功だ」と、 そう言って貴方にまた新たな機材を取り付ける。貴方の夢はいつもそこで途切れるのだ。 ■ウイルス? 貴方の意識は時々、謎の空間へと飛ばされる。 そのタイミングは様々で、飛ばされた先にはどこまでも白く広い空間が広がっており、 そして貴方の前には男性が腰掛けているのだ。その男性に貴方は見覚えはなく、また自分への敵意も感じない。 貴方が男に何者だと尋ねた時、 男は「名前は言えない。だがそうだね…私のことは、ウイルスのようなものだと思ってくれたまえ」そう言って笑った。 それから彼は貴方をこの空間に呼び出す度に、「最近の調子はどうだ」と他愛もない世間話のようなものをしてくる。 貴方にとってこの空間は居心地がよく、貴方も彼との会話を楽しんでいた。 しかし、この男は一体何者なのだろう?もしこれが本当にウイルスなのであれば、 少し気が引けるものの、排除しなければならない。 ■HO1との出会い 貴方はHO1との顔合わせ、そして登録の為に警視庁の一室で待機を命じられる。 貴方の点検や修理を受け持っている青木玲斗以外で初めて深く関係を持つこととなる人間だ。 それにどんな反応を示すかは貴方次第だが、パートナーとなる以上、HO1を理解し、認められなければならない。 ■HO1との出会い 貴方はHO1との顔合わせ、そして登録の為に警視庁の一室で待機を命じられる。 貴方の点検や修理を受け持っている青木玲斗以外で初めて深く関係を持つこととなる人間だ。 それにどんな反応を示すかは貴方次第だが、パートナーとなる以上、HO1を理解し、認められなければならない。 ■目的 1.夢、ウイルスの正体を知ること。 2.HO1のサポートをしながら事件を解決すること。 ■簡易用■ BR800-4079039 ちえり(女) 職業:公安局刑事課アンドロイド事件捜査係 所属 アンドロイド 年齢:10代後半に見える PL: STR:16  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:30  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]