タイトル:茶屋軒 私 キャラクター名:茶屋軒 私 職業:大学生 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:9 SAN:63/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  11  13  15  16  11  18  11   9 成長等     -4  -2 他修正     -1 =合計=  11   6   9  13  15  16  11  18  11   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      49%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  25%   《母国語(日本語)》90%  ●《英語》38% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   64%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(能楽)》  72%   《経理》 10% ●《考古学》    13%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》11%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    7%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     89%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 竹刀   85 スタン+DB                  /                               / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 竹刀     1   0   いつでも背負ってる 能面     1   0   角が欠けた般若面と紅の落ちた小面 手帳     1   0   出掛け先での覚え書き用 カメラ    1   0   ポラロイドカメラ あめ玉    1   0   はちみつレモン味 たばこ    1   0   わかば =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: |Name:チャヤノキヒソカ |Color Code:#8fbc8f |Birthday:2/25 |職業ベース:2021古物研究家ベース |特徴表:3-7 俊敏 (回避DEX*5) ▶Memo 喜怒哀楽の表現が苦手。関心で動く。文化資源学で学ぶ大学生。世界のあらゆる文化や遺産に強い興味がある。腑抜けた敬語を使う。物事は言わねば伝わらないと考えているので、別に物腰は柔らかくない。実家が古くから長く続く能楽師一家。ちなみに家業は継ぎたくない。 [追記] ・能に真剣に取り組むことを決める ・泳げるけど泳ぎたくない 【不定】 3:幻惑(回避-10%):6卓 <敵対相手の認識が歪む> □こゝろ:公開HO HO2「■■を知る者」 君は剣道を習う大学生だ。 職業:大学生固定 ■HO1日月 灯翠(PLゆうまさん) □HO2茶屋軒 私(PLヤクソウモドキ) ■HO3向田麟太郎(PL木登さん) □HO4金糸 鈴介(PL羊犬さん) ■黝然走る:HO黒 【通過シナリオ】 「こゝろ」2021/10/8,13 「骨組みだけの宇宙」2021/11/15 「黝然走る」2022/02/13 「八尾比丘尼の晩餐」2022/8/17 NPC ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪以下抵触あり≫ ・こゝろ ・黝然走る ・八尾比丘尼の晩餐 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ■こゝろ:秘匿HO HO2「先生を知る者」 職業:大学生(22歳の大学四年生固定) 必須技能:日本刀 君は東京大学の剣道部に所属している大学四年生だ。君には先生という師匠がいる。剣道も彼から教わった。 ☆NPCとの関係 ・先生 本名は『小宮 金之助』。30歳前後 本人曰くあだ名が『先生』との事で、何となく君もそう呼んでいる。 教職ではないようだ。君は先生を師匠のように慕っている。剣道も彼から教わった。 穏やかな性格。しかし、近寄りがたい雰囲気を醸し出してる。最初あなたにも心を開いていなかっただろう。先生との出会い等はPLが自由に考えて良い。 ☆PC作成について ・常に竹刀を持ち歩いている ダメージ:スタン+DB ☆HO2補足情報 ・約一か月前に先生が引っ越したことを君は知っている ・引っ越し先がかなり田舎のようで電波が入らないようで、この一か月先生と連絡が取れていない [[秘匿について]] はじめて先生と出会ったのは小学校の頃。一回だけ道を偶然尋ねた程度。その時の印象を忘れられないまま高校生になり、見学のために大学へ訪れた際に近くのお茶屋で遭遇する。一目であの時の人物だと確信し思わず声をかけた(とても訝しげにされた)。受験があるにも関わらず、この人との縁が切れるのが惜しい為に剣道を始める。能楽の稽古と剣道の両立は厳しかったが、私にとっては必要な二足の草鞋だった。 先生には親愛と同時に妙な関心を抱いている。これは能楽の登場人物たちに抱くそれに近い。一見して同じ様相で近寄りがたくあるのに、その実繊細で個も表情もある。初めはむしろ後者の気持ちが大きく、触れたい幼心で先生に繰り返し突撃しに行った。それどころか本当に幼い頃は本人に「あなたは能の中の人物のようだ」とか言ってる。 剣道を今も続けているのは、文化として経験したかったからという面と、先生と真正面から仕合わせることをしたかったという面がある。 基礎体力はないが、関心を原動力にする勤勉家の為それなりの上達をみせている。 [能面について] どちらも“欠けていて”自分にピッタリだと思って貰い受けた。自分は見慣れている為に、周囲はそうじゃないことをよく忘れる。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ □黝然走る ▼ナイハーゴの葬送歌(グラーキの目次禄より、微改変版)  不死の者の魂を破壊するための呪文。1D8の正気度と12PのMPを必要とする。1フレーズの旋律を繰り返し唱え続けることでより効果を強大にする。歌を唱え続けることで毎ターン15%ずつの成功率を得る。但し芸術:歌唱 又はそれに準ずる技能に成功すると更に10%の成功率を得る。1ターン以上の時間歌を止められた場合、直ちに効果は無効となる。なお、対象が歌を聞いていなければ効果は無効となる。 (例えば1ターン目呪文を唱え始め、2ターン目で15%、3ターン目で30%、4ターン目で45%…というふうに不死の者を破壊する確率を得る。但し一度1D100を振って失敗した場合、コストは全て無駄となり最初から掛けなおす必要がある) また、精神力(MP)が足りない状態で唱えた場合、術者は発動の為に魂を消費し対象者を送ったのち消滅することになる。 ▼ 魂の幽閉(基本ルルブ、魂の束縛の改変版) 1D6の正気度、10のMPを支払う事で使える魔術。体に定着していない者の魂を自分の身体に口寄せすることが出来る。しかし相手の精神力が強い場合、体の支配権を奪われる可能性があるまた、精神力(MP)が足りない状態で唱えた場合、術者は発動の為に魂を消費し、口寄せした者に体を明け渡して消滅することになる。 (対象の魂を下ろしたのち、1ターンごとに対象のPOWと自分のPOWを対抗させる。POW対抗に失敗すると相手に行動権を取られてしまう) ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ □八尾比丘尼の晩餐 KPC 3か月間 CON-1。しばらく利き手でない方の手に包帯が巻かれる。 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ≪交流≫ ◆こゝろ/KP:西知新菜さん │日月 灯翠(PLゆうまさん) └ひーちゃん │向田麟太郎(PL木登さん) └りんちゃん │金糸 鈴介(PL羊犬さん) └りんくん ◇NPC │小宮金之助 └先生 ■簡易用■ 茶屋軒 私(男) 職業:大学生 年齢:22 PL: STR:11  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:6  APP:15  POW:9  幸 運:45 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]