タイトル:自我ゆるゆるオスガキ御曹司 キャラクター名:葉 蓝狗(ヨウ ランコ) 職業:ディレッタント(御曹司) 年齢:21 / 性別:男 出身:チャイナァ 髪の色:黒 / 瞳の色:橙 / 肌の色:褐色 身長:144cm 体重:49kg ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:60/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  14  14  14  15   8  10  15  11  14 成長等 他修正 =合計=  17  14  14  14  15   8  10  15  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道<詠春拳>》  80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 79%  ●《忍び歩き》45%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  14%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》28%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》  5%   ●《信用》     19%   《説得》      15%  《値切り》    5%    《母国語(中国語)》75%  ●《他言語(日本語)》55% ●《他言語(英語)》51%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前             現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》           5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(文学/それに付随する歴史)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》        1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》            1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》            1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》             5%    《薬学》 1% ●《歴史》     32%  ●《芸術<オペラ>》         15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 立体パズル    1   0   親に「手持ち無沙汰で暇ならこれをやれ」と持たされてる。一つ解くのに半月かかる。          1   0   その他必要なものは、全て親の意向で全部使用人に持たせてる。          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【クトゥルフ2015より】 ▶職業ベース:ディレッタント ┗職業P=EDU×10=300P 【職業技能】 作成時卓でのハウスルールより ┗武道、拳、キック、回避、聞き耳(家柄により幼少期から叩き込まれてきた。) ▶特記:信用に+10% 地元の様々な同好会やクラブの会員だったりに、コネがある。 ▶特徴1:俊敏 ┗どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率が[DEX×5]になる。 ▶特徴2:バイリンガル ┗母国以外の国で生活したことがある。[EDU×5%=75P]を、最大3つまでの<他言語>技能に割り振ることが出来る。 【通過シナリオ】 2021/08/24 あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました。 -Best End. 2021/11/02 業突く張りの孕み腹 2021/11/08 そうして、君は目をあける - End.2 2023/07/02 THE HOG GAME -KPC with (天空 宙(あまあき そら)/PL:もなかさん) 2023/07/29 掌中テアトル -PC with (海棠 秋水(かいどう しゅうすい)/PL:Hiyoriさん) 【所持呪文】 暗黒の呪い(基本p.250) 【所持AF】 AF:(ネタバレになるため下記記載) お互いの間でのみ使用可能。 一度のみ使用でき、使用した場合片方のSANを1d5、もう片方に譲渡することが出来る。効果を使用すると痕は消える。 【不定の狂気】 1セッションの間、カボチャをみると早くそれをどうにかしないと…と思うようになる。 - 済 ----------------------------------------------------------------------------- 【一口紹介】 中国全土に留まらず、全世界に伝播している中国武術会のトップに名を連ねる組織の息子。 基本ツンケンしてるが観たことのない物などを見ると興味津々の子犬のようになる。指摘されると「そんなことないが??」状態に突入するわかりやすい子。 【人とか性格とか】 興味ないと思ってしまったことには、とことん興味が持てない。逆に興味があることや好きなことには周りを巻き込み何時だって全力投球な子犬系低身長チャイニーズ男子。 …かと思いきや、対人関係の構築がドヘタクソ。 基本的に自分が欲しいと思った物は何でも手に入る/戦闘では誰と戦っても勝てる/自分より下々の人間は自分に意見することがほぼ無い/選ばれた力のある自分はそれ以外の人間を守ってやらねばならない上位の立場であると思っている………ので周囲の人間を舐め腐ってるフシがある。そのためランコが初対面の相手から話しかけられても「…誰この人。」と使用人に聞かれてその後は基本的にスルーされる始末である。オスガキがよぉ!!!!!!!!!! 【こいつバカ?】 こいつバカ。INT10。おしめぇだ。 【君身長小さくなぁい?】 「う、うるさいなぁ!!!!!!!!!身長がほんのちょこっと小さかったら何なのさ!!!!!君みたいなただ身長が無駄にデカいだけの木偶の坊なんかとは資質からして違うんだからな!!!!!!!!」 【親が変な所厳しいんですがぁ!】 スマホすらもランコから遠ざけ、使用人に持たせるなど割と徹底しているが、ランコ自身はスマホの良さなども使ったことが殆ど無いため、親と通話するための物程度にしか思っていない。 金に関しては親も少々(?)使い方がバグってる面もあるため、「一先ずこの程度(超高額)は使用人に持たせる。だがランコに、人生において”無駄”な使い方だけはさせるな。」とは言っているものの、使用人に超高額な金銭を所持させている。ちなみにそれらの金銭は、主にランコが使用人を連れ出し抜け出した先で見つけた美味しい物に使われていく。支払いはお釣り無しの10倍以上払いで雑に済ませる。 「別にたかがそれくらい……。いいから受け取っておきなよ。君たちって貧乏なんだろう?力のある者は力の無い者に施さなきゃいけないんだよ。」 【その他こんな子あんな子になったよ】 ・友人ゲットォ!!………したけど、どう付き合えばいいかわかんないや。とりあえず欲しい物買ってあげて、僕が守ってあげれば喜んでくれるだろう!!よし!僕に任せろ!!!! ・元々自由は羨ましいとは思っていたけれど、本当に自由を着の身着のままにしているような人と出会って、友達になって、余計に『いいなぁ…』という気持ちが強くなった。 ・そこから自分の本当にしたいことを再考することになるが、それでも自分の天命は変わらない…という考えに一旦落ち着いた。 【御曹司オペラ事前確認事項】 ① Q,何処の御曹司? A,中華武術会のトップに名を連ねる葉派武俠会(ようは ぶきょうかい)の長の子息。 ② Q,何世代続いてる? A,9世代 ③ Q,兄弟はいる? A,姉がいる。跡取りには興味無し。つまらなさそう。 ④ Q,変わったものに興味はあるか A,ありまくる。というか変わったものというか、普通なもの…? 逆に両親や周囲から学ばされたもの、大人が「良い」とするものは総じてつまらなさそうに感じる。美術品とか観てても何もわからん…。「柄がきれいな壺だなぁ…」程度。 ⑤ Q,欲しいと思ったものへの執着の度合いは? A,金はクソほど親から出てくるので平気で使う。そのためなのか何なのか、物の価値が割とわからないので、とりあえず高額な値段を開幕からぶち込んでいくスタイル。 プライスレスな物は何とか言いくるめたり勝負で勝ち取ろうとする。ダメなものはダメって言われるとショモッ…ってなりながら帰る。 ⑥ Q,オペラに興味があるか A,ぶっちゃけ現状無し。今回も両親に人生経験として無理矢理行かされたようなものなので、初手から興味無し。 早く地元観光に抜け出したいと思ってる。 【名前の由来】 葉=葉問派詠春拳を築き上げた伝説の達人、葉問より。 蓝=あいいろ。青、蒼いこと、また転じて空、天を表す。 狗=子犬。犬。転じて誰かを守る強い意志の表れ。 ■簡易用■ 葉 蓝狗(ヨウ ランコ)(男) 職業:ディレッタント(御曹司) 年齢:21 PL: STR:17  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:14  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:8 SAN:92 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]