タイトル:深水 珠乃(ふかみ しゅの) キャラクター名:深水 珠乃(ふかみ しゅの) 職業:中学生 年齢:15 / 性別:男 出身: 髪の色:グレー / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長:156 体重: ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:49/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  11  10  11  11  14  10  11  11 成長等 他修正 =合計=  10  11  11  10  11  11  14  10  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  30%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》27%   《重機械操作》     1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ふわふわたまご)》32%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》      10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》          % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%  ●《説得》       46%  《値切り》  5%   ●《母国語()》77%  ●《その他の言語(英語)》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》40%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     56%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 面倒見がよく、ほっとけないタイプ。ネガティブらしい小説家に対して「なんでそうなるんだよ、こういう意味だって!」と訂正を頻繁にしそう。 良くも悪くも素直だし、15歳なので言葉の選び方がストレートなのかもしれない。筆談なので、声の強弱とかがわからないから余計に冷たくは感じられそう。 得意料理はオムライス、ふわふわたまごは練習中なので基本は薄焼き卵。家の管理を任されているので掃除炊事は大体できるけど偶にサボる。というか、自分の服とかは畳んでなさそう。上にあるやつを着ているので同じ服着てそう。 面倒見がいい、というか、良くなったというか。偏屈な作家と生活していく上で「だからこうだろ!?」という風になったイメージ。なので今でもそういう感じだし、似ているなあって思いそう。 実際、ネガティブな小説家さんのことをめんどくさいと思うことはなくはない。だけど、自分を拾ってくれた人の孫。そして自分が大切にしている冊子の著者であること。それだけで、会ったこともないこの人が自分にとって大切な人間になる理由になった。 冊子について 貰った冊子は毎日のように読み返している。髪の端っこの部分とかもうしおしおになってる。毎日少しずつ読んで、終わったらまた最初に戻る。でも大好きな一文だけは毎日目を通している。そうしてから寝るのが毎日の日課。 遺書について 小説家さんに対して自分に対して出来ることがあるのだろうか、とは思いつつ、頼まれたことだし、自分に出来ることがあるならまあやれそうなことやってみるか。という感じ。買い物に行くときに声掛けたりはしそう。散歩でもして帰りたいですね。 学生探索者:国語と家庭科から職業抜粋 深水 珠乃(ふかみ しゅの) 珠→しゅ→手 乃→の→伸 伸ばす 深い水から手を伸ばす 不定:心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは複数の四肢の機能障害 →右手が少し動かしづらくなる/5か月 通過シナリオ ・アベリアの町 ■簡易用■ 深水 珠乃(ふかみ しゅの)(男) 職業:中学生 年齢:15 PL: STR:10  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]