タイトル:御曹司オペラ キャラクター名:ヴィルヘルム・ガイスト 職業:武器商人(跡取り) 年齢:19歳 / 性別:男 出身:ドイツ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:白 身長:170cm 体重:53kg ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   8  14  12  15  13  18  21  11  14 成長等 他修正 =合計=   7   8  14  12  15  13  18  21  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》 5%   ●《信用》       70%   《説得》     15%  《値切り》   5%    《母国語(ドイツ語)》 105%  ●《外国語(日本語)》50% ●《外国語(英語)》70%  ●《外国語(ラテン語)》70%   《》       % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(音楽(歌))》70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      77%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 オペラグラス    1   0 ステッキ      1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【ヴィルヘルム・ガイストについて】 世界的な軍事企業である「ガイスト社」の跡取り。 元々は孤児であり、生活のために犯罪に手を染めていた。 その犯行は、ガイスト社を標的にして返り討ちにあうまで一度も尻尾を掴まれなかった程の巧妙さで、年齢にそぐわぬ鮮やかな手口に興味を持った社長が彼に様々なテストを行った。 その結果、ヴィルヘルムが「ギフテッド」レベルの知能を有していることが判明し、息子が後継者として上手く育たず悩んでいた社長は、彼を跡取りにすべく養子として迎えた。 養子になってからは会社を継ぐために法律等を中心に学び、飛び級で大学院(法学部)を卒業した。 耳が良いおかげで語学の習得が早く、歌も得意である。 ただ、養子になる前の生活環境が悪かったため身体が弱く、同年代の平均よりも線が細い。 貧困に苦しんでいた時に誰も助けてくれなかった過去から、「お金が何よりも大切とは言わないが、お金で避けられる不幸はある」「人が相手に優しくするのは自分にメリットがある時だけ。見返りのない親切は疑え」という価値観を持つ。 ガイスト社が売る兵器によって戦地で己のような孤児が増えている点については思うところがあり、孤児向けの学費支援や寄付を積極的に行なっている。 また、自身の身体が弱いことから、戦闘用のロボット技術を医療や介護分野に活かすための研究も始めている。 荒事は苦手で、できる限り話し合いとお金で解決したいタイプ。 でも、生きるためなら多少の倫理違反は仕方ないと割り切れる強かさもある。 ご飯は食べられればなんでも良い。 絵は食べられないのであまり興味無い。 歌は好き。お腹は膨れないけど、心が膨れるから。 【ガイスト社について】 「戦争あるところに<幽霊-ガイスト->有り」と恐れられる世界的な軍事企業。 実力主義の社風で、実力さえあれば年齢も人種も問わない。 社長には実の息子が2人いるが、社風の通り、カンパニーの更なる繁栄のために息子を切り捨てヴィルヘルムを選んだ。 社長は、ヴィルヘルムの知能と経営手腕は申し分ないが、食や芸術に関しても一流の審美眼を持ってこそ「一流の経営者」と呼べると考えているので、彼が一流の食や芸術に触れられるよう機会を作っている。 その一環で、今回はオペラのチケットをプレゼントした。 【事前アンケート】 ①探索者は何の御曹司か、その企業名(組織名)は 世界的な軍事企業である「ガイスト社」の跡取り。(養子) ②名家として約何年、何世代続いているのか 4世代 ③兄弟はいるのか 歳の離れた義理の兄が2人いる。 ④変わったものに興味はあるか 興味はあるが、ものによる。 ⑤欲しいと思ったものへの執着の度合いは 金に糸目はつけないが、現在の所有者が自身よりも所有者に相応しいと感じたり、暴力でしか解決できない場合は諦める。 ⑥オペラに興味があるか とても興味がある。 ■簡易用■ ヴィルヘルム・ガイスト(男) 職業:武器商人(跡取り) 年齢:19歳 PL: STR:7  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:8  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]