タイトル:大海原 宝/わたのはら たから キャラクター名:大海原 宝/わたのはら たから 職業:教師(歴史) 年齢:29歳 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長:185㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  12   8  14  14  14  16  14  12 成長等 他修正 =合計=  11  14  12   8  14  14  14  16  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 38%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》    50%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《他言語(漢文)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(同人誌)》   70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    56%   《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%  ●《芸術(オタクの知識)》70%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマホ           1   0   ロック画面は適当に拾った犬の画像、ホーム画面は超人気アニメのウマコちゃん 財布            1   0   まぁまぁ高い金額はいってる ハンカチ&ティッシュ    1   0   綺麗 ポインター(指示棒)    1   0   (ちょっと憧れるよねこれ) 筆記用具          1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「私は大海原宝です。よろしくお願いいたします。みなさんきちんと規則とルールを守るように」 「……アニメ、ですか。いえ、私にそのような話はちょっと」 「西暦1600年に東軍、徳川家康と西軍、石田三成が戦を始める。天下分け目の戦いとも呼ばれ、これを「関ケ原の戦い」と言う。(あ~~~~~石田三成~~~^あ””~”~~~^耐えられへん~~~~~帰ったらBASARAやろ)」 「(うっそ……ウマコちゃんの限定フィギア……今日だったっけ……!!?くっそなんで忘れてたいつもだったら忘れるなんてありえないああああああ期末の採点で詰んでたからだあああああどうする大海原宝とりあえず落ち着いてこの後のスケジュールを確認くっそスケジュール帳職員室じゃねえかよクソが!!とりあえず取りに行くか冷静に冷静に…)今から自習にします。先生がいないからといって遊ばないように」 「…………、………………尊い………」(家で素敵な同人誌を熟読した後)  目つきが悪い先生。真面目で規則やルールを守り、冷徹な先生とも言われている。 だが言われているだけで本人は割と穏やかで好きな物に猪突猛進であり、めちゃくちゃアニオタゲームオタボカロオタである。最近は有名アニメ「粛清人間ブチコロちゃん」の馬が擬人化した主人公のウマコちゃんが激推し。 顔が怖いと言われたり、眉間にしわが寄ってたり、目つきが怖いって言われるのは好きな物を尊いと感じているとき。つまり頻繁。 漫画研究部の顧問であり、何で顧問かと言われたら「先生と話し合った結果です」といってるが正直言えばさりげなく自分から希望した。「誰も行かないようでしたら私が行きます」とか言って。 漫研では特に話すこともなく、所属している生徒たちの話をめっちゃ聞き耳しながら「>>>>わかる<<<<」と静かに合掌している。 性格は割と穏やか。表情が崩れることはなさそうに見えるが作ってるだけであり、一人になっている時とか好きな物を考えてニヨニヨしてたりする。 平和な思考の持ち主、頭が違う意味でお花畑。「(あーあ、あの子がここにいたらな~)」とか真顔で考えてる。 教師してる時とか人がいるときは表情をあまり買えないが、素は豊か。めっちゃ泣く。 情緒が不安定かって程好きな物に一直線になれる人物。正直ドン引かれるレベル。絶対にCV宮野真守 いじめとか暴力沙汰が苦手でそこは真剣に対応してくれる。 「(あ!これ漫画で見たことある!!)」とか憧れる。 自分とは逆のアイドルオタメイドオタ……いわゆる2.5次元オタの双子の弟がいる。趣味の話では戦争するが基本的には仲が良く、実はコミケには一緒に行ったりする仲。おた芸は弟の方がキレッキレでうまい。黙っていれば顔がいい双子。 ちなみに弟と共同戦線を張り、家族にはもうオタクしてないと思わせ、親戚一同にもばれてはいない。ただメイクアップアーティストの親戚の子にはばれており対価としてよく新作コスメとかのモデルにされてる。 中学の時にオタクだって理由でいじめられたりからかわれたりしてきた。周りにそういうのが好きな子がいなかったってのもある。 家庭はもの凄く厳しいとこであり、アニメとかゲームとかそういうのは論外。見てはいけない、やってはいけないと言われていた。 ただそれが逆効果であり、たまたま小学の友達に見せてもらった漫画本をきっかけにオタク心がめっちゃ進んでいく。 「ダメと言われたらやりたくなる」という幼少期特有の物でどんどんオタクまっしぐら、気づけば中学でいじめられるほど。 両親にそれがばれて教師になるまで完全完璧にすべてを没収されたし触れられなかった。ずっと勉強勉強ルール規則など教え込まれ⒯。おかげさまで完全に「人の目を気にしないと不安になってしまう」性格になってしまい生きづらい。ぜってえゆるさねーからないじめ、俺の人生ぼこぼこだわ。 (ちなみに弟も似たようにアイドルオタクしてたが兄の様子を見てめちゃくちゃ大人しくなった) 教師になって一人暮らしをして解放感でいっぱい、幸せ、誰も家にあげないから家の家具ほとんど全部好きな物しか置いてない。フィギュアたくさん、漫画沢山、ゲーム沢山、グッズ沢山。幸せ。ここが天国。 ■基本 (#031c5e) 一人称:私/僕 二人称:○○さん 好き:アニメ、漫画、ゲーム、コスプレ(見る専。やるのはちょっとドキドキしちゃうから…)、VTuberも可 嫌い:いじめ、暴力沙汰、痛そうなこと 得意:同人誌作成(ハピエン厨)、オタク知識披露、推しに為に課金すること 苦手:視線 ■その他 ・誕生日:7月15日 ・血液型:A型 ・誕生色:ペールモーベット #B370A6……繊細・暗示・慎み深さ かわいいものに引かれる優美な人 ・誕生花:ネムノキ ……「歓喜」「胸のときめき」 ・花言葉性格ダイス:ダイヤモンドリリー……「華やか」「また会う日を楽しみに」「思い出」「輝き」「忍耐」   「不幸の中でも貴方は輝くだろう。いや、不幸の中だからこそ……。健気な姿に、皆が希望を抱くだろう」 ■特徴表 ・2-7【珍しい才能】  探索者は[INT×5]%の、日常生活では役立たないが特定の人を感心させるような技能を一つ、KPと相談した上で持つことができる。  例:<製作(プラモデル)><芸術(対戦格闘ゲーム)><他言語(インターネット・スラング)>など ・4-7【眼鏡を掛けている(D)】  探索者は常時眼鏡を必要とする。  眼鏡を失えば、視覚に関連する技能はKPの判断で20%減少することがある。 →60P ■イメソン ・アイロニーナ →(https://www.youtube.com/watch?v=LiYS214Qh5A) ・スーパートルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/ →(https://www.youtube.com/watch?v=0e5ELMSC4oo) ■職業ベース 教師 学校をはじめとする教育施設で、在籍者に対して教育・保育をつかさどる職。または、その職にある者のことである。 ※ベースは帝都モノガタリ [技能] 芸術(任意)><心理学><図書館><他の言語> +以下のどちらかを選択 <信用><説得> +何かしらの学問技能から2つ +個人的なあるいは時代の特色的な技能としてさらに1つの技能 ■通過シナリオ ・ソープスクール(HO1) ■取得呪文 ■AF ■不定 14:強欲(裏) ⇒1卓分  献身:自己犠牲心が強くなる。善行、献身的な人間との関係が良くなり信用が10上昇するが、年収が2ランク低下する。 ■後遺症 イゴーロナクに関わるシナリオに参加した場合、 そのセッション内では問題ありませんが、 クリア後に触発され悪徳の一面が開花します。 どういった内容か、その後の扱いについてはKP・PLに委ねます。 ■遭遇 ・イゴーロナク ■その他 ___以下 ソプスクho1秘匿_____________________________ ■HO1 「HO①先生からの視線は冷たい」 ・他の HO と担当教科が被らなければ担当の科目はなんでも構いません。 以下、秘匿内容 ▼過去 あなたは過去いじめられっ子でした。 自身が中学生の時に酷いイジメを受けていました。 イジメの内容は暴力などの肉体的なものから悪口無視落書き、 物やお金を取られるなど本当に様々でした。 あだ名は「病原菌」、今でもその単語を聞くと目眩や動悸がします。 両親が引っ越しをさせてくれた事でイジメから逃れました。 ▼自殺した生徒について あなたはその生徒の担任でした。 物静かな生徒でクラスに馴染めてないような感じで、よく保健室に行っていました。 何度か声をかけましたが「大丈夫です」と微笑むだけでした。 生徒は HO②先生が顧問をしている部活の生徒でした。 心理学+50% ■簡易用■ 大海原 宝/わたのはら たから(男) 職業:教師(歴史) 年齢:29歳 PL: STR:11  DEX:8  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]