タイトル:山坐奈・映季 キャラクター名:山坐奈・映季(やまざな・えいき) 職業:裁判官 年齢:32 / 性別:女 出身:市川家 髪の色:緑 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌 身長:138cm 体重:? ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:84/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   4  13  16   8  15   8  18  21  11  16 成長等 他修正 =合計=   4  13  16   8  15   8  18  21  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《小さい棍棒》   55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》67%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》20%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%  ●《梵語》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(説教)》  47%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 笏    65 1D6+db                   /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 笏         1   0 裁判官バッジ    1   0   篆書体の「裁」の文字を中央に配した八咫鏡 六法全書      1   0 メガネ       1   0   老眼とかいうな 免許証       1   0 スープラ      1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「今の内に悔いを改めないと、死んでから後悔しても遅い。 今を大切にすることを善だと思う人間が増えたのは、非常に嘆かわしい事です! 死後の生活を良い物にしようという考えが、人生を善い物にする唯一の方法だと知れ!」 ・市川家分家の若き(?)裁判官。糞真面目 ・例えどのようが圧力がかかろうと屈せず白黒ハッキリと判決を下す働き者 ・ただしきちんと反省する被告に対しては猶予を与える為「心優しき裁判官」とかいう異名がついている ・ボディーガード役の小野街・小町がよくサボるので心労の原因になってるかもしれなくはないかも ・何故か閻魔様みたいに笏を持っている。理由を聞くと小一時間くどくど説明されるので注意されたし ・幼馴染みである当主(市川・弥乃助)にずっと迷惑をかけられてきた反面教師で糞真面目になった説 ・その証拠に酒をいくら飲もうが酔わない体質になったので否定できない悲しみ ・OPP71 【手持ちアイテム】 <秘儀:古い狩人の遺骨>:MP4+SAN1d3消費 3ターンの間、DEXに+3、回避+10%。 また、このアーティファクトは破壊されない。 【手持ち魔術】 ・炎の精の招来/退散  SAN1D3の消費とMP×10%の成功率で炎の精を招来・退散させることができる ・記憶を曇らせる SAN1D2の消費とMP1D6の消費で、使用者のMPと対象のMPでの対抗に成功した場合、対象の記憶の一部を曇らせることができる ●身体変異の儀式 戦闘時、詠唱に3ターン 人外→人間 人間→人外 SAN2D6 MP2D6 身体制御も可能なので人外の状態を継続可能+変化の食い止め+暴走のデメリットを消すことも出来る(一定時間ごとに魔術使用必須) 対象が無抵抗or受け入れていることが重要。 ●身体変異の儀式(簡易) 戦闘時、詠唱に1ターン 半妖→人間 人間→半妖 SAN2D3 MP2D3 身体制御も可能なので半人外の状態を継続可能+変化の食い止め+暴走のデメリットを消すことも出来る(一定時間ごとに魔術使用必須) 対象が無抵抗or受け入れていることが重要。 ●身体変異の儀式(動物) 戦闘時、詠唱に1ターン 動物→人間 人間→動物 SAN1D6 MP2D3 対象が無抵抗or受け入れていることが重要。 人語を話すことが可能・動物語を話すことが可能 ●魔法陣封印の儀 大きな紋章の半径100M以内 MP2+SAN1D3+HP1D3 (出血時ダメージ無し)出血必須 障壁発生HP+MP消費ごとに強度が変化 範囲をイメージし血液を媒体に上記を消費で使用可能 MP+HP分×5の障壁 ○参加セッション  1.『復讐のヴァンパイア』金剛卓。断罪率90%   圧力に屈しない説教RPはいい感じだったが、その立場ゆえに一番の罪人を裁けなかったことはかなりの後悔となる  2.『孤独との出会い』那智卓。断罪率95%   42歳NEET(裏社会に通じる)という社会不適合者を更生させる功績を残すが、意識なき罪を裁けずに終わったことは少し考えさせられてしまった  3.『瞳と共に在りて』飛龍卓。断罪率70%(小町)   そもそも断罪する相手が存在しなかったために、小町への説教に注視した可能性が ■簡易用■ 山坐奈・映季(やまざな・えいき)(女) 職業:裁判官 年齢:32 PL: STR:4  DEX:8  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:8 SAN:96 EDU:21 知 識:99 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]