タイトル:Snø キャラクター名:Snø(スノー) 職業:ダイバー 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:166 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:25/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  15  14  15  10  17  14  10  15 成長等  2      1 他修正 =合計=  15   9  15  14  15  10  17  14  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍》       75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 53%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    51%  ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《クトゥルフ神話》80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 聖別槍   75 2d10+db         1         / 星の智慧派が生み出した刀や槍。司祭が魔力を付与しており、耐久性もあるためよく使われる。                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業:ダイバー *任意の戦闘技能2つ、目星、聞き耳、運転(バイク)、忍び歩き、値切り、*任意の知識技能1つ(神話技能を除く)→医学 ・技能値の最大を65とする。これはトラペゾトロン(後述)で増やすことができる。 ・各HOに記載された技能のみ、初期段階で80まで取ることができる。 ・技能の成長等はCP終わりにする事。CP終わりまで成長できない。 ・後述するが、POWは15、SAN85でスタートする。 ・特徴表取得不可 ////// 【SAN-5する能力】 ・肉体突破 STR+2 STRの最大値を20に ・技術向上:(技能名) →医学・槍 技能取得の上限を75にする。 1つにつき-5、4回まで取得可能。 ・技術取得:(天文学)→50P 任意の技能に振ることができる技能ポイントを【2d3×10】点取得する。 4回まで取得可能。 /// 【SAN-10する能力】 ・嘲笑深覗 クトゥルフ神話技能+60 これによる正気度上限を無視する。 ・神話防衛(大) 正気度喪失ロールに常に+20の補正を与える。 ・防衛本能 正気度が0になった時、即座に正気度を初期値まで復帰する。 キャンペーンを通して3回まで使用可能。 /// オリジナル能力の作成【幻影投射】 幻影、陽炎、蜃気楼など、周囲の生物に幻を見せる異能。 (戦闘時) エネミーが攻撃対象を選出する際、標的に幻覚を紛れ込ませる。 消費コストによりダミー対数・効果が異なる。  SAN-5 → 1R持続のダミーを1体作成  SAN-10 → ダミーを1d3体作成(1R持続) 又は デコイ効果付きの1体を作成して1d2→1が出れば優先して敵の攻撃対象になる効果/1R持続 /// 一人称:おれ 二人称:君、呼び捨て(年上でも) 性格: 星の智慧派や黒山羊教団など組織の大人達に不信感を抱いており、人に心を開かない。 常に理性的で慎重であろうと心掛けているが、両親や星の智慧派の暗部に関わることとなるとカッとなり、目の前が見えなくなる。 両親を殺した星の智慧派を深く憎んでおり、真相を突き止め場合によっては復讐も辞さないと心に決めている。 どの組織にも属そうとせず、信仰はない。 口笛で故郷から連れ添った犬を呼び出す。 特に名前はなく、餌付けをする訳でもないため利害関係にもないが、呼び出せば必ず連れ添いにやってくる。 (この犬も実は故郷を離れる際に既に死んでおり、無意識に幻影によって犬の幻影を作り出している。 スノー本人も自覚がなく、他人が触れようとしない限り事実に気付くことはないだろう) 《HO3》 【公開HO】 あなたは遺跡や神話生物に対する造詣が深い。その知識はチームにとっての盾であり矛でもある。 【秘匿HO】 あなたは両親を星の智慧派に殺されている。両親が研究者だった事、事故として処理された事までは掴めたが、両親の研究内容やなぜ星の智慧派がそんな事をしたのかまでは全く分かっていない。自分の知識はその時に身につけたものだ。 あなたはダイバーとなった今も、両親の死の真相を探っている。 ・目星、神話技能上限解放 ・クトゥルフ神話技能+20。正気度上限には影響しない。 ・興味ポイントで神話技能の取得が可能。正気度上限には影響しない。 灰銀のアビスダイバー ENDE「終わらない世界の中で」 現代探索者として使用可能。武器はなくなっている。技能値はそのままだが、技能制限は解除される。 後遺症:神話技能が正気度に関係しない。 トラペゾトロンで消費した正気度の半分(四捨五入)まで、以降もトラペゾトロンの能力を受け継ぐ。 ★通過ボーナス Chapter5.「百怪夜行のパラレルワールド」→ENDA「百怪去りて天を仰ぐ」 キャンペーン終了後、百怪討伐で倒した神話生物の数だけ任意の技能に技能値を振る事ができる。→100P またコラジンを撃破した場合、AF:水神の首飾りを手に入れることができる。 POW+1。 HO1→https://charasheet.vampire-blood.net/4070218 HO2→https://charasheet.vampire-blood.net/4086248 HO4→https://charasheet.vampire-blood.net/4087931 ■簡易用■ Snø(スノー)(男) 職業:ダイバー 年齢:17 PL: STR:15  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]